• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Swaggerのブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

三重までは遠いね~

とある理由が元で一週間ほど前からタバコを吸わなくなったSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんにちわ。←日中の更新は珍しい。




色々な方が結構騒いだり、書いたりしてますので僕は特に細かくは書きませんが、
今年もUSDM JAMには参加します。

今年で4度目(笑)

このイベントだけは見に行くだけじゃなくエントリ~する事自体に意義があると自分は思いまして・・・
毎年遥々三重まで行ってますwww

そんな事はどうでもいいか。




この前(2週間くらい前かな?)みん友さんと大黒でベラベラとおしゃべり楽しんでいました。






























`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
Posted at 2012/04/25 10:47:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月14日 イイね!

紅いLと白いA

仕事で滅入っていたのでズル休み?をしたSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。



休日出勤等での振替休日の消化の為に休みました。

最近は忙しくて行き詰まっていたので気分転換に。

たまには平日休みも良いかもな。













新型GSのハイブリッドに試乗してきました。
(GS450h F-SPORT)

車両本体価格800万円だって。

贅を尽くした内装でした。

これぞ高級車って感じでした。

とてもホンダにはマネの出来ない質感。








外装もだいぶ個性的?攻撃的?な顔つきになりましたね~

顔なら負けてませんよwww

Lexus vs Acura

ブサイクとは言わないで。





ある程度の時間試乗させてもらいました。

ん~?

良く出来過ぎていて(優等生なので)つまらない。






もし、お金があったとしても・・・ゴメンナサイ。
購入対象にはなりません。




それならドイツの駆け抜ける歓びを選んで、あちこち駆け回りたいかなぁ~
Posted at 2012/04/14 23:00:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月03日 イイね!

(ll゚д゚ll)

台風同等の勢力の爆弾低気圧、桜が咲く前で良かったなぁ・・・と思ったSwaggerです。



どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。



月曜日、高速道路で見かけたキャリアカ~↓↓






普通のフィットだったら気にも留めないですが、これに載せられていたのは左ハンドル。

狭山の工場から出荷されて、船に積まれて渡米すんだろうな~

いいな~

フィットばかり8台載せてました。 

たま~に、CR-V(もちろん北米用)とTSXも載せてるのも見ます。

ホンダだけじゃなくスバルやニッサンのキャリアカ~も走ってます。

例えば、インプレッサやフォレスタ~、G37やM37、FX50

日本で製造して輸出。

せっかく日本で製造しているんだから・・・日本でも売って欲しい!(笑)

無理とは解っていてもね・・・やっぱり~ 欲しいよね。








話は変わりまして

先週末、大風で大変でした。
(今日の嵐も酷かったけど)

ウチの近所はこの時期、強風が吹くと砂埃が凄いんです!!!

周りが畑だから(爆)

もうね、砂漠の砂嵐か!?ってくらい酷いの。


んで、嵐の翌日に洗車しました。

エンジンル~ムもスゲ~砂だらけ。。。

後々、砂埃がこびり付くのが嫌なので掃除しました。












↑エンジンル~ム掃除の図










せっかくキレイにしたのに今日も凄い強風で砂埃が・・・


( ´,_ゝ`)クックック・・・

( ´∀`)フハハハハ・・・

(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!









また週末掃除します。

(´-ω-`) チーン・・・・・





アゲな一曲。



Posted at 2012/04/03 23:41:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

18と19と20。

先週は仕事の合間に4日連続ラ~メン屋に行ったSwaggerです。



どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。




前回の日記でキャップや鉄チンについて書きましたが、純正アルミも結構エロスを感じます。



とりあえず今の気分で僕が官能的に感じる(←どんなだよ?笑)純正アルミはこの3つ。





18インチ。






19インチ。






20インチ。




どれもデザインは5本スポ~ク。

どれも似た様なデザインですが、とりあえずただのスポ~クじゃなく穴開きスポ~クってところがスポ~テェ~で好きかも。



ただ、それだけ(笑)
つぶやき的な内容ですが・・・




因みに僕のは18○ンチです!!

↑ホイ~ルのサイズね(汗)







アゲな一曲
Posted at 2012/04/02 01:34:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

僕の視線 その3

くそみそ一緒って言葉がありますが、味噌ラ~メンは食えても、糞ラ~メンは食えないなぁ・・・と思うSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。



また前回の続きになってしまうのですが、僕的にビビビッ!!!と来たのをご紹介します。

超~個人的な意見なんでご了承くださいね(爆)






トロントに到着して一番最初(ピアソン空港の駐車場)に撮影した車がコレ。MDXです。




ハリ・・・あ~?じゃなくてホンモノね。




スケベな色がステキです。




やっぱ黒鉄はかっこいい!!!




普通のプリウスなんだけど、どうしたらこの雰囲気の違いが出せるんだ?




何とまぁ~汚っねぇ事ww




タ~セルゥゥゥゥゥゥ~♪素敵っ☆




海外で頑張る日本車たち。
ハンドルが左に付いてるだけなのに別物に見えてしまう。




周りが汚れた車ばかりだった為かひと際光り輝いて見えた☆う~ん黒もいいな(失笑)w
周囲の景色などで北米っぽいな~って見えるけど、我が家のTLは日本車に見えてしまう。




RXとラグ・・・ッセイとマツダの5番




アウトバックだと汚くても何となくサマになってしまうね?




前向き駐車が基本DEATH!!!!




ナイアガラの滝・・・ならぬ、ナイアガラのRX(爆)
何台も見ましたが、黒のRXってマジで少ない。日本は黒ばっかりなのにw




こ~ゆ~変な色がたまらん!パイロット、いい仕事してますねぇ~ 




汚っね~インスパ。じゃなくて、汚っね~アコ~ドwww




前の車両みたく全黒鉄じゃなく、ホイ~ルキャップを一個だけ外すテク。これは上級テクですな!!!このセンスの良さ見習いたい(大爆笑)
ちなみにこれはドライブスル~の銀行(ATM)ですwwwどんだけ楽するつもりだよ!!




240SXか?と思いきや・・・なんと右ハン!?
ホンモノの180SX。カナダやアメリコは右ハン輸入禁止のはず。。。何故?どの様なル~トで手に入れたかは謎だけど、相当のJDM野郎だな(笑)
NEW ERAキャップを被った黒人の兄ちゃんが乗ってました。




カナダ旅行で一番の鼻血モンがこれでした!90系カロ~ラ。
黒バンパ~と所々に出ている錆がイイ味出てます。
この雰囲気、日本じゃ絶対に無理。これはもう言う事ありません!!最強です。




全黒鉄やキャップ外し等のテク以外にも上級者向けテクとしてメッキキャップをハメた110系カロ~ラ。
黒のドアミラ~、ドアハンドル、モ~ル、泥よけ。日本じゃ簡単には見れませんこの仕様。
これぞ北米の一般人が乗る普通の生活車って感じに好感が持てます。





人生初の海外旅行はカナダ・トロント。
もう刺激が多過ぎて何もかも新鮮でした!
これがきっかけで海外にハマってしまって・・・
この後二年くらいの間で6回?7回?も海外へ(爆)


まだまだ画像あるんだけど編集がめんどくさくて。。。
実際にお会いする機会がある方でしたらデジカメ見せますのでww



アゲな一曲
Posted at 2012/03/25 01:40:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation