• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E-19RVのブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

十数年越しのプラスサス化♪

十数年越しのプラスサス化♪前期型ゴルフ3('93)に乗っていた時、お世話になっていたクルマ屋さんから勧められていた「プラスサス化」。

フロントをA3後期用マウントへ替えて、しなやかな乗り心地にするモディファイを指します。

ゴルフ2と3は同じ足回りなのでいけるはず…。
ずっと頭の片隅に引っかかっていましたが、年を考えるとそろそろ少し柔らかい乗り心地でもおかしくはないかなと(笑

そこで下調べしてみると、
①後期用スプリングシート(1H0412341)
②後期用マウント、ベアリング(357412331A)
③マウントを固定する21mmフランジナット( 1H0412365A )
が必要なことがわかりました。
(①③は、みん友さんから頂戴しましたm(_ _)m)

で、先日交換
左奥に見えるのが、これまでのマウント。

※サスキットは、ザックススポーティングキットです。


試乗してみると、
段差を乗り越えた時の角が取れて、ガツッ⇒ボムッへ!
音も少し静かになった感じ♪
ステアリングを回す感触が滑らかに♪(⇨これはベアリング)
と、非常に好印象です。もっと早くやればよかった!

なぜ改善したのか、ちょっと考えてみたんですが。。

A2用と比べA3後期仕様は、
①マウントのゴムが肉厚⇒これが一番大きいと思われます。
②スプリングシート穴の径が大きい⇒ストラットが移動しやすい(肉厚マウントの潰れを許す)⇒衝撃の逃げ場が広くなる。
③スプリングシートの受け部分が斜め⇒スプリングの突き上げを逃がす。
逆からみれば、アライメントが狂い易そうな気が・・・と、自分なりの理屈です(笑



贅沢な話なんですが、前足が良くなった分、後足の突き上げが今まで以上に気になってきました。
楽しい悩みは続きます~♪♪
Posted at 2015/05/29 20:57:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2015年05月01日 イイね!

プレマシー号の9年目のユーザー車検・・・追試で合格♪

プレマシー号の9年目のユーザー車検・・・追試で合格♪まだ3万キロも走っていませんが、9年目、4回目の車検を受けてきました。

購入以来、これと言ったトラブル皆無の超おりこうさんです!



事前に一通り点検しまして、特に問題なしと判断。
ただ、リアのバンプストップの劣化(高圧洗浄で剥がれた?⇒放置)や、


リアサス、タイコ付近に出たサビの化粧直しをしたりして、



本日、受検してきました・・・が、前回に引き続き2回連続の要追試でした。

指摘を受けたのは、
1)リアナンバー灯片側の点滅⇒自作LEDの劣化に気付かず・・・自爆。手持ちのフィラメント球へ交換。
2)右ヘッドライトの光軸ずれ(*ハイビームで測定)
実は前回も同じ結果でして、この時はガムテープの貼り直し、検査レーンを替えてOKだったんですが、今回はOKだったレーンで不合格。1)もあったので、一旦帰って対策を練ることにしました。


で、こんな感じで床の目地を利用して、手作りテスターを考案(笑
目視と手のひらに感じる熱の具合で、合格した左に比べて若干ですが上にずれている気がしたので、調整。
 
1日3回まで受検できるため、また不合格ならテスター屋へ行くつもりで、再受検へ。

結果、ゲットしました! 
前回と同価格、54260円のシールです。



偶然うまくいった感も否めませんが、良かったです♪

*車検場の掲示によると、H10年9月以降の生産車は、今年9月から原則ロービームでの検査になるようです。
対向車への迷惑を考えると妥当ですね!
http://www.jaspa-saga.or.jp/html/member/15_01/04.pdf

Posted at 2015/05/01 19:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY整備 | クルマ

プロフィール

コストパフォーマンスを意識しながら、危なくないと思われる範囲でDIYしています。 可能なら自分自身のパーツ交換をしたい衝動に駆られる今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

初めての車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 09:09:00
今年二回目のユーザー車検はジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 06:45:47
オートドアロック解除してもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 16:13:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ハナの軽さが気に入って、ゴルフ3から(ポロをちょっとだけはさんで)先祖返りしました! 1 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
ウン十年のブランクを置いて、2009年熊本産丸目カブを飼い始めました。速さ、快適性ともに ...
輸入車その他 謎 ルン坊 (輸入車その他 謎)
2011年元日に我が家の一員となったルン坊です。 少々荒削りなところはありますが、賢くて ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
なかなかの家族グルマです。 先入観を排して他メーカーの競合車を試乗し、自分の五感で決めま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation