• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E-19RVのブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

プレマシー号の7年目のユーザー車検・・・追試で合格♪

7年目(24500km)のユーザー車検を受けてきました。


↑54260円のシールです(笑
 重量税 24600円
 自賠責 27840円
 印紙代  1800円
 用紙代   20円
自賠責が上がった以上に重量税が下がったおかげで、これまでの最安となりました。

追試になったのは...右ヘッドライトの光軸不良でした。

テスター屋に走ろうかと一瞬よぎりましたが、肉眼的にはずれてないようなので(笑)
ロービームを覆ったガムテープを少し広めに貼り直したあと、レーンを替えて再チャレンジ!
(同日中の追試代は¥0です)

結果、通りました♪

何だか不思議な感じですが、よかったです。
でも、前回から2年近く開くと段取り忘れますね~
後の方、スミマセンでしたm(_ _;)m
Posted at 2013/04/24 18:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY整備 | クルマ
2013年04月07日 イイね!

プレマシーの車検前点検・整備

プレマシーの車検前点検・整備









すっかりゴルフがおとなしいので(笑)、このところ日曜大工へ軸足が移っていましたが、プレマシーの三回目の車検が来月に近づいてきたため復帰♪

そこで出来る範囲で点検整備をやってみることに。

ブレーキパッドは走行25000kmなので四輪とも残充分。ディスクの段差もほぼなし。


ブレーキフルードもキレイです。
 

ブレーキホース、ドラシャブーツ、ステアリングラックブーツ、ベルト類異常なし、下回りの液漏れ、排気漏れなし。
バッテリーは昨年交換済み。
エンジンオイル、フィルター、エアフィルターを交換して終了♪


あとは、Dラーに頼むか、ユーザー車検にするかですが・・・、
国産車なので(笑)現状でOKな気がします。

Posted at 2013/04/07 10:35:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY整備 | クルマ

プロフィール

コストパフォーマンスを意識しながら、危なくないと思われる範囲でDIYしています。 可能なら自分自身のパーツ交換をしたい衝動に駆られる今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

初めての車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 09:09:00
今年二回目のユーザー車検はジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 06:45:47
オートドアロック解除してもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 16:13:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ハナの軽さが気に入って、ゴルフ3から(ポロをちょっとだけはさんで)先祖返りしました! 1 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
ウン十年のブランクを置いて、2009年熊本産丸目カブを飼い始めました。速さ、快適性ともに ...
輸入車その他 謎 ルン坊 (輸入車その他 謎)
2011年元日に我が家の一員となったルン坊です。 少々荒削りなところはありますが、賢くて ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
なかなかの家族グルマです。 先入観を排して他メーカーの競合車を試乗し、自分の五感で決めま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation