• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

駐車マナ~

セロハンテ~プをハサミで切った後、くっ付いた切れ目がどこなのか?探すのにイライラするSwaggerです。



どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。



今日はちょっと駐車マナ~について日記を書こうかと・・・

夕方、野暮用で近所のホ~ムセンタ~に行きました。

んで、日曜の夕方ってのもあり駐車場は結構埋まっていたんです。

僕はいつもちょっと離れた場所に駐車。
(両隣にクルマあるとドアパンチが嫌なんで)


大抵の大型の施設等には、入口付近に身障者(老人)優先の駐車スペ~スがありますよね?

そこに明らかに健常者の物であろう車両が停めてありました。

し~か~も~

斜めになって・・・通称『番長停め』


それなりに弄った図体でかいミニバンが斜めに。。。

アル何とか?ヴェル何とか?


いや~

本人はカッコイイ愛車を世の皆さま見てもらいたいと思って?停めたのか??

その横をヨタヨタ歩くおじいちゃん

僕は見てて哀れになりました。



誰もが近い場所に停めたいのは分るよ。

でもさ、よりにもよって身障者の場所に斜めに堂々と停めんなや!と思う。



自分ん家の敷地ならどう停めても文句言いません。

公共の駐車場なんだからもうちょっとマナ~を守って欲しいです。


あなたのちょっとした心遣い次第で変わるのですから。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/10/23 21:11:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 21:20
最後のフレーズ、ACの広告でで使えますねo(^▽^)
弄ってるクルマに乗ってるからこそ、マナー良くありたいでつね( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2011年10月23日 21:26
そうですね。弄ったクルマは余計に目に付きますからね~
そんな事するから下品に見えてしまうんだよね・・・

(´・ω・`)
2011年10月23日 21:24
どこにでもバカは要るもんですね~情けないです・・・
サッカー場で若者に注意した時ありますけど自分のやっていることが悪い事だって気が付かないんですよ・・・
いつから日本はこんな国になっただるか・・・
コメントへの返答
2011年10月23日 21:41
ためらう事無く停めれるのが逆にすごいと思います。(無神経さに呆れます)

本人は「俺(私)の車イケてるぜ!」的に停めるのでしょうけど・・・

全然イケてませんからね。

(´Д` ) コマッタチャン
2011年10月23日 21:48
こちらでもそういう光景をよく見かけます・・・
まったくどういう神経をしてるんだか・・・(´д`#)
どんな良いクルマでも、オーナーがクソならクソ!と個人的に感じます。

僕もちょっと離れた場所に駐車します♪
歩いていい運動になるんだと言い聞かして・・・(笑)


コメントへの返答
2011年10月23日 21:58
身障者スペ~ス付近に警備(誘導)員がると誰も停めません。
結局、誰かいたら停めない訳ですから・・・
だったら最初っから普通に停めればいいのに!と思うよ。


離れた場所だと他車が来ないからドアパンチや接触が防げますよね(笑)
2011年10月23日 22:15
あ~!ウチの田舎にも居ますよ!
堂々とVIPとか停まってます。

コメントへの返答
2011年10月25日 21:19
masu君ん家の方よか、こっちのが田舎ですw

因みに関東圏のVIPの起源は千葉・茨城(チバラギ)仕様が元だそうな・・・

( ゚д゚) ンマッ!



2011年10月23日 22:23
わたしの近くのスーパーも良く見かけます
ウソの身障マーク着けた**バンが多いです

全部とは言いません一部の
**バンが多いし高速でのマナーも悪いのよく見かけます

それとガイシャのBも斜めと止めも目に付きます

ウソの身障マークで堂々止めるバカは何所でもいてますね


コメントへの返答
2011年10月25日 21:31
そうですね~
高速道路でのマナ~もよろしくないですよね。

カ~ブや横風にはめっぽう弱いのにやたらとふっ飛んでますから(苦笑)



身障者(車いす)マ~クは運転者本人でなくても、家族が身障者であれば確かOKだった様な??

カ~用品店で買えますから、健常者でも誤魔化しできます。
モラルの問題ですよね・・・哀。
2011年10月23日 22:24
こんばんは。初めまして。

このような光景は良く見ますね。何とも情けない・・・
今日も近所のスーパーの障害者用駐車スペースに青いレガ○○が停めてありました。

その隣にはシルバーマーク付けてる乗用車あり
こちらは完全にマークの意味を勘違いしてますね。

シルバーマーク付けてりゃどこと停めてもいいと思ってる。
コメントへの返答
2011年10月25日 21:42
どうも、初めまして。
(コメントありがとうございます)

ス~パ~、ホ~ムセンタ~、本屋

↑だいたいこの店で多いですね。

枯れ葉(?)マ~クは義務では無いので何とも言えませんが、弄ったクルマを番長停めするよりはまだマシなのかなぁ。。。とも思いますけどね。


枯れ葉と若葉、どちらの隣にも停めたくはありませんね(笑)
ぶつけられそう・・・
2011年10月23日 23:20
こんばんは☆

自分もよく見かけます。こういう非常識な人。我が物顔で障害者優先の駐車場に停めてるクルマ。

サイテーですよね。多少離れたところに停めたって時間的にはそんなに変わらないだろっ!!って
思います。
コメントへの返答
2011年10月25日 21:47
こんばんみ☆

我が物顔で停める非常識な人って必ず頭から突っ込んで停めますね(笑)


確かに多少離れても変わらないです。

それと離れた場所に停めた方が接触や当て逃げのリスクが少ないかと思います☆

( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
2011年10月24日 1:14
こんばんは♪ 
きっと馬鹿で運転ヘタクソなんだと思います!
車はカッコ良かったとしても大体そういう人は自分自身が残念です。笑
自分もドアパン(当て逃げされた経験有り。笑)が嫌なので遠いいア〜ンド変な車の横には停めません!
コメントへの返答
2011年10月25日 21:53
こんばんみ♪

僕も駐車はヘタクソなんですけどね(笑)

特にバックから入れるのが。。。

↑イヤラシイ意味じゃなく!爆

(*゜艸゜) プッ



斜めった車やハンドルが思わぬ方向で切って停めてある車の側は危険ですww
2011年10月24日 1:33
こういうのって本当に悲しいですよね…
頭がどうかしてますよね(*_*)
コメントへの返答
2011年10月25日 22:04
ためらう気持ちが無いんだよね。きっと・・・

本当にそこに停めたい人(身障者)がいるってのを忘れてはならんよね。

ヽ(`Д´)ノ 
2011年10月24日 16:51
こんにちは♪


どこにでも公共のマナー守れないクソ野郎はいますよね。そんな停め方してもカッコいいー!怖いー!なんて思わないけどw

ちなみに私もドアパンチされるの嫌だから(もうされてるけど)誰も停めない端っこの方や入れづらいとこに停めてますよ(^_^)/~






あっ!その昔、某守谷パーキ○グに来てた『らぐじーwww』のショップデモカー様も身障者用に停めてドンチャン♪ドンチャン♪ピカピカ♪ピカピカ♪されてましたよ(笑)
コメントへの返答
2011年10月25日 22:15
こんばんちわ♪


ホ~ムセンタ~駐車場に限らず、病院の駐車場やSAやPAなんかもそうですよね!

駐車場で怖い~!って思うのは、軽トラ(もちろんミッションww)に乗った老人がエンジン唸らせながらバック駐車しようとしてるとこかな(爆)

(((( ;゚д゚)))) ウッ!



最近はズンドコ♪ピカピカ系な車って減りましたよね。。。
2011年10月24日 18:52
弄ったクルマだからこそ、障害者とか交通ルールは守るべきかと思います。

全部が全部は無理かもしれませんが、身障者用スペースなら尚更ですね。

かっこいいクルマは、そんなことしなくても十分目立ちます!!

ビカビカしてなくても、おかしなオーラみたいなもんありますもん。

僕はそう信じてます。
コメントへの返答
2011年10月25日 22:21
そうそう。弄ったクルマは変に目立っちゃうから余計にね・・・
bippuな車両は特にw


“かっこいいクルマ”って人それぞれ考え方違うから、私はコレ!俺はアレ!ってなるだろうけど、おかしなオーラ←出ますよねーーー!


ポツ~ンと隅っこに停まってる割には変なオーラ出てたりwwwww

|ω・`)クックックッ
2011年10月28日 12:00
こんにちは。

先日はどうも有難うございました。バイブル読みまくりの毎日です(爆)

マナーの無い人、ちょくちょく見かけます。こちらでも。。。

今回日本に行った時も、やはりいてました。

カッコいいと思っているのですかね、こういう人たちって。。。

でもそういう人に向かって直接注意出来ない自分も悲しいんですがね。。。

今の時代、うかつな事を言ったら何されるかわからないし。。

何だか複雑な気持ちですよ。。ほんと。

コメントへの返答
2011年11月9日 21:49
遅くなり申し訳ありません(汗)

いえいえ、こちらこそエロ本ありがとうございました♪
(英語を勉強するにはちょうどいいです)


確かに直接注意出来ない自分は弱チンかもしれません・・・
日本ですからいきなり拳銃で撃たれる事は無いにしても、殴られるかもしれません。。。

(´-ω-`)

怖い怖い。
2011年11月19日 7:51
初めまして。MATAZOUと申します。足跡から失礼しまして、

当ブログに激しく共感したのでコメさせて頂きました。

ホントに恥ずかしく情けない事実ですよね…。

おっしゃる様にT社のミニバン、大型セダンが圧倒しています!

身障者の枠に堂々と停める下衆…。

あいつらは有る意味 頭の障害ありっすわ。

マナーも守れず頭の障害有、そんな車はアホみてぇに『DAD』&『DUB』ステッカーベタベタで

センスの障害有。

アレ?こいつら立派な障害者?

何より、マナー守って生活している人間にとっての究極の障害物だわ。

そんな自分もつい最近、泥だらけのトラクターを洗車場に持ち込み、泥を豪快に高圧洗浄機でスッ飛ばし

辺りは泥だらけで、とてもそのブースに他車は入りたくない様な状態。

そんなトラクター親父は辺りの無数のデカ泥んこを放置し、立去る準備。

なんかカチンときちゃって結果的に泥んこ回収して持ち帰らせました。

みんなの洗車場ですからw 他にも大音量で音楽慣らしながら水のふき取りしてるガキ数名。

あのウーハーの低音が余りにも耳障りでカチン!

結果的に帰りました。

ほんと世間の障害者には参ります。

初コメで己のストレスをブッ込んでしまい申し訳有りません…

でもSwaggerさんの意見に同意・共感したMATAZOUでした。

お邪魔しましたm(- -)m
コメントへの返答
2011年11月23日 19:24
初めまして。コメントありがとうございます。

まぁミニバンだけじゃありませんけど、車体が大きい分どうしても目立っちゃいますからね~

(´-ω-`)

大きいクルマに乗ると態度まで大きくなってしまうのは困ります・・・

大きかろうと、小さかろうと一人一人がマナ~を守って駐車場や洗車場を使えば嫌な思いする事が無くなります!

自分のクルマをカッコ良く見せるには、マナ~も大切。
マナ~を守ればクルマだけじゃなく、その人自身もカッコよく見えるのですから☆


この日記に共感して頂けて嬉しいです!

ありがとうございました!!

( ゜∀゜ )

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation