• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Swaggerのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

DIY

DIYラ~メンを食べながら現在の日本の就職難について熱く語っていたSwaggerです。


どうも、お疲れ様です。


こんばんわ。



最近忙しくて休みは一日ゆっくりゴロゴロしてようかな?と思っていましたが、息詰まるのも嫌なんで出かけました。

10ハリア~の変な人(?)と、カ~用品店の駐車場にて、小ネタ仕込み。


ナンバ~灯とバックランプをLEDからハロゲンバルブに付け替え☆

明らかに流行とは逆行的な行為です。はい。


(ノД`) ナゼー?



小糸のハロゲンバルブ


LEDのハッキリした光も悪くはありませんが、ハロゲンのぼんやりと温かみのある光に憧れてました。


いいですね~



*。(*´Д`)。*°



バルブ付け替えた後は場所を移動し、DIYの達人Mr.GS氏と会って色々と相談したり・・・。


その後はMM方面に行ったり

ラ~メン屋に行ったり




仕事で息詰まる日々でしたので、良い気分転換になりました。



また明日から頑張るかな!!
Posted at 2010/04/04 23:45:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年03月28日 イイね!

旅のあとがき ④

旅のあとがき ④白飯にマヨネ~ズをかけて食べるのが好きなSwaggerです。


どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。



旅の珍道中の続きです。


滞在4日目はナイアガラを目指して朝から外出しました。

外出前も軽くキメて ww


( ´ー`)y-~~



Niagara fallsに行くにはカジノバスを利用・・・

往復でビジタ~が$25。カジノ会員ならば、何と$5。

(日本の高速バスやリムジンバスと比較したらかなり安いです)

カジノバスに乗ってる人ほとんどがChinese。

バス会社自体も中国系?泰安旅遊、SAFEWAY TOURSって書いてあってなんか怪しかった(笑)

でも、ナイアガラ行きバスで一番安上がりなんだとか・・・

バスの中でサンドイッチ食ったり、 m&m's のチョコをボリボリ食ったり ww


・゚・(ノ∀`)・゚・。


そうこうしてる内に到着。


バスを下車、


ギャーーーーーー!!寒い。



そりゃ寒いわな。。。


カナダでも2月は年間で一番寒い時期だもん。



到着してすぐにカジノの会員カ~ドを作成して、それから腹減ってたからハンバ~ガ~食って w
(バスの中で散々食っていたのに 爆)

カジノの建物から外へ~





ギャーーーーーー!!寒い。 ←2度目 笑。


(((( ;゚д゚))))



僕の中でのナイアガラは『滝壺にザ~ザ~と大量の水が流れ込み、その滝壺周辺には遊覧船』ってイメ~ジでした。





が、時は2月。



滝壺周辺=凍結!!! w


でもね、でもね、あの雄大な滝は感動ですよ☆

しかも、虹が目の前で拝めたり。


*。(*´Д`)。*°




それにしても寒くて寒くて大変でした。


Toronto市内に戻ってからは日本食のお店で天ぷらソバを食ってからステイ先に帰宅。



疲れ果てて寝てると深夜2時頃に電話。

誰だよ?こんな時間に~!(怒)と、出るとトヨペットの整備の人から。

『先日、ご依頼の修理品が完成しました』との事。


僕:『ハァ?あの、今何時だと思ってるんですか?』ってかなりキレ気味に言うと、

整備:『今ですか?12時ですけど??ご都合悪かったですか?』




( ゜∀゜ ) アヒャ!!


僕:『あーーーーー!!ごめんなさい!何でもないです!!今のは気にしないでください!!』

時差をすっかり忘れてた・・・笑。

整備の方には素で謝りました。。。





続きは後日。
Posted at 2010/03/28 23:15:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月23日 イイね!

もう春ですね~

納豆にはカラシじゃなくワサビを入れるSwaggerです。



どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。




今日は仕事で千代田区神楽坂の辺りにいました。

仕事が終わってからちょっと周辺を散策して、靖国神社の辺りをウロチョロと・・・

桜が咲いてました☆


*。(*´Д`)ポッ。*°

日本で最も四季を感じ取れる季節。

『春』

忙しい日々に追われながらも、自然に目を向ける・・・

いいですね。

気持ちが落ち着きます。



もう今週末にはきれいに咲き誇る事でしょうね~







余談

おすすめスポットって一応海外も登録出来るみたいですね?

都道府県名を無視して住所入力すれば反映されるのは知らなかった。。。
Posted at 2010/03/23 22:36:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年03月22日 イイね!

Oops!!!!

Oops!!!!外で牛乳を飲みながら、対策を考え中のSwaggerです。



どうも、お疲れ様です。


おはようございます。






釘が刺さってパンクしちゃってます。


( ゚д゚) ンマッ!


さて、どうしましょ・・・?苦笑


また24inchに返り咲きか!?




Posted at 2010/03/22 08:27:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年03月20日 イイね!

旅のあとがき ③

旅のあとがき ③落としてばかりいるせいか?最近デジカメの調子が悪くて買い替え検討中のSwaggerです。


どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。


旅の珍道中の続きです。


滞在3日目は朝10時頃から外出。

この日はトシ君と友人のサミ~さん家に行って、後から来たぺぺさんとバイキングに。

つか、朝からがっつりバイキングでした・・・汗。

日本のバイキングよか種類は豊富だったな~

それにしても、全部が脂っこくてカロリ~が高そうなモノばっかりってのが残念でした。

サラダバ~に行っても味付けに油使ってたし・・・


|ω・`)



店内には客がかなりいました。

いや~ 皆さんまだランチ前だってのにバクバク食う事。

だから太っちゃうんだよ ww

( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー




駅でウィ~クリ~パスを購入したので、市内のバスや地下鉄や路面電車が乗り放題になりました。

夕方からはKensington Market近くの裏路地のとある一角へ・・・

なんか路上を歩いているだけでそこらからマ○○○ナの匂いが(笑)


*。(*´Д`)。*°


↑お店にも売ってるし、路上でも吸ってる人いるし!!爆 www



この後、かおりさん・しーちゃん・まりえさん・トシ君・僕で色々とかくかくしかじか・・・笑


( ´ー`)y-~~


みんな笑いとまらね~のや


( ´,_ゝ`)クックック・・・

( ´∀`)フハハハハ・・・

(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!




旅にイッちゃったり

ウハ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!



食っても食ってもとまらなかったり・・・挙句の果てにはゲロ。

(゜艸゜) ウプッ





翌日はナイアガラに行く予定でしたので、この日はちょっと早めの23時頃に帰って寝ました。




続きはまた後日。
Posted at 2010/03/21 00:44:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation