• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Swaggerのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

新車試乗な話

新車試乗な話コストコで売ってるプルコギは若干しょっぱいな~と感じるSwaggerです。


どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。




フィットのタイヤの山がつんつるてんだったのでタイヤ館に行って交換してきました。

やはり仕事で手慣れた方が行うだけあって、作業が手早いですね~






コ~ヒ~一杯とタバコ2本吸ってる間に作業完了!!

待ってる間にTLに履かせるタイヤ4つセットで交換工賃とバランス調整込みでいくら位するのか聞いてみました。

交換するなら今履いてるミチェリン(笑)よりも静粛性があるタイヤがいいな~と思い、レグノで245/40/19でおいくら?と聞いたら

店員さんが電卓叩きながら・・・

結構いいお値段しますよ?(苦笑)

約26万円です。←サラッと一言。


`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

タケ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!

タイヤって結構高いんですね(汗)








その後、暇だったので久々に試乗に行ってみた。







マツダのアテンザ

ディ~ゼルタ~ボエンジンを搭載したXDってモデル。
(それに19インチアルミのオプション装着)←19インチ・・・タイヤ代高いぞ~wwww


営業は若手の方が担当してくれました。

『フィットからお乗り替えをご検討中でしょうか?』と言われ、『いえ、そ~ゆ訳じゃないけどアテンザが気になったから見に来たんです。それに違う車も乗ってるから買い替えは当分無いよ(笑)』って答えました。

『せっかくなのでご試乗いかがですか?』と・・・

↑ヨッ!待ってました!!!!それを言われるのを(笑)


お店の周辺を20分くらい試乗させてもらったけど、音が静かなところにビックリしました。
出だしこそ特有の振動と若干のガラガラ音があるけど、普通に走ってる分にはディ~ゼルと言われなければ気付かないくらい静か♪

あとやっぱり一番びっくりなのが力強い加速!!
ディ~ゼルタ~ボなので下からのトルクがスゲ~のなんの!

( ゜∀゜ ) アヒャ!!

ベタ踏みしたら驚く加速する~ これはヤバい!ほんと凄い!
気になる人は試乗してみて!!!!

あとデザインがいいですね~
日本車つ~より完全に欧州車っぽくて。
その分、かなり大きくなったけど。

若干、ヒュンダイのソナタっぽくも見える(笑)←アニョハセヨ~♪

これが300万円代前半で乗れるのでマツダは相当いいクルマ出したな~って思う。 



それから帰り道、トヨタに寄って新型の王冠を見ようと寄ったのですが・・・

そこで非常に腹立たしい思いをしました。

カタログを手に取り、読んでいると50過ぎであろう係長?課長?クラスのオッサン営業が来ました。

『よかったら詳しくご説明しましょうか?』と言われたので、『見積とか取るの可能ですか?』と言って商談に入りました(笑)

『グレ~ドや装備はどうなさいます?』と聞かれ、カタログ見ながら『この3.5のアスリ~トSにサンル~フを付けたのが・・・』と言った所で!!!!!←まだ話の途中なのに

駐車場に停めてあるフィットを見つつ『あのクルマから3.5に乗り替えるとガソリン代大変だよ?』
『ハイオクだし』とめっちゃ上から目線の口調で喋り始め、かなり見下されたよ(爆)

ま~ね、ジャ~ジにスニ~カ~姿で・・・フィットだもの。

とてもじゃないけど大排気量のクルマを乗る様な身分には見えないだろうねwwww

『そうですよね~!今はガソリンも高いですしね~!』と僕は笑顔で答えたけど

腹の底では

『このクソジジイ!3.5の維持費くらい分るわボケ!!見た目で判断しやがって!!!』

あまりに理不尽だったので、やっぱ見積いいです・・・と丁重に言って店を出ました。




今度、TLかレジェンドに乗って再度試乗に行くしかないなwwwww
Posted at 2013/02/10 22:07:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

ラ~メンな話

ラ~メンな話コインパ~キングで駐車位置ボタンの押し間違いにより、全く関係無いよその車両の料金を精算してしまったSwaggerです。



どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。





日記を読まれている方々は平日(仕事の時)の昼飯は何を食ってますか?

自分はコンビニか牛丼屋で簡単に済ませるのが定番です。

多少でも時間に余裕があればラ~メン屋wwww








今月は今のところ5回ラ~メン屋に行った。

↑全部違うお店。



んまっ!と思えるラ~メン屋を求めて日々、仕事に精を出してます。
Posted at 2013/02/09 20:36:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月31日 イイね!

すべらない話

すべらない話スタ~バックスで初めてベンティサイズを頼んでみて、それなりの量に驚いたSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。








レジェンドが来た翌日、千葉では久々の大雪となりました。





6~8センチの積雪量だったそうな・・・

雪国から比べたらこんなの日常的なんでしょうけど、滅多に雪の降らない関東はちょっと積もると大変な事になります。

タイヤもスタッドレスじゃありませんし(爆)




田舎道とは言え、渋滞してました。






倒れかけた竹を避けようと、ハンドルを切ってケツが滑る車がいたりw

急ブレ~キかけて滑って前の車両にぶつかったりしてるのもいたり。。。






かっこいいクラウンも出動してたww

他にも坂道で滑って登れない車があったり、横向きになって民家の植え込みに突っ込んでいたのがあったり。





そんなの横目に苦もなく走れました。
(当然、飛ばさず安全運転です)

これには驚きました。


誰も踏入れてない広い場所があったので、ちょっと遊んでみたりww

回る回る(笑)





スゲ~わ!






アクセルを意図的に踏んでもちゃんと滑らずに回れました。
VSA解除するとちょっと空転気味になりますが、FF車には無い安定感あります。



いや~…凄いなSH-AWD。

Posted at 2013/01/31 21:24:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

ホンダ厨www

い~し~焼ぁ~きぃ~芋ぉぉぉ~♪焼ぁ~き立てぇ~え~♪焼ぁ~き芋っ♪←かなり速い速度で走ってた焼き芋屋(軽トラ)がいて、あれじゃ買いたくても買えないべよ!って一人でほくそ笑んでしまったSwaggerです。



どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。




前々より待っていたクルマがやっと来ましたwww


























































































これです。









レジェンドwwww

後期のエグイのも好きだけど、前期のプレ~ンな感じも自分の中ではアリなので☆

もともと不人気ってのも相まって、中古相場も他社同クラスから比べたらお買い得モデル。

ホンダのフラッグシップに乗ってみたくて。

もう、アホだよね(爆)


これは弄りませんwww

パ~ツを付け始めたらキリが無いし((+_+))






あれ?TLは?とお思いかもしれませんが・・・

まだ乗りますよwwwwwwwwwwww
Posted at 2013/01/27 22:21:10 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

眩しいライトは困ります。

眩しいライトは困ります。みんカラ始めて5年が経過したSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。





昨日の日記にHIDネタをあげましたが、本日もそれに似通った内容ですが・・・



車両に標準装備(メ~カ~オプション装着含む)のディスチャ~ジヘッドランプってのはレべライザ~が付いていたり、リフレクタ~がそれに応じたカットになってます。

↑最近はプロジェクタ~が主流ですけど。



んで、夜間運転してるとたま~に前からとてつもなく眩しいクルマとかいますよね?

そのほとんどが後付けHIDキット装着の車両。

軽やらミニバンに多くない??
あと特にトヨタのなんとかエ~スとか ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
(後期からのメ~カ~オプション装着車両除く)

しかも・・・その様な車両はフォグもHIDに変えてるからたまったもんじゃね~っての!!!











もう、例えたらこんな感じです・・・






















諸君にラピュタの力 を見せてやろうと思ってね見せてあげよう、ラピュタの雷を!!































































あまりに強い光で眩惑されてしまい目が眩んでしまいます。



ムスカ大佐も大きな声で発言なされておりましたからね~wwww























もしも、それが原因でぶつかったらどうすんですか!?












と、言いたい。




::追記::

後付けHID車両全てが眩しいとは言いません。要はライトの構造によって眩しい車種、眩しく無い車種がありますから。。。


それと

じゃ~お前のクルマはどうなんだよ?って思われるかもしれませんが、僕の車両は左ハンなので光軸がやや対向車寄りです(笑)

光が拡散してる訳ではないので眩惑車両みたいな程眩しくはありません。悪しからず
Posted at 2013/01/20 21:03:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation