• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月27日

キャンバスドア・ファスナーの種類と材質

キャンバスドア・ファスナーの種類と材質 コムス 黒キャンバスドアのファスナーは2種類です。ビスロンタイプ(前期)とコイルタイプ(後期以降)。どちらも、材質はエレメント(歯)が樹脂、スライダーが金属です。コイルタイプは各エレメントが前後とつながっていてコシがあるからキャンバスが折れない。これが開閉操作感の改善理由です。
※写真はコイルタイプファスナー(後期以降)

ファスナーへの潤滑剤塗布
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/46842984/

#COMS #コムス
ブログ一覧 | コムス | クルマ
Posted at 2023/03/27 22:23:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キャンバスドアのファスナー・エレメ ...
たうくりんさん

この珍しいキャンバスドア、良さそう ...
たうくりんさん

キャンバスドアが閉まらない
たうくりんさん

キャンバスドア どうする?
たうくりんさん

強い寒気で冷えた朝に起きた不調
たうくりんさん

キャンバスドアのファスナー修理
たうくりんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【マイクロモビリティ】ミツオカ MC-1の経緯 http://cvw.jp/b/3520099/47781097/
何シテル?   06/15 00:22
コムス 二代目・前期型に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 456 78
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation