• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E-19RVのブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

ちょっとした?不調、その後。。最終決着!

ちょっとした?不調、その後。。最終決着!前回ブログで完治したと思っていた「ちょっとした?不調」、その後の顛末記を備忘録として。

1.クルマの状況:90年CLi、5MT、2006年に2.9万キロで購入、症状出現時85000キロ

2.症状
1)2018年4月頃から発進時にクラッチミートする際、ガクガクッ(ダダダッ)と大きい振動と音が。。エンジンごと揺さぶられているようで、体感的にはミスファイヤーが一番しっくりくる感じ、もしくはクラッチが断続的につながっている??
2)クラッチをつなぎ終わる直前と直後の1秒前後、距離にして0.5-1メートルほど進むまでの間に出る。1→2速、2→3速でも一瞬出ることがあるがまれ。
3)朝一番の始動から約5キロの通勤では無症状(初めのうち)、クルマが温まった後、坂道発進、ACオン、ステリングを切った状態で出やすい傾向。
4)一度出ると連発するが、初めのうちは全くでない日もあった。
5)天気、気温は関係なし。
6)焼けるようなにおいはしない。峠道を最大トルク回転域で加速してもクラッチの滑り感はなし。1速や2速に入れ、サイドブレーキをかけた状態でミートするとすぐエンストする。
7)発進、シフトチェンジ時以外は全くの無症状。

と、一言で言うと「クラッチジャダー」に近い印象。でも、それにしてはかなり気まぐれ。

3.対策と経過
1)エンジンマウント3か所点検→以前DIY交換した場所、異常なし。
(家族に撮ってもらった動画では、エンジンの気になる揺れはなし)
2)プラグ→4本中3本でケーブル側端子の破損↓、コレかと思ったが交換でも改善せず。
alt
3)プラグケーブル交換→改善せず。
4)エアフロセンサー交換→改善せず。
5)水温センサ(青)→改善せず。
6)GS変更、ガソリン添加剤→改善せず。
7)クラッチケーブル交換(固着を疑い)→改善せず。
alt
8)32番リレー(パワーサプライリレー)交換→一時軽減したが結局改善せず。
9)★ディスビローター、キャップ交換→前回ブログの通り、これで治ったと思っていたんですが。。。
それから2か月後の通勤途中、クラッチの踏みごたえが急に抜け、何回か踏んでやっと切れる状態になり、やっとのことで帰還。
クラッチケーブルの自動調整機能不良と判断し、
10)手動調整式ケーブルへ交換→数日後に以前と同症状再発。今回のケーブル不良、交換が再発と関連しているとはとても思えないですが。
11)点火系再点検(イグナイター交換、イグニッショコイル純正戻しも)→改善せず、徐々に悪化。

この時点で外堀が埋まった感じに思えたので、9月に入り桜島の向こう側にあるショップへ持ち込みました。
12)店長さんが20分ほど試乗(症状出ず)→「点火時期では?、クラッチの可能性は低い」
すでにパーツを集め始めていたので、いずれにせよクラッチ交換を依頼し帰宅。
13)点火時期調整→大きく早め、遅めに変化させたが改善なし。

4.ショップ作業(10月中旬)
久しぶりにリフトに乗せられての分解作業。下が新品ディスク(同じザックス製)
alt

素人目にはまだディスクは残っているように見えるんですが、、これで症状を説明できるのかな? ひょっとしてカバー(スプリング)の不良?
(W.GERMANYではなく)GERMANYとあったので、すでに一度交換歴ありかと一瞬思いましたが、89との印字もありおそらく初交換。
alt

alt

同時に交換していただいた、シール類など。
alt
alt

5.その後
交換後2か月近くなりますが、全く一度も症状出ず。胸のつかえがやっと取れました!
クラッチペダルの重さは変わりませんが、ミートがとてもスムースで坂道発進が極楽です。

Posted at 2018/12/08 14:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップ整備 | 日記

プロフィール

コストパフォーマンスを意識しながら、危なくないと思われる範囲でDIYしています。 可能なら自分自身のパーツ交換をしたい衝動に駆られる今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 09:09:00
今年二回目のユーザー車検はジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 06:45:47
オートドアロック解除してもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 16:13:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ハナの軽さが気に入って、ゴルフ3から(ポロをちょっとだけはさんで)先祖返りしました! 1 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
ウン十年のブランクを置いて、2009年熊本産丸目カブを飼い始めました。速さ、快適性ともに ...
輸入車その他 謎 ルン坊 (輸入車その他 謎)
2011年元日に我が家の一員となったルン坊です。 少々荒削りなところはありますが、賢くて ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
なかなかの家族グルマです。 先入観を排して他メーカーの競合車を試乗し、自分の五感で決めま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation