• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月20日

試乗 その5

試乗 その5 ダイハツ・タント
(カスタム RS)


先代と比べてたいして変わらないじゃん?的な印象のタントにこの前試乗しました。

キ~プコンセプトし過ぎ?

カスタム系に関しては先代も現行も見分けが・・・(笑)


軽自動車初のセンタ~ピラ~レス採用で間口がとっても広くていいすね~


中も軽とは思えないくらいの室内空間にはマジ驚きだったな~


天上がスゲ~高い!
グラスエリアがスゲ~広い!


いいね~♪
この開放感抜群の気持ち良さは!!

イイ━━(゜∀゜)━━ッ!!

乗った感じは、タ~ボ+CVTなのでスルスルした加速が最初は違和感あるかもしれません。
(慣れの問題ですが)

すぐに100キロくらい出ますね(笑)


が、やはり背高の軽で尚且つピラ~レスじゃん?

轍とかでちょっとフラつくと怖かったです。
安定感や剛性感に不安を感じました・・・


(-_-;)


アイシスやポルテにラウムもそうですが、センタ~ピラ~レスは剛性面では不利ですね。

広い間口と室内空間を実現するにはしかたないのかもしれませんが(汗)


でもまぁ~
快適性はピカイチやな!!


(o^∀^o)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/20 19:37:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

おはようございます。
138タワー観光さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

この記事へのコメント

2008年3月20日 20:09
タント評価高いよね(^^;
つうか、軽じゃないじゃね?って感じの広さだよね

家族が多いなら、コペンじゃなくコレ買う(笑)
コメントへの返答
2008年3月21日 1:05
スズキのパレットよりも、断然タントです!!!


前にコペンを乗りましたけど、僕は屋根を開けないと窮屈で乗れなかった(笑)


(;^_^)
2008年3月20日 21:03
自分の後輩はタントとワゴンRで迷ってワゴンR買っちゃいました。
やっぱピラーレスは剛性は低いですよね!
コメントへの返答
2008年3月21日 1:11
ピラ~レスは捻れ剛性にはかなり不利みたいです。

重量配分も助手席側に偏りますし・・・


(´-ω-`)


僕、ワゴンRには乗った事が無いんです。
軽自動車の代名詞なのに~
2008年3月21日 0:19
今の軽自動車ってスゴイですよね。室内もメチャクチャ広くて、すごくいいですよね。
普通のコンパクトカー買うより、ターボの軽自動車の方がお得かもしれませんね!

コメントへの返答
2008年3月21日 1:15
タ~ボ付き軽自動車の上位グレ~ドはナビ付けたら乗り出し200マソ超えますからね(汗)

このタントRSだと同じ金額くらいでフィットやルミオンが乗れますよ~


(*゚д゚) タカイ!!

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation