• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月21日

僕の視線。

アメリコからとあるブツがなかなか届かなくてちょっと不安感を抱いているSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。



前回の日記を書いた際、デジカメのファイルの中身を見直していて
あ~?そう言えばこんなのいたな~!!!って写真を見ながら旅の思い出がよみがえりました。

そこで皆さんに
『ん~・・・これイイ!』って感じた写真をご紹介します。

※僕の視線(考えてる事)なんで、どこがイイんだよ!?って思われるかもしれませんが、そこはご了承くださいね(爆)

ちなみにアキュラとホンダのお店で撮影。







この変な深緑色に輝く?ゴ~ルドのAマ~クに萌え~♪





ヤベ~・・・スタッドレス+鉄チン。でも黒鉄じゃないのがまたツボ!





クロスツア~って、この中途半端なデザイン・車格がいいな~(不人気そうで)





あら~?タイヤが外れちゃったのね?爆 紙コップが哀愁感を際立たせますww





店舗裏に放置プレイ中のTL。グリル無ぇ~し!ワイパ~も1本だし!





その放置されてたTLの隣にRDX。乗り替えだったんかな??





日本のシビックでこのグリルをハメるには加工必要か?





あちらで不人気なZDXらしいですが、僕はこの超独特なスタイル好きだな~
値段高くて手が出せないけど。。。







UA6/7がいっぱい。ここまで並ぶとちょっとキモい。。。





黒に黒鉄。こりゃオシャレだ!!





これマジでツボ!この廃れ具合最高!!!グロ~ブBOXとかにちょっと葉っぱとか白い粉あっても入っててもイイネ!!!爆。この色に鉄履きのセンスの良さ・・・もう確信犯だなこりゃ!





これは僕が乗り替えるのを予言してた?ACURAの店にハリ・・・じゃなくRXね(笑)





この店でこれ見て、一目惚れしました。
ちなみにカナダ仕様にはヘッドライトウォッシャ~付いてた。






私事ですが昨日はかなりテンションがガタ落ちでした。。。
とりあえず音楽でも聞いて気分あげます。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/03/21 01:37:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2012年3月21日 1:52
僕はカナダメーターが欲しくて欲しくて3年が過ぎましたww

てか、そうやって現地に行けるのが羨ましいです!
僕も行ってみたいですが・・・行くマネーが(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2012年3月22日 0:47
フルスケ~ルの260km/h表示憧れる~!

USとCAって警告灯も微妙に違うよね?


この時が初めての海外だったんすけど、とりあえずディ~ラ~は絶対に行きたかったんですよ☆

この時は航空券約6万円。
燃油サ~チャ~ジ込み。
今だったらこの値段じゃカナダ行けません(汗)
2012年3月21日 2:06
外れたタイヤとかグリルなしとか独特の侘び寂びが有りますな( ´Д`)y━・~~
華やかなはずのディーラーなのに…
コメントへの返答
2012年3月22日 0:51
もう廃車なんだか?かなり粗末に置いてありました・・・
部品取りにはもってこい!な感じに。

ACURAのDは意外と敷居低いです。

気軽に入れました☆
2012年3月21日 2:13
CSXやばいっすねー!現地のディーラーにいけるのがうらやましいです♪

ESのおくにさりげなくとまっているEKフェリオに目が行ってしまいました♪

しかしながら・・・この選択センス、変態ですねwwww
コメントへの返答
2012年3月22日 1:03
CSXはカナダ限定ってのがポイントですね!

これのType-Sってのは6MT搭載みたい。



EKフェリオ、細かい所まで見てますね~ww

選択センス、間違っていませんでしたか!?
2012年3月21日 10:42
3台目、好き(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2012年3月22日 1:06
絶~~対に日本じゃウケないね(笑)

セダンでも無く、ミニバンでも無い、かと言ってSUVでも無い・・・

非常に中途半端なポストにいます。

(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
2012年3月21日 20:55
こんばんは、

私、Swagger さんの写真好きです。雰囲気がいい

前の愛車紹介の写真からやられました。 あっ ラーメンも 

最後の写真ノーストロントですか?
私も行きましたグーグルマップで広いですね(笑)
コメントへの返答
2012年3月22日 1:10
こんばんは。

あ?本当ですか~
そう言って頂けると嬉しいです!

ヽ(゚∀゚)ノ

ラ~メンの写真撮影は食べる前の儀式みたいなものです。


ノ~ストロント、市内中心部からちょっと離れてました。

2012年3月21日 21:06
もう画像見てるだけで興奮状態です!!
この日本じゃ絶対出せない味といいますか・・・もうたまりません♪
やっぱ一度は現地に行ってみたいものです!
コメントへの返答
2012年3月22日 8:36
同じ車でも日本じゃこの風味が出ないんですよ・・・なんで~??と思います。

周りの背景の影響かな?

空港到着後、外へ出た時はもう目が泳いじゃってましたw

どの日本車もステキ過ぎて☆
2012年3月21日 21:32
やっぱり本場行っちゃうと、体に毒ですねーww

自分もハワイ行った時に、すごい興奮したのを思い出しました\(//∇//)\

自分も、次行った時はD回りしたいっす!!

コメントへの返答
2012年3月22日 8:39
えぇ、かなりの毒ですね(爆)
普通に停めてある車も絵になっちゃいますからね~

現地の人にしてみたら当たり前の日常なんでしょうけど。。。

車好きなら海外のD巡りも楽しみの一つにするのもいいですよ!
2012年3月22日 0:33
あっちだとACURAは普通に足として結構、雑な扱いで乗ってるんですねぇ(^_^;)

シビックのCSXはたしかバンパーとボンネットまで交換だと思いましたけど!?

コメントへの返答
2012年3月22日 8:47
ブランド問わず結構ラフな扱い方されてる感じでしたよ。

日本人みたく大切に乗る
じゃなくて、車=生活の足・・・的な。


バンパ~だけじゃなくボンネットも交換なんですか?ほォ~・・・専用部品とは手間かけてますね。
2012年3月23日 11:51
こんにちは。

これはこれは、懐かしい写真ですね~。

もうあれから2年ですよね。早いものです。

今思えば、もっといろんな所を案内してあげればよかったと反省しております・・・



コメントへの返答
2012年3月25日 12:43
こんばんちは?

はい。懐かしいです(笑)

いえいえ、十分堪能出来ましたよ~
急なお誘いにも関わらずありがとうございました。

初めて会ったのが海外。
とても貴重であり、珍事ですよね~笑

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation