• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

仕事の為とは言え・・・

現金値引とポイント還元、どっちがいいんでしょうか?どっちにすればいいか店頭で悩んでしまうSwaggerです。


どうも、お疲れ様です。


こんばんわ。




家電量販店(ケ~ズデンキとヤマダ電機)に行ってきました。

ブル~レイの機械(?)を買おうと考えているのですが、現金値引のケ~ズとポイント還元のヤマダ・・・どっちで買うべきか?

部屋にあるテレビがアクオスなんで、機械もアクオスのBDにしようとは考えてます。







さて、









明日は日曜だけど仕事です。

また出張です(泣)

また仙台に。

これなら先日戻らないで仙台にいたままの方がよかったんじゃないですか?って上司に電話で愚痴ったりしました。


仕事の為とは言え、無駄足運ぶのって嫌いです。

愚痴なブログですみません。


そんな訳でおやすみなさい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/18 00:20:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

ご先祖さま
バーバンさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

行くぜ屋台村
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 0:29
だったら最初ッから値引けよ~!!
と思う(笑)

また仙台行くんだ(^^;
お疲れ様ですm(_ _)m

今度こそ牛タンを♪
コメントへの返答
2009年1月18日 11:45
欲しい品が安く買えるなら店はこだわらないんだよ!(みんなそうじゃない?)


今、新幹線車内で駅弁食ってます(笑)

これも種類豊富だからいろいろと食い漁りしたいかも

(゚Д゚) クイシンボー バンザイ
2009年1月18日 0:47
ヤマダ電機でこないだ洗濯機を買ったんだけど78000円くらいで値引きして65000円くらいになった代わりにポイント還元できなかったんだけどどっちが得なのか全く分からない!爆

仙台って結構遠いよね・・・牛タン食べたい・・・
コメントへの返答
2009年1月18日 11:50
結局はヤマダ電機も値引してポイント還元無しになるなら、魅力は失せるね~

消費者は他店よりも安く買えればいいんだし!

(*´ー`)


先週も食ったけど、牛タン旨いよ~♪
2009年1月18日 6:33
オイラもイマイチ
理解出来てません(ノ><)ノ

しかも
ウチはまだ
ブラウン管ですが(爆
コメントへの返答
2009年1月18日 11:59
あれって消費者心理を上手く利用した商法ですよね~(笑)


ブラウン管だろうと、液晶だろうと、エッティなDVDが鑑賞出来ればいいんです!!


(゚Д゚) ソウネ!
2009年1月18日 6:47
僕ゎ電気屋で買い物なんてほとんどしないので、ポイントなんて意味ありません。
ボインゎ好きなんだけどね
コメントへの返答
2009年1月18日 12:06
でも電器街(ア○バ)は行くんですよね?

ラジパ~ツ買いに行ったりとか


僕は美乳よりも、美尻に魅力を感じます♪(笑)


(゚Д゚) シリフェチ!!
2009年1月18日 13:15
牛タン食べて来て下さいね(*´∇`)

頑張って下さいm(__)m
コメントへの返答
2009年1月18日 16:33
先程到着したのですが、腹減っていたので到着して速攻ラ~メン屋に入ってしまいました(笑)

相変わらずのラ~馬鹿です


(*´∀`)
2009年1月18日 16:29
結局ネットが安いと思うwww
コメントへの返答
2009年1月18日 16:36
ネット=ヤフオクですか?

ネットで電化製品買った事無いので何とも言えませんけど、安いんすか!?


(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)
2009年1月18日 16:47
たとえば↓
http://kakaku.com/
ランキングとかユーザーの感想が細かく出てると思うから、
家電買うときは結構チェックする。
あとは楽天とかヤフーショッピングとかを見比べるよ♪
でもセールだと店舗が安い時があるけどねwww

十分悩んでみて(^O^)/
コメントへの返答
2009年1月18日 21:05
価格.comって色んな商品の評価が載ってるサイトでしたっけ?

何かで聞いた事あります。

今度よくチェキってみますね~

(σ´∀`)σ アリガトゴゼーマス
2009年1月18日 18:05
仙台でまた
ラ~メン食べてください♪


電化製品を買うときは広告とにらめっこです。笑
高いものは結構値引きしてくれますよね。
結局どちらがいいかはビミョ~ですが。汗
コメントへの返答
2009年1月18日 21:09
もちろん食べました!(笑)

しかもハシゴでね!!

(゚Д゚≡゚Д゚) ハッ!?


僕もチラシ片手に電器屋に行きましたよ~
あと価格交渉は若手店員は避ける様にしてます。
2009年1月18日 18:40
ブルーレイ買うんですか!!

現金値引き派です!!

そいつでエロを見るとかなり凄いらしいですね♪♪
コメントへの返答
2009年1月18日 21:15
買おうかな?って程度ですけどね~

まだ“絶対買う!”って気持ちにはなってはいませんよ。

そもそもブル~レイって何?って感じです(笑)

(´-ω-`)
2009年1月18日 21:04
ヤマダはポイント分を”値引き”と言い張るのでイマイチかなぁ~笑

でも結局買っちゃいました!笑

その時に安心保証延長も入会しましたが、製品の保証期間が切れてしまったので安心の方で修理・・・完了・・・
何故か見積もりも出さずにいきなり請求されました・・・汗

修理は別の会社で連携取れていない場合があるので、高価なお買い物の際には注意してくださいね(^^)
長々とすみませんでした~
コメントへの返答
2009年1月18日 21:22
そうなんですよね!
後々を考えないといけませんよね!
ぶっ壊れた時の保証はケ~ズデンキの方がしっかりしてると思いました。

でもウチのTVは全部ヤマダ電機だ・・・(汗)

結局は文句言いつつ、ヤマダ電機なのかな

┓(´_`)┏
2009年1月18日 21:29
愚痴るのは大事だと思います! 

ためてると体に悪そう(笑)
コメントへの返答
2009年1月18日 22:03
仕事の事ってついつい愚痴りたくなりますよね~

(`-´) フンッ

でも今はネタが入荷するのを楽しみにしているので頑張ります(笑)

今年はハリがちょっとだけ進化出来るかな~
2009年1月18日 22:28
仕事忙しそうですな!

たぶんポイントのほうが現金還元より還元率高いはずなんで次に買う物があるならそっちのほうがいいかも(^o^)

次週オフは参加するの?
コメントへの返答
2009年1月18日 22:35
忙し過ぎて鼻血が出そうです・・・(笑)

でもちゃんとラ~メンだけは食ってます!

(*゚д゚) 、ペッ

やっぱポイント還元なんですかね~?



来週参加の予定DEATH!!
2009年1月18日 22:36
私は断然値引き派です。

だってポイントで買えるものならいいですが、大抵追い金で買ってまたポイントの繰り返しが面倒ですから。。

ちなみに私はケーズデンキに知人がいるのでそこでお任せで買ってます(笑)
コメントへの返答
2009年1月18日 22:46
ウチはアクオス3台、レンジ、パソコン、デジカメがヤマダ電機(笑)

結局の処、ヤマダのマジックにハマっちゃっていると思います。

量販店に知り合いがいると値引きの面で有利でいいっすね!!

(ノ゜∀゜)ノ

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation