• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

本田さん

本田さん ハイブリッドカ~でガソリン代の元なんか絶対に取れない!と断言してしまうSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。


今日はTLとフィットの2台を洗車しました。

天気が悪くなるの知りつつも・・・苦笑。


んで、午後からHondaのお店へ。

GE系のフィットがどうしても気になっている今日この頃。

最近MCしたみたいで?

とりあえずガソリンとハイブリッドの両方を試乗させてもらいました。

乗り比べたところどっちもあまり変わらずです。

ただ、価格差が約30万円ほど開きが・・・

ガソリンのフィットが普通に乗って17~8km/L走ってくれるとか?

ハイブリッドのフィットが普通に乗って20~22km/L走ってくれるとか?

それであればガソリン車を少しでも安く購入した方が賢いとのアドバイスを頂きました。


確かに納得。


先日のMCでRSグレ~ドにもハイブリッド仕様がでたそうな。
しかもMTの設定も!

↑なかなかオモロイ事やってくれますね本田さんwww

う~ん?でも超個人的な事言っちゃうとハイブリッド仕様の青いヘッドライトがNG。

それに北米のフィットってハイブリッドの設定あるんかね??

(北米仕様が念頭にあるアホ全開なワタクシ・・・)

(*´д`*)ハァハァ




やっぱガソリンのRSか。ボディカラ~はオレンジで☆


そうそう、ちょっとビックリ!したのが新しいグレ~ドにXHってのがあって

なんと!?フィットなのに・・・レザ~内装の設定が!!!!!爆

↑なかなかオモロイ事やってくれますね本田さんwww

ヨ~ロッパのフィット(ジャズ)にはブラックレザ~内装が設定あるのは知っていたが、ついに日本仕様にも出たか~

スポ~テェ~なRSか?豪華仕様なXHか?

迷いますね~・・・

勝手に妄想が(笑)




その後、暇だったので愛車撮影に行きました。









最近思う。。。

一眼レフが欲しいと。

デジカメじゃ物足らない!
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2012/06/10 22:11:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

フィアットやりました。
KP47さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年6月10日 22:22
本田さんとこのハイブリッドはシンプルな1モーターが魅力ですね。
1モーターだから可能なマニュアル設定もイイですね。

機会あったら試乗してみよっと!

てか、フィット増車?!
コメントへの返答
2012年6月10日 22:27
本田さんとこのハイブリッドは信号待ち以外はエンジン停まらないんです。
豊田さんとこみたくアクセルoffで停まったりしないそうです。

CR-Zにも6MTの設定あるそうです。


フィットはGDからGEに乗り換え・・・希望w
2012年6月10日 22:56
TLも後ろの煙突にも萌え・・・

一眼、買ってよかったですよ楽しいですよ!

そちらは工業地域もありますし、夜とか行ったら最高ですよ!
コメントへの返答
2012年6月10日 23:02
あ?もしかして工業地帯マニア?
僕は煙突やら鉄塔、タンクとか見るの大好きです(笑)

jamの時、四日市に行くとか言ってたよね?


一眼レフでラ~メンとか撮影したらさぞかしイイ写真が撮れるだろうなぁ~
2012年6月10日 23:03
最近低燃費で実用性のあるコンパクトでUSな車に乗り換えたい願望が 汗

TL、3枚目の画像特に鼻血です 笑

コメントへの返答
2012年6月10日 23:10
低燃費で実用性あるコンパクトでUSですか?

アクア、フィット、キュ~ブ、デミオあたりですかね~
最近は軽自動車の方が車両価格が高いのが驚きです!

鼻血www
'`ァ'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ
2012年6月11日 1:02
これでFITがFRになってくれたら・・・
喜んで乗り換えるかもしれないですねww

しかし、ロケーション最高ですね!
コメントへの返答
2012年6月12日 21:59
たぶんフィットがFRで開発されたら今より50万以上高くなると思います(爆)

FFでもMTの設定があるだけ貴重だよ~



場所的に化学工場とか多くて萌え~♪です。
2012年6月11日 1:35
RSで遊んだら
最高に楽しそうですね〜♪(*´ω`*)
コメントへの返答
2012年6月12日 22:18
コンパクトカ~のMTって楽しそうですよね☆

スイスポがコンパクトカ~の中では一番遊べそうなクルマですけど、北米に設定自体無いので眼中には・・・。


そうするとRSくらいかなぁ?と(笑)
2012年6月11日 9:06
コンデジには限界があるよね~

確かにガソリン代だけ考えるとハイブリは高価
それでもハリアーとハリハイだと5km/Lの差はある
それと税金面の優遇もあるよねぇ
でも一番はあの加速はハリハイの醍醐味でした♡
コメントへの返答
2012年6月12日 22:25
3.5を購入対象に考えていた方にはハリハイも価格的に被りましたよね?
2.4を購入対象に考えていた僕にはハリハイは高過ぎて。。。汗

↑車って長く乗るなら妥協しちゃいけないと感じました。


デジカメは平面的にしか見えませんよね~
(立体感がでない)
2012年6月11日 9:40
フィットいいよね♪
家族いなけりゃ欲しい車だな~

スワ君も一眼やろうよ!!
楽しいしキレイに撮りたいならおススメだよ。
車まだ見てないし、また撮影会でもやろうよ!
コメントへの返答
2012年6月12日 22:30
確かに子供小さいとは言え、家族でフィットは使い勝手が悪そうです。
かと言ってフリ~ド?w


ヒプさんは一眼レフ買ってからかなりのめり込みましたよね~!

一眼レフでラ~メン♪撮影会www
2012年6月11日 11:25
GE系の最初のモデルでRSを新車で売った事がありますが、やっぱ燃費は17前後って言ってましたよ^^
ただエアコン常時ONで乗る人なので、切れば18~ぐらいかな??

「17じゃ燃費悪い!!」って言われて1年でプリウスに乗り換えられましたが、「究極のエコは乗らないことだ」ってまたまた1年で手放されました・・・汗

CR-Zの6MTは受注生産だったみたいだけど、今度のFITはどうなるんでしょうね^^

コメントへの返答
2012年6月12日 22:39
「17じゃ燃費悪い!」

↑現状の僕にはこんなセリフ言える立場じゃないです(汗)
これの半分も走りませんから。
しかも、廃屋w

(´;ω;`)ブワッ


どうなんでしょうね?受注生産に近い感じじゃないですか~(多分)よっぽど好きじゃないとMT選びませんからね~
2012年6月11日 14:41
最近、手ごろなお値段で一眼レフが出てますよね。私も欲しいなぁと思っているんですよ。

でも、この写真、なかなか雰囲気出ていてカッコいいですよ!!

写真も凝りだすと、かなりお金をつぎ込んでしまいそうですね(笑)
コメントへの返答
2012年6月12日 22:45
自動車好きな人って、車を撮影する為にも一眼レフカメラにも手をのばしてる方多いですよね?


ちょっと曇空で微妙ですけど。
本当は晴れた時か煙突の明かりが点いた頃に撮りたかったのでまたリベンジします。

カメラ・・・お金かかりそうすよね~
2012年6月11日 18:51
僕もデジイチがマジで欲しい、今日この頃です( ´ ▽ ` )ノ

コメントへの返答
2012年6月12日 23:02
欲しいですよね~
他の人が撮っているの見ると余計に欲しくなる!!

難しそうな感じもするんだけど、綺麗さを求めたらデジイチしかないし☆

( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
2012年6月11日 19:38
デジイチ買うならヤフオク♪(またか…

私は使うかどうかもよく分からんのでヤフオクで買いました
結局犬と子ども撮るだけですが、レンズの大きさ=画質ということだけはよく分かりました。
コメントへの返答
2012年6月12日 23:10
ヤフオク♪は僕もよくあれこれ買ってますから。

犬と子供・・・と愛車は?www

超特大の望遠レンズなんかイイ値段するそうです。会社にカメラにこだわる方がおりまして、その方は動く被写体(動物やスポ~ツ)を遠くから撮る為に望遠レンズ買ったそうですが60万したそうです(汗)

レンズに60万。←ラ~メン750杯分。
2012年6月11日 19:46
ウチの嫁が乗ってるFITの燃費は10km/l!(爆)
完全にハズレですよねぇ。
コメントへの返答
2012年6月12日 23:15
それはタンクに穴開いてません?(笑)

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


かなりキビキビ運転(ベタ踏み)しても12~13は走ってくれますよ~

↑車両の平均燃費計の数値ですが。
2012年6月11日 21:00
カッコイイ写真ですねえ!!


僕だったらレザー仕様にしちゃうかもしれないです(笑)


北米はハイブリッドじゃなくて EV ですよね!!

日本では何で売らないだろ?って感じですよね~!
コメントへの返答
2012年6月12日 23:28
あざ~っす!


それがですね、カタログをよく見たらばハイブリッドのRSならオプションでレザ~内装を選べるみたいです!
RSでMTで本革内装(萌え♪)
車両価格で210~220万。


EVはインフラ整備が一番の課題ですね。
あちこちに充電器がある訳でもないですし、それと急速充電設備を一般家庭に設置するのもそれなりのコストかかるでしょうから。

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation