• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Swaggerのブログ一覧

2009年12月26日 イイね!

107。

107。来週の月曜で会社が仕事納めのSwaggerです。


どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。




今年も残り僅かとなりましたね~

ところで北の将軍様は元気にしているのでしょうか?

↑今回の日記には全く関係無いけどな。 w




さてさて

ワタクス事ですが、今年はラ~メンばっかりの一年だったなぁ。

と痛感しています。

昨日は静岡県掛川市に赴いていました。
で、仕事を終えて真っすぐ帰る
















訳ないです!


はい。

東名高速、沼津ICを下りて寄り道して食ってきました(爆)

↑恐らく今年最後のラ~メンかな?


今年のラ~メン紀行は1月に宮城県仙台市から始まり、新潟県柏崎市、福島県白河市、4月には東京都三宅島や八丈島、8月には北海道札幌市、そして12月に兵庫県神戸市。

う~ん。

全て経費での紀行。

会社様々ですな!(爆)

で、僕は行った店では必ず写真を撮ります。

何件行ったのか数えてみました。

そしたら・・・



(´・ω・`) ウンウン


なんと!?


|ω・`) ナニ?








今年だけで107件のラ~メン屋を食べ歩いていました(爆)

1年365日÷107=3.41121・・・

3日に1度は必ず食ってる計算。

しかも全部違うお店。



((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル




おすすめスポットにも未掲載のお店もまだまだ沢山。



いや~・・・

びっくりですな。





来年はもう少し頑張って130件くらい?の店を新規開拓したいと考えてます。


仕事してんだか?

ラ~メンを食べ歩いてばっかりなんだか?

自分でもよくわからんわ



( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
Posted at 2009/12/26 22:44:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12345
678 9101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation