• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月06日

この珍しいキャンバスドア、良さそうだけど

この珍しいキャンバスドア、良さそうだけど キャンバスドアの代替検討中です。
WEBで見たのは過去の珍しいタイプ。
特徴はファスナーレイアウト。元は2本構成。このタイプは1本構成で長い、さらに足元の一辺も開く構造。
ドアが大きく開いて使いやすそう。
気になるのは、最新版では元の構成に戻ったこと。
実は致命的ダメポイントがあるのかも。
※写真は珍タイプのキャンバスドアを開けた状態(WEBから拝借)

キャンバスドアファスナーがダメになった
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47570913/

#COMS #コムス
ブログ一覧 | コムス | クルマ
Posted at 2024/03/06 12:01:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キャンバスドアのファスナー・エレメ ...
たうくりんさん

コムスはマイナス6℃に耐えれるのか
小さな村人さんさん

キャンバスドア どうする?
たうくりんさん

キャンバスドアファスナーに問題再発
たうくりんさん

キャンバスドアが閉まらない
たうくりんさん

キャンバスドアファスナー不調の原因 ...
たうくりんさん

この記事へのコメント

2024年3月6日 18:40
失礼いたしますが♡

なんちゃ! こっちもそろそろ歳やもんで、ボツボツたまりにたまった部品ガラクタをええ加減処分せん事には?(笑)なんで
「断捨離」「終活」ですね♡

「ヤフオク」やら「メルカリ」やらサッパリわからんできんアナログジジイなもんでだし、どこの馬の骨ともましてや金儲けみたいな怪しいヤカラはイヤやもんで(笑)

実際に毎日乗って走ってる使ってるわかってらっしゃる同じ志のみんカラコムス乗りの「変態」様へ♡(みんカラコムス乗り皆さん頭いい賢いよね♡⦅私より⦆(笑) 

やけん遠慮らご無用! こっちは電気関係の事を部品を色々教えてもらいたい下さいです!♡ 失礼いたしました。



またこれからもよろしく あくなきチャレンジしてください♡ 

コメントへの返答
2024年3月6日 23:26
なんちゃすとらとすさん
こんばんは。

すみません。私の今回の投稿内容が、急いでネット購入へ進んでいると誤解させてしまったようです。

そして、またまたのご提案、ありがとうございます。
頂いたコメントの一部には、コムスで一気に200km近く走る方から出る単語とは到底思えない部分もありますが、お気持ちは本当にうれしいです。

プロフィール

「MAXDA MX-30:ROTARY発電機の制御 http://cvw.jp/b/3520099/47760803/
何シテル?   06/03 18:12
コムス 二代目・前期型に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation