• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Swaggerのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

交換時期ですかね?

交換時期ですかね?連休中、特に遠出もした訳でも無く至って普通の週末と変わらない生活を送っていたSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。







今日は朝から窓のバイザ~を剥がす作業をしました。

新車購入時、ほとんどの人が装着するディ~ラ~オプションですよね?

でも、コイツにはこれまであまり恩恵を感じておらず・・・

寧ろ邪魔に感じていました(笑)

USDMを楽しむ故、これも不必要なパ~ツ。



↓作業風景 汗。








ピンやフックを外してヘラを使ってバイザ~を取ったのはいいが、両面が頑固に残ってしまうんですよね~

これを剥がすのが面倒なんだわな~


(゚∀゚ ;)タラー


4枚中、3枚を剥がした所で親指が痛くなったので中断。

痛さ&作業が飽きたので残り1枚は後日DEATH!!!!
(僕の中途半端な性格が表れてますよね!笑)




さて、夕方はショップに行って最近調子の悪いフォグを点検してもらったりしました。

チラチラ点滅したりしてストロボみたくなったり、挙句の果てには切れたり。

見てもらった結果、『バラストやバ~ナ~かもしれないけど、バッテリ~がかなり弱ってるよ?これも原因かもしれないね~』と言われたので・・・

まぁ確かにクルマを買った当初の純正のバッテリ~ですし、2年半使ってるのでもうそろそろ交換時期かな?


バッテリ~ってどこのメ~カ~のが良いのだろうか・・・

詳しい方いたら御伝授願います!
(容量とかも!笑)





今週末はイベントに参加だ~♪


ヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2009/07/20 21:43:55 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月13日 イイね!

日産でフリ~ザ様(爆)

今夜は蒸し暑い熱帯夜にうんざり気味なSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。





仕事帰りにスカイラインクロスオ~バ~を見に行きました。

世間話を交えながら色々と話をしていると、店員が・・・

店員:『お客様のお車はタイヤが大きいですが何インチなんですか?』

スワ:『あれは24インチになります。』

店員:『いや~!凄いですね!お値段も結構したのでは?』

スワ:『それなりにしました。まぁ、勢いで・・・(苦笑)』

店員:『おいくらですか?』

スワ:『や、まぁ~それなりです(笑)』

店員:『え?教えてくださいよ!いいじゃないですか~!おいくらしたんですか~?』


↑なんで店員にいちいち金額なんか教えないといけないんだよ?って思い、若干ムッとしました。


スワ:『大きさに比例した値段なんでそれなりですよ』

店員:『具体的に値段を教えてください!』

スワ:『社外モノは値段がピンキリですからね~!』

店員:『じゃ、20万くらいですね!!』

↑完全に言い切った!(爆)


スワ:『・・・・』


僕はフリ~ザになりそうでしたね~w



(*゜艸゜) プッ



“うるさいハエですね。あなた、いい加減に殺しますよ?”的な。




(゜Д゜) フリーザサマ!!



とりあえず、アイスコ~シ~飲み干して早々に立ち去りました。






あまりしつこい店員もどうかと・・・?



いや~

それにしても今日は暑かったわ(汗)
Posted at 2009/07/13 23:58:56 | コメント(27) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月06日 イイね!

こだわり

こだわり今日はホ~ムセンタ~で柔軟剤とシャンプ~を買ってきたSwaggerです。












どうも、お疲れ様です。


こんばんわ。








最近はとことん純正パ~ツにこだわるばかりです。


大径リム、買ったの失敗したか・・・(苦笑)

USディ~ラ~純正のメッキリム欲しいなぁ。





やっぱあっちじゃ大径リム履いたRXっていないんだよな・・・


アメリコスタイルを追求したらば、やはり18にサイズダウンするしかないかな~(笑)


(´ー`) ヤッチマウカナ?
Posted at 2009/07/06 00:17:45 | コメント(29) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月29日 イイね!

理想のハリア~までもう少し。

理想のハリア~までもう少し。梅雨明け前なのに猛暑日や真夏日があったりで、若干体調がよろしくないSwaggerです。


どうも、お疲れ様です。


こんばんわ。





え~


ただ今、ハリア~をイジイジする為に乳院させてます。

これまでカスタムショップって怖い店員さんがいるイメ~ジしかありませんでした・・・

でも今回お願いした012motoring代表の青柳氏と色々とお話してみて、安心してお任せする事が出来ました。

つか、青柳氏はめっちゃ楽しい方で尚且つ、クルマ(カスタム)が本当に好きな方です!




さて、
何をやってるの?と言いますと・・・


とりあえずライトを交換です。


USのヘッドライトにね。

RX330や350じゃなく、RX400h用!(爆)


ヘッドライトのエクステンション色がUSのハイブリッド専用。

JPみたくグリ~ンでも無いし、ハリハイのスモ~クメッキとも違うんです。

USのRX400hはブル~!


これ↓↓






右がUSで左がJP。


最近はLS600hやGS450hやRX450h、クラウンハイブリッド、エスティマハイブリッド、プリウスなんかが目元が薄いブル~なんですよね。


『お前のクルマはハイブリッドじゃないじゃん!』と言われたらそれまでですが(汗)


僕がこのパ~ツを入手した理由は・・・


ズバリ!US専用だったから!!爆

しかも、珍しいので。


マニアックなネタが大好きです。



それ以外にもイジイジするので、外観はかなりRXになるかと・・・


唯一無二の純正っぽいんだけど変なRXもどきの完成までもう少し。


リムも24inchやめようかな~?

と、思う今日この頃








(*゜艸゜) プッ
Posted at 2009/06/30 00:08:46 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月17日 イイね!

クルマがメインの週末でした。

クルマがメインの週末でした。とみ田のお土産を食べながら、う~ん!うまい!!と、つくづく感じるSwaggerです。



どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。







先週の事なんですが、またとみ田へ食いに行きました。

二週続けて!(笑)

やはりコレが全国一位の力なのかっ!!





キタ━((゜(゜∀゜)゜))━ッ!!




で、夕方は埼玉県M市のホ~ムセンタ~駐車場でプチオフしました。

僕はこの日は朝4時半に起きて洗車していたので夜にはグッタリと・・・

参加してた皆さんごめんなさい(汗)

疲れていたのと、翌日も予定あったので途中で帰りました。



翌日は千葉県袖ケ浦市にある東京ドイツ村で行われた『Truckin'Ranch'09』に同じC.Cの10ハリア~の某変態君とギャラリ~として行きました!

何故、千葉県にあるのに東京ドイツ村なの?(爆)
意味不明な所でした。











ピックアップトラックがメインでしたがUSDM好きとしてはこ~ゆ~イベント大好き!


7月に某所であるイベントにはエントリ~参加したいな・・・

や、する予定です。



ん、します!!



それまでに小ネタをかき集めないとな~

US的なイベントには小ネタって案外重要なのをUSDM jamやTruckin'Ranchで学び取りました。

まだまだ先ですが、秋にあるHOT JOINTも参加します。


さ~て、ネタ集め頑張ろ。
Posted at 2009/06/17 23:27:02 | コメント(25) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation