
200V普通充電設備と通信する車両側回路の制作例です。
今回はこの回路のコントローラ機能を大胆に簡素化。
本来必要な、充電の可否判断・実行/停止・監視は人間が担う方式です。
J1772規格の回路図や市販コントローラ基板を眺めてたら、改良版を作っちゃえ病が発症。もう止まれません(笑)。
※写真は車両側回路をハーネス化したもの(スイッチ類は別設置)
基板は小サイズにまとめたものの、配線やコネクタが大きくてジャマですね。
SAE J1772通信プロトコル調査
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47502735/
SAE J1772通信:車両側コントローラの機能
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47504990/
#COMS #コムス #自作
ブログ一覧 |
コムス | クルマ
Posted at
2024/02/12 16:03:05