• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norinori880のブログ一覧

2023年05月31日 イイね!

ありがとう 光輪ウエストバッグ

30年くらい前に上野の光輪で買ったウエストバッグ。ベアーマークが懐かしい。当時千円で買いましたが今まで使い続けていました。

中には工具入れも付いていて、軽いツーリングには結構重宝してました。


流石に縫い目がほつれて来たので、お役御免。今までホントにありがとう。


次に選んだのはこれです。




容量は同じくらい。


収納場所が結構多い。使ってみないとわからないけど、また長持ちしてほしいなあ。
Posted at 2023/05/31 18:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月31日 イイね!

軽くツーリング向け

カスタマイズ好きだと面白い?パーツ輸入も代行者がいるので難しくはないです。
Posted at 2023/05/31 12:46:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月22日 イイね!

ダイソーのリュックカバー




リアフェンダーにアチャルビスのツールバッグを固定してます。以前のラフ&ロード製はカバーが付属していましたが、今のはありません。
ダイソーの山用リュックカバーを試してみます。




サイズは大きめです。
100円で雨や泥がカバー出来れば十分ですね。
Posted at 2023/05/22 21:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月22日 イイね!

スイングアームのチェーンスライダー固定部分




スライダー固定ボルトのワッシャーが削れてます。
やはり…。地元のYou Tubeで参考動画を探してみるか。
あと、アーム自体にも擦れ跡が付いてました。
Posted at 2023/05/22 07:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

アンダーパイプの保護

アンダーパイプの保護スイングアームとバネを交換したのでいつもの林道へ。
帰ってみるとアンダーパイプカバーに使ったタイラップが早くも切れてました。

今日は丸太に乗ったりしてないのに、やはりタイラップは弱かった。


ホース用のバンドで留めてみます。これでどのくらい持つのか、お試しです。
Posted at 2023/05/14 16:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近どんどん道がひどくなる…」
何シテル?   06/02 13:05
norinori880です。CRF230Fから18年ぶりの乗り換えです。また少しずつ弄るつもりです。 使う事ばっかり考えて作ってしまうので、綺麗に出来てなかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

scarlet gearguard 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 12:36:16
ウルトラライトクラッチレバーを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 16:29:41

愛車一覧

ホンダ CRF150L ホンダ CRF150L
ホンダ CRF150Lに乗っています。 一緒に林道探索に行く人いませんか? 一般林道から ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
丸太越え、フロントアップ、ガレ用練習マシンです。 この先ゆったりツーに使えるかなと思いま ...
ホンダ CRF230F ホンダ CRF230F
2004年に購入。ナンバー取得、電装12v三相交流化、フロントフォーク倒立化、リアブレー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation