• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norinori880のブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

久々に別の林道でツーリング

久々に別の林道でツーリングjuken5のグラデーション設定を他の林道でも試してみました。動画はアップしました。舗装路も含めて登りで低回転域が薄い気がします。温度や標高か?もう少しパワーが欲しいかな。林道に入っても、いつもの林道より力不足に感じました。juken5で燃料をプラス1するくらいだと思うのですが、毎回そんなことをしてられないので、幅広く使える設定を決めていくつもりです。
 それと、前回バイクに固定していてへし折れたカメラをメットに固定しました。振動を体でいなすので、こっちのほうがステーが折れたりしないようです。ただ枝にぶつかりますね。
台風のせいか通れない林道がまだありました。


前回は、埋め込まれた金属部分 パーツがでもぎ取れました。

今回、全体アルミの雲台にしてみました。そして、折れても落ちて行方不明にならないように、ワイヤリングしてみました。
Posted at 2023/02/26 20:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月19日 イイね!

juken5 グラデーション作戦 林道編

juken5 グラデーション作戦 林道編いつもの林道で、juken5のliveを確認しました。低回転からジワーっと上がる感じが自分の好きな感じです。じわっと上がってそのまま同じ上がり方で回転が上昇します。この前まで中回転域から急に高回転になって、とても使いづらいかんじでした。高回転域で黄色いとこがありますが、林道で使わない域なのでそのままでいいかなと思ってます。
林道では、青い部分が増えていますが、ギアを一つ落として回転を上げることをしていないからでしょう。力強さを感じるので大丈夫。
とりあえず調整しながらの走行は終了します。

























Posted at 2023/02/19 17:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月19日 イイね!

juken5 グラデーション作戦 結構上手くいった

juken5 グラデーション作戦 結構上手くいった今までのfuel collection の数値を参考に、回転数1000から順に9000回転まで、-40から回転数一段回ごとに+1したマップを入れてみました。まずは林道までの舗装路で確認。結構いい感じでグリーンになってます。これはいいのでは?









Posted at 2023/02/19 16:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月11日 イイね!

ツー前の前兆

ツー前の前兆今日は再度、juken5の調整に走りに行きました。
林道で2回転けて、久々に辛いツーだったのですが、林道までの間にも前兆が。
ふと足元を見ると、ステップのピンが抜けそうです。割ピンが無くなってます。
一度帰るか、今日はやめるか?
色々見廻してたら いいものが。
とりえ得ずこれでステップも抜けません。

そしてして今日も林道へ
https://youtu.be/IX74KxWvMK8
動画です。
Posted at 2023/02/11 23:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月06日 イイね!

juken5調整して林道へ

juken5調整して林道へjuken5の大まかな調整が出来たので林道に行ってみました。いつもの林道。動画も撮ってアップしたのですが、音声がオフになってました。音がないと加速や高回転のマフラー音など全く分かりませんね。も一回取り直しです。
3~4000回転から開けていく分にはやたらと回ります。えらい加速感で、林道では危ない感じです。タイトコーナーからの三速での2000前後位からの立ち上がりがトルク感がなく、モヤッとしてます。かと言って二速に落とすと、急に回転数が上がり、安定した加速が出来ません。昔のCR80とかで走ってる感じ?
獣っぽい道をトルクで登る走りとは方向が違うかも。多分阿蘇あたりのエンデューロの晴れた日なんか楽しそう。雨降れば脱出不可みたいなエンジン?
モトクロコースのエンデューロに出たら楽しかろう。
低速のトルクアップを考えて修正しようと思います。
因みに走ってたら枝を巻き込んでチェーンをフロントスプロケに巻きこんで、止まってしまいました。食い込んだチェーンを抜くのはなかなか大変です。428は520よりは取りやすかったかな。
このバイクでチェーン外れたのは2回目です。428は外れやすいのかな?伸びが早いのかな?
520化も進めよう。
Posted at 2023/02/06 21:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近どんどん道がひどくなる…」
何シテル?   06/02 13:05
norinori880です。CRF230Fから18年ぶりの乗り換えです。また少しずつ弄るつもりです。 使う事ばっかり考えて作ってしまうので、綺麗に出来てなかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

scarlet gearguard 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 12:36:16
ウルトラライトクラッチレバーを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 16:29:41

愛車一覧

ホンダ CRF150L ホンダ CRF150L
ホンダ CRF150Lに乗っています。 一緒に林道探索に行く人いませんか? 一般林道から ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
丸太越え、フロントアップ、ガレ用練習マシンです。 この先ゆったりツーに使えるかなと思いま ...
ホンダ CRF230F ホンダ CRF230F
2004年に購入。ナンバー取得、電装12v三相交流化、フロントフォーク倒立化、リアブレー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation