• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月18日

県道68号線(浜北三ケ日線)ドライブ

県道68号線(浜北三ケ日線)ドライブ 今週もはじまりました、月曜日、お仕事お疲れ様です。

朝からピリッと寒かったですね。。

だんだん、おフトンから出るのが辛くなります(৹˃̵﹏˂̵৹)


が、、
実は寝る時に、すこぉしだけ、窓を開けて寝るのが好きなんです。

枕元に冷たい風がちょっと入りますが、

ふとんはぬくぬく、

アタマはキンキン。

堪らない♡冬の楽しみです。


さて、ワタクシはと申しますと、
今日は今年のマニュアル路上講習最終日です。

本日は、先日一面の柿畑で気になっていた

県道68号線 浜北三ケ日線

をジムニーシエラ君とドライブいたします。



待ち合わせは「ぷらっとパーク」ネオパーサ浜松。

高速道路のSAが使える一般道側の駐車場です。

「下り」と「上り」があるので、間違えると、待ち合わせできません。
今度は注意しよう。(一発で落ち合えませんでした)


さて、無事に落ち合えて、68号に入ります。

まずは引佐方面(西)に Go!

葉を落とした柿畑の中を進みます。

先日、ここ68号の道路の広さやワインディングが
気に入ったので、再訪してみたいと思っておりました。

こんなに早く実現して、幸せです。

(この5分後くらいに地獄を見るとは思っていなかった)


68号が分かれている地点が来ます。
この2本、いずれ合流します。



みなさま、右を進まれることをつよくおススメします。


渋川都田停車場線(299号)メインストリート 

浜北三ケ日線(68号)明らかに脇道、狭くて暗い道を左に降りていく

で、前のシエラがに行くので、
付いていきました。
(ワタクシ、前のおクルマについていくのが得意です)

激狭

堆積する落ち葉(さらに油分の多い針葉樹)

落石

ガードレールなし

側溝


あ~あ、今日もやってしまった。。。
こういう道不得意なのに。。

頼むから対向車来ないでくれ、とお祈りしながら、

ヒヤヒヤ(*゚д゚*)

ドキドキ(,,•﹏•,,)


生きた心地がしません。

もちろん、写真なぞ撮っている余裕なし。


しばらくして、地獄の激狭区間が終わり、また、ワインディング。

これで、引佐にでます。15分くらいのプチドライブ。



さて、引佐から三ケ日まで引き続き参ります。

いつか来てみたい、カフェオリエンタルオーラさんの前を通り、

風越峠の手前で一旦停止。



静岡県の道路情報によると、ここは通行止めです。
(ワタクシがよく参考にしているサイトです)


(↑68号、これだけ見ると、そんなに狭くないけど
油断してると、やばい状態になる)



308号に入り、迂回です。

覚悟はしていたが、またしても、狭い。。

杉の植林地帯を進みます。

秋葉神社上社へ行く天竜スーパー林道のようです。

それでも、なんとか三ケ日側へ降りてきました、ふぅ。

一安心

帰りはオレンジロードを通って、

BlackBird Cafeへ。



購入した本にオーナーのサインを頂きます。これはダンナさまのバースデープレゼントにします。



常連さんも交じって楽しいおしゃべりタイム。

(スピード違反のトークで盛り上がってしまった。。。
ここのカフェって。。。)

あまりにもキャッキャウフフしすぎて、、時間切れ。

マニュアル路上教習の時間が無くなりました。。。

( ノД`)シクシク…


シエラ君、今日もありがとうございました!


急いで帰ると、

か・な・り

ご不満の黒艶丸が!!



ママ~遅いよぉぉ

どこ行ってたんだ!


ロング散歩とボール投げで、許してもらいました。


これで、ロングドライブ納めです。


いつも先導してくれるシエラ君からメッセージ来てました。

「広いオープンワインディングロードもいいけど、

たまにはヒヤヒヤドキドキの山道もね」

そうか、確信犯か。

ブログ一覧 | どうでもいいおはなし | クルマ
Posted at 2023/12/18 20:37:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

真夏のカレーなる駆け抜け ツーリン ...
赤BORAさん

WRC聖地巡礼(一部だけ)
黒艶丸さん

五月雨や、晴れ男(晴れ女?)と、ダ ...
黒艶丸さん

長閑な金曜日
黒艶丸さん

最後の?平日ドライブ(まだ時間ある ...
A5M2bさん

火曜日お早うございます
けんぱぱ(・∀・)@ら組さん

この記事へのコメント

2023年12月18日 20:52
こんばんは。

激狭、本当にやばい時は写真撮れませよね^^ 

通行止めのサイト、出かけた時はよく確認しますよ。以前、北海道で通行止めとは知らずに進んでしまい、ものすごく大回りした苦い経験があります。手前から案内は出ていたのですが、その名称がどこを差しているのか分からなかったのです(^^;
コメントへの返答
2023年12月18日 21:04
こんばんは🌉

確かに土地勘ないと、地名書かれてもわからないですよね。。
地図表示大事です。

北海道の迂回路はだいぶ距離ありそうです。
2023年12月18日 21:22
こんばんは、
黒艶丸さん!(^^)!

県道68号線(浜北三ケ日線)ドライブ
お疲れ様でした😄

色々な道を運転して、スキルアップ😄
頑張ってください😆
狭いブラインドコーナーは、対向車が来ることを予測して、回避できるラインとスピードで😊
無事に帰って、黒艶丸くんと楽しく遊びましょうね😊
コメントへの返答
2023年12月19日 14:27
おむこむさん、こんにちは☀

狭い道は苦手ですが、、走りきると充実感いっぱいです😊

まだまだ、ゆっくりですが
安全第一でやっていこうと思います。

シビック君は車高も低そうだし
山道はお苦手ですか?
(擦ると大変😭)

帰って黒艶丸の顔見ると嬉しいです😁
2023年12月18日 22:30
黒艶丸さん こんばんは🌙

表日本は晴天で羨ましいな〜🤗
僕はもう、ほんとに冬眠になっちゃうかも...😢

黒艶丸さんのドライブ投稿を見て
乗った気になることにするよ〜🚗

狭い道も、S660なら小さいから
なんとかなるよね〜🥰
いい車だよね~S660。

コメントへの返答
2023年12月19日 14:31
yattakeさん、こんにちは☀

最近、そちらは雪❄多そうですね。
ご不便ないでしょうか?

とはいえ、日本酒もおコメも海産物も美味しいものだらけ。ちょっと羨ましい✨✨

のんびり冬眠される分、春先にはっちゃけてくださいな!

来年こそ、エスロクで日本海側美味しいモノを巡りたいなー


プロフィール

「@アントニオPHV さん、、この季節になりましたか。。キツいですよね😭」
何シテル?   05/09 07:51
浜松に移住して4年。 白艶丸とMarronという2台のエスロクに挟まれて、 燦燦とふりそそぐお日様の下で、オープンドライブを楽しんでいます。 移住当時は運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

94531kmコッホケミー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 07:36:28
新製品✨ショックレスリング本日発売‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 20:17:46
ユーティリティボックスの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:29:33

愛車一覧

ホンダ S660 MARRON (ホンダ S660)
2024/8/17にご縁あって、お迎えしました。 名前は、Marron(マロン)です。 ...
ホンダ S660 白艶丸 (ホンダ S660)
運転するというより、 シンクロする コントロールするというより、 会話する そん ...
ホンダ その他 コマメさま (ホンダ その他)
家庭菜園の強い味方、 ホンダ コマメさま! 単気筒エンジン(220cc)ながら 車軸 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード君 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
キャンプギアも 大型犬も 耕運機も 牛ふんも なんでもかんでも乗せられるのに ガソリン減 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation