• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E-19RVのブログ一覧

2016年03月09日 イイね!

ハザードスイッチの加水分解?

ハザードスイッチの加水分解?
最近、何となく押しづらいな~と思っていたハザードスイッチ。昨日帰宅時に点けようとしたら、「グシャ」っという感触が・・・。
音も無く四つに割れていました。画像は、再使用できないかと接着剤でくっつけたところです。



固まってから取り付けてみたんですが、グラグラしてきっちり嵌らないので、ウインカーレバーごと外してみたところ・・・


上がみん友さんにはぎ取って来てもらったストック品、下がこれまで付いてたものです。
一見して、スイッチ部分が短くなってます。しかも、四辺がまんべんなく、ほとんど直線的に短くなっていました。
今思えば、徐々に押し込みづらくなってきたのは、背が低くなったのが原因かも。
まあ、サンキューハザードやユーザー車検の時に、あせって力いっぱい押してしまった記憶はありますが、やはり経年変化がメインかと。。

雨ざらしの洗濯バサミに起きることが、室内とはいえ四半世紀の時間を経た結果だろうと思われます。ドアから雨漏りしたりヒーターコア漏れで多湿環境の時もあったし(笑

となると、他の部分もそろそろか(笑

余談ですが、両パーツでちょっとした違いがありました。

(1)ネジがリベットへ
(2)W.GermanyがGermanyへ
ということは、換えた方が新しいみたいです o(^∇^)o
ウインカーレバーのスムースな動きもオマケでついてきました♬


Posted at 2016/03/09 22:01:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY整備 | クルマ

プロフィール

コストパフォーマンスを意識しながら、危なくないと思われる範囲でDIYしています。 可能なら自分自身のパーツ交換をしたい衝動に駆られる今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

初めての車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 09:09:00
今年二回目のユーザー車検はジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 06:45:47
オートドアロック解除してもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 16:13:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ハナの軽さが気に入って、ゴルフ3から(ポロをちょっとだけはさんで)先祖返りしました! 1 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
ウン十年のブランクを置いて、2009年熊本産丸目カブを飼い始めました。速さ、快適性ともに ...
輸入車その他 謎 ルン坊 (輸入車その他 謎)
2011年元日に我が家の一員となったルン坊です。 少々荒削りなところはありますが、賢くて ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
なかなかの家族グルマです。 先入観を排して他メーカーの競合車を試乗し、自分の五感で決めま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation