• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Swaggerのブログ一覧

2015年05月19日 イイね!

業務遂行な話

業務遂行な話1日24時間じゃ時間が足りないと思う時があるSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。





先日、久々の出張があり関西方面に行って来ました。

朝7時半の新幹線に乗って昼前から夜まで業務(会合)をこなしました。その後は呑みの席があったのですが、僕は酒が呑めない+仕事の後に会社の人と一緒に居るのが大嫌いです(笑)
残業代も出ない説法会ははっきり言って時間のムダ!

僕は僕なりの出張の楽しみ方があるんです。

その土地の美味い“ラ~メン”を食す事www

兵庫県西宮市にある【ラーメン たんろん】という店で油そば食ってみた。





あ、そうそう。
西宮市と言えば・・・有名な人がいたっけな?



世間を騒がせて時の人となった彼はどこに消え去ってしまったのだろうかwww




さて、翌日は東京に真っ直ぐ帰るのももったいないし、新幹線チケットは会社のお金(経費)ですから有意義に使う事により遠地での営業効率向上も見込め・・・以下省略。

やっぱり新規開拓は大切です!!!

そんな訳で・・・

京都市下京区にある【新福菜館 本店】という店で中華そば食ってみた。





食後、市内にある漬物専門店に足を運んで漬物を買ってみたりした(笑)



ちょっと路地裏に入ると趣のある店。京都ならではですね~

とぼとぼ歩いて散策しました。



あ~・・・やっぱいいわ。この雰囲気。寺社仏閣好きにはたまらんわ。

ちょっと残念だったのが大陸からの観光客が多くて飛び交う言葉が耳障りでした。

ヽ(`Д´)ノプンプン


そんな耳障りな中〇人が来なそうな茶屋にて食後のデザ~トを食う為に入店www
3年振りに訪れた。



盆栽を見ながら食えたので大満足(爆) 








舞台から飛び降りるつもりで行ったが・・・・・・?

人が多くてやめときました。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



半日ほど京都市内をうろちょろして夕方東京に戻りまして。

腹が減ったのでやはり〆は

東京駅地下ラ~メンストリ~トにある【仙台牛タンねぎ塩ラーメン 㐂蔵】という店でラーメンを食ってみた。



1泊2日で3麺。新規開拓としては好成績であったなwwwwwww





帰って来た翌日は趣味の土いじりに没頭。



今回はパッションフル~ツを育ててみようと思うのが、果たしてちゃんと育つのやら(笑)

|д゚)

Posted at 2015/05/19 21:44:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

鋁合金輪な話

鋁合金輪な話最近は休みの日には野菜の苗を植えたり、草盆栽の手入ればかりしているSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。





前回のブログから早いもので半年(爆)

書き方を度忘れしており、簡潔な内容ですwww

先日KB1からGP3になりましたが、弄らずノ~マルで乗る予定だったが

結局は小ネタ投入してしまう始末。

北米では販売されてない車種なのでUSDMは出来ませんが(笑)返ってそれが歯止めが効くのかもしれないと感じています。

が、フリ~ドはマレ~シアやタイで販売されていた事もありそちら方面のネタを投入したいと思っているが・・・簡単には入手出来なさそうwww
非ハイブリッドモデルしか設定ないし。。。







たぶん合皮なんだろうけどレザ~内装の仕様があるしwww
(皮調シ~トカバ~とは違った高級感?すら感じる)

メッキと合皮で高級感=T車の某ミニバンのエスク〇〇アは確かそんなコンセプトだった様な??




さて、ここで本題。

15寸鋁合金輪+185/65/15輪胎が余っております。←中国語www



どなたか購入希望いませんか?(爆)(爆)

溝についても当然バリ山。

鉄チン履きや後期化をお考えの方には・・・ちょうどいい。

Posted at 2015/05/10 19:54:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

伝説復活な話

伝説復活な話あまりに理不尽で言ってる事とやってる事が違い過ぎて全く信頼出来ない上司に途方に暮れているSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。
こんばんわ。






最近ずっと放置中なみんカラ、日記を書くのも約4か月ぶり。

ホンダがレジェンドを復活させましたね。←ホンダファンとしては嬉しいです。

車両価格が¥6,800,000の1グレ~ドとの事。メイン市場である北米には5グレ~ドの選択肢があるみたいですが・・・装備内容を見ると北米で言うところの最上級グレ~ド(Advance Package)が日本のレジェンドに該当するみたい。

あっちでは$48,450~60,450のプライスタグが付いておりますが、為替レ~トから考えると最上級ならほとんど変わらずですね。






昨年12月にト~ランスのアキュラディ~ラ~でRLXを見て来たのですが、いいクルマだと思いました。
駄菓子菓子、いいクルマなんだがインパクトに欠けている様に感じてしまったのが私感である。



まだKB2のRL(先代レジェンド後期)の方が独特の押し出し感はあった様な・・・



ディ~ラ~の隅っこの方にポツンと置かれていましたwww
ベ~ジュ内装に純クロ履きがツボで股間がムズムズしちゃったのを今でも覚えております(笑)




一応、ホンダ(アキュラ)のフラッグシップですがLSと比べると格下です。まぁ車両価格からすれば当然です。日本では売れないとは思います。→北米でもあまり売れていないみたい(爆)

この価格帯なら間違い無く天下のトヨタ(レクサス)でクラウンやLS、GSを選ばれる方が大半かと思う。または欧州勢だとEクラスや5シリ~ズ、A6とか。
でも、¥5,000,000を超える価格なのに巷に溢れ返るクルマだと物珍しさも無いし、所有する喜び?も薄れてしまいそうな感じがします。。。←個人的な意見。


今回のKC2レジェンドも不人気車になるのは間違いないかと(笑)
が、過去のレジェンド同様に他人とはちょっと違ったクルマにハマる人にはドンピシャなクルマになるかと予想しております。





Posted at 2014/11/10 21:24:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

発狂変人な話

発狂変人な話ウソ泣きでもあまりに下手くそだとみすぼらしいなぁ・・・と思ったSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。

たまにはこんな感じの日記もいいかも?



















































Posted at 2014/07/03 23:32:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

車好少年な話

車好少年な話先日、仕事用携帯が変わりましてkim-Phone5s-exが二台になったSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。



愛用している腕時計の電池が切れてしまったのですが、これが厄介な事に簡単には交換出来ない時計でして・・・どこもかしこも2週間くらいお預かりとの話。しかも電池交換なのに3000円とかふざけた事をぬかしやがる!!!
(大した時計じゃないんだけど)

どっか即日でやってくれっとこ無いかな~って事でネットで調べて近隣にある小さな時計屋にダメ元で来店。

そしたら『あ?すぐ出来ますよ1500円です。』とさらっと一言。

w(゚o゚)w オオー!



そこの時計屋の店主の息子(今年小学校にあがったくらいの子)が外に停めてあるクルマを見ながら話しかけてきました。

『なんかあのクルマ、ナンバ~が変だよ?なんで?』←子供ながらそこを見るとはねw
※最近はカリフォルニアのナンバ~のまま走ってる(爆)

電池交換作業を行いながら『お客様のクルマなんだから文句言わないの!コラ!』って慌てる店主。

僕はその少年に『君はクルマが好きなの?』って聞いたら、『うん。大好き』との事。

『お兄ちゃんのクルマ、ナンバ~が変だよ?どうして?おかしいよ?』と言ってくるので・・・

┐('~`;)┌

『本当はねダメなんだけど、お兄ちゃんのクルマはアメリコ車だから好きで付けているんだよ。あれはねあっちのナンバ~なんだよ』って納得してもらえる様に説明したんですが・・・。

『え~?でもあれアコ~ドじゃん!』

♪~ <(゚ε゚)>




↑え????僕は聞いた瞬間、驚き+笑いでした。

車名の間違いに笑った訳では無いんです。

小学校1年生くらいの少年がアコ~ドを知っているって事に笑っちゃったんですwww

『おぉ!?君すごいね~アコ~ドを知ってるんだ?本当にクルマが好きなんだね~wお兄ちゃんもクルマ大好きなんだよ』

って、少年との会話のやり取りを作業しながら聞いていた店主が

『すみません。もう病気かってくらいクルマが好きで・・・お客さんに失礼言ったりしてごめんなさいね』って謝ってきた。


僕は全然嫌な気分ではありませんでした。
むしろ、少年時代の自分を見てる様だった。

『アコ~ドとはちょっと違うんだよ。アメリコのホンダの工場では造ってはいるんだけどね』って教えてあげたら・・・。


『じゃあアキュラだ』




キャー!ビックリ!! (*゚ロ゚)ノミ☆(;>_<) バシバシ




この少年、恐るべし・・・。

『息子さん、かなりクルマ詳しいですねwww本当に病気ですね(爆)』なんて笑いながら店主の方と話をしていたら、私もクルマ好きで雑誌など見ながら色々教えているんですとの事でした。


若者の車離れとかって言われておりますが
きっとこの少年、将来は相当のクルマきちがいになっていそうwwww


Posted at 2014/06/01 23:04:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation