• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E-19RVのブログ一覧

2016年07月16日 イイね!

電圧低下の原因

電圧低下の原因
梅雨明けが待ち遠しい毎日ですね~。
夏休みまでに明けなければどうしよう(笑


一昨日の始動時、メーターのアラーム動作に違和感が・・・、TEMPとOILしか点灯しません。
さらに、その数日前から電圧計を見て気付いていたんですが、
イグニッションON  12.5V
エンジンスタート後 12.0V
AC、ライトON 11.3V
3000rpmでも電圧上昇なし、
という状況です。
4年前に交換したバッテリーの比重は充電後でもイエローゾーンなんですが、ベントレーを読むとどうやらオルタ本体が故障した時のパターンみたいです。

ただ、オルタ自体そうそう壊れるかな?って感じに思えたので、代替機を調達する前にみん友さんからスペアを拝借して原因の特定を行ってみたところ、
☆Myオルタ+みん友さんレギュレータ⇒同じ症状
☆みん友さんオルタ+Myレギュレータ⇒正常動作
・・・やはりオルタ不良で確定。

実は、オルタを拝借する時点でみん友さんから指摘が!
「D+端子裏の配線外れじゃない?」
★みん友さんの関連記事⇒コチラ

開けてD+を見てみると、
alt
○眼のせいか、ぱっと見には分からずテスターを当てて気付きましたw

alt
横から見ると、確かに断線しています・・・。図星でしたぁ。
この配線がCATとCHARGEへ繋がっているようです。

ハンダし直して復旧(
★後日、補強しました⇒コチラ)し、正常動作に戻りました♬

alt
外したついでにお化粧直しして、気分上々です。
お世話になりました!
Posted at 2016/07/16 21:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY整備 | クルマ

プロフィール

コストパフォーマンスを意識しながら、危なくないと思われる範囲でDIYしています。 可能なら自分自身のパーツ交換をしたい衝動に駆られる今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 09:09:00
今年二回目のユーザー車検はジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 06:45:47
オートドアロック解除してもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 16:13:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ハナの軽さが気に入って、ゴルフ3から(ポロをちょっとだけはさんで)先祖返りしました! 1 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
ウン十年のブランクを置いて、2009年熊本産丸目カブを飼い始めました。速さ、快適性ともに ...
輸入車その他 謎 ルン坊 (輸入車その他 謎)
2011年元日に我が家の一員となったルン坊です。 少々荒削りなところはありますが、賢くて ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
なかなかの家族グルマです。 先入観を排して他メーカーの競合車を試乗し、自分の五感で決めま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation