• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Swaggerのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

お世話様でした。

クリスマスも目前で巷は煌びやかですが、あのクリスマス終わった途端の街の変わり様に滑稽さを感じるSwaggerです。


どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。




最近ふと思った事が一つ。

みんカラ人気って下がった?

と、言うか他のSNSに移行してる方々多いですね。

僕も以前程みんカラにアクセスしなくなっちゃいました。


一番の要因 ⇒ 全体的に使い難くなった。


本当に使い難い。

それによって放置するユ~ザ~も多くなったかと思う(笑)

それと一時程のみんカラ人気も無くなりましたよね。
みん友やマイミクさんも言ってました。



とりあえず、これからはラ~メンネタだけ更新します。

あとは、つぶやいたり?笑



ちょっと早いですけど今年はこれが最後の日記。

今年初めてお会いした人、久々にお会いした人、どうもありがとうございました。

それではMerry Christmas & Happy New Year
Posted at 2010/12/19 21:48:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年09月17日 イイね!

趣味の世界。

趣味の世界。やっとすごしやすい陽気になり、夏バテで失っていた食欲も戻り始めてきているSwaggerです。


どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。




ごく一部のみん友やらマイミクの方には直接お話した事があるのですが、僕は盆栽が好きなんです。

なんか意外だね?的な御意見を言われます。

(多分僕の見た目が盆栽と似合わないと判断されてますな・・・苦笑)




盆栽って言ってもサザエさん家の波平が庭でチョキチョキとやってる松とか梅の盆栽じゃなくて、ミニ盆栽や草盆栽が好きなんです。

例えば、ゴルフに行った時にヤブの方(OB)に打ち込んでしまった時もボ~ルを探しつつ、草盆栽に出来そうなのを見つけてはアイアンで掘り起こしたり・・・(笑)

同じ組の人に『どうすんのそれ?』と聞かれ『持って帰って鉢に植える!!』って言うと、
『また持って帰るの?ゴルフ場荒しだな!(爆)』

ゴルフと盆栽・・・

もう趣味自体がジジイですよね。


(*゜艸゜) プッ

(゚з゚)イインデネーノ?



↑ゴルフ場から持ち帰った植物は今もちゃんと育ててます。






先週の休みには盆栽屋さんに行って来ました。

服装や雰囲気からして、かなり違和感大でしたけど・・・

いや~ 

立派な盆栽は迫力(貫禄?)があります。

小さな植木鉢の中に大きな世界がある様にすら感じました☆彡

その分、値段も高いです。

10万~20万はザラですね。

中には100万超もあったし。

無論そんな大金叩いて買う訳ありません!!

でもせっかく来たんだしなぁ・・・と、物欲がww

だもんで~

僕の好きなミニ盆栽を購入しました。

お値段、1000円。


植物に興味無い人にはこんな小さいモノに1000円もったいなくね?と思うかもしれないですが、僕にとりましてミニ盆栽1000円は満足出来る一品となりました。




おしまい。
Posted at 2010/09/17 20:32:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年08月26日 イイね!

残暑厳しいですなぁ・・・

残暑厳しいですなぁ・・・サンル~フが有るクルマと無いクルマ、車内の温度ってどれくらい違うのか?が気になるSwaggerです。


どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。




今日も朝からギンギラギンにお天道様が眩しかったですね。


( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー


いつになったら過ごし易くなるんでしょうか・・・

今日も温度計がいい数字を出してました。




ハ~フでこれくらいの数字を出せたらなぁ~

18Hで76。 4オ~バ~。

最近ゴルフ行って無ぇな・・・


(´ω`)‥トホー
Posted at 2010/08/26 22:35:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年08月14日 イイね!

盆休みも終盤。

盆休みも終盤。仙台から帰って来てから体調が優れず寝込んだりしていたSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんにちわ。







先週は2010 TruckMasters and FEA 東北にいつものRX300?と参加してきました。

エントリ~参加での東北遠征は初めてでした。
(ま、その同じ週に2回も仙台に出張来てましたが・・・笑)

USDM jamよかは近いとは言え、片道400km程あると運転が飽きます。

運転する楽しさを味わえるクルマが欲しいとつくづく感じましたww



開催場所が・・・ちょっとね(汗)

砂利の空き地だし日陰も全く無かったし。

参加費¥10000支払った割にはなかなか過酷な場所だったので夏の東北を満喫・・・?(笑)

初めて会う方、ニアミスばかりで喋っ事の無かった方とも会えたのでヨシ!としましょう。


その日は仙台に宿泊。牛タン食べたかったのですが、七夕まつり最終日と重なり人でごった返していたので食べれず。

仙台の駅前でラ~メンww



翌日は昼飯に牛タン食べれました。それと服屋で服購入。

午後は松島まで足を延ばして日本三景・松島を見物。

いい景色で気持ちが和みました・・・

ゆっくりしてたら17時(汗)

また400kmを運転すると思うと萎えちゃいました。。。


翌日は体調崩して39℃の高熱にうなされまして、4日寝込む。

今も本調子ではござらんDEATH!!!!

4日の内に父が勤務中に熱中症でぶっ倒れまして、職場の人に救急搬送して頂きました。

↑面倒くさいけど病院に迎えに行ってあげたり・・・

(´-ω-`)




これを読まれている方、夏カゼやら熱中症にはお気をつけて下さい。
Posted at 2010/08/14 16:42:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年06月20日 イイね!

GOLD×BLACK。

GOLD×BLACK。特に書く内容が無かったので(?)、みんカラをずっと放置プレイだったSwaggerです。


どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。




ジメジメと蒸し暑いですね・・・

最近皆さんはどうですか?何かいい事とかありましたか?

僕は特に何もありません(爆)



最近携帯電話を機種変しました。

docomoとsoftbankも両方とも。

しかもどちらも型落ちモデルww

最新型なんぞ機械オンチな僕には使いこなせませんし・・・


1つは前々から欲しかったゴ~ルド系

画素数が1210万画素もあるのでとっさの時のラ~メン写真も綺麗に撮影出来そうです。


もう1つは黒でちっちゃいです。

made in KOREAです。シンプルですっきりしたデザインがお気に入りです。


今回は機能性よりも、色とデザインにこだわりました。
Posted at 2010/06/20 21:43:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation