• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Swaggerのブログ一覧

2008年09月15日 イイね!

針谷氏と村野氏

針谷氏と村野氏違うクルマのオ~ナ~同士なのにすぐに打ち解けてしまうのは、お互いがクルマ馬鹿って証拠なんだなぁ~と、つくづく実感してるSwaggerです。





どうも、お疲れ様です。


こんばんわ。


土曜日のゴルフはOB、池ポチャ、叩き捲るわでスコアは報告できませんが、久々のラウンドは楽しかったです(笑)








さて、翌日曜日は幕張にある日産のお店『カレスト幕張』で、みん友のアンジさん(ムラ~ノ)とその友達のハセムラさん(トレブレ)、covaりんさん(CX-7)、oba104さん(ムラ~ノ)、kuromuraさん(ムラ~ノ、今回はT-MAX)と会いました。






皆さんとは初顔合わせで緊張しましたが、『クルマ好き』とゆ~共通点からか直ぐに打ち解けて、クルマ談議に花が咲きました(笑)


(*´∀`)


車種が違うのに会話が弾んでしまうのは不思議すね~

いや~・・・

もう何て言うんすかね~


みんなクルマ馬鹿!(爆)


でもさぁ、『クルマ好き』とゆ~一つの共通点だけで、僅かな時間で全く見ず知らず同士だったのがゲラゲラと笑い話が出来るって、ある意味素晴らしいですよね?


ヽ(´▽`)/


夜は幕張パ~キングに移動してラ~メン食いました。

またそこでもクルマ談議。

(゜Д゜) ドンダケー


クルマ話をし始めたら時間が経つのを忘れてしまうのもクルマ馬鹿の特徴(笑)


車種を限定せず、たまには他車乗りオ~ナ~さんと交流するのもいいもんです☆
Posted at 2008/09/15 21:52:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月12日 イイね!

ぶっ飛。

ぶっ飛。趣味の為なら時間を惜しまず、遠いとこまでロングディスタンスするSwaggerです。








どうも、お疲れ様です。


こんばんわ。


明日は片道2時間程かけてゴルフに行ってきます。


(゜Д゜) トオイ



ゴルフ場までの距離が長いです。


まぁ、飛距離も出ればいいのですが・・・(笑)


なんつったってコ~スなんぞ二年は出てませ~ん!


(´・ω・`) シンパイ
行った事あるコ~スならブランク期間があっても何となくレイアウトが思い出せるからいいけど、一度もラウンドした事ないコ~スだから・・・(汗)


朝一番のティ~ショットがドキドキで超おっかねぇ!

だけど、あのドキドキがとっても好き!!



┓( ̄∀ ̄)┏ ムジュンシテナイ?



あぁ~


ヤベ~


心臓によくねぇわ~



(´Д`) アゥゥ・・・





明日は危険なプレ~にならない様にせねば




ファ━((゜(゜Д゜)゜))━ッ!!
Posted at 2008/09/12 22:23:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月08日 イイね!

ODAIBA NIGHT Vol.4

ODAIBA NIGHT Vol.4今日は朝から一日ペンキ塗りしてました。シンナ~を吸い過ぎて昼過ぎは気持ちが悪くグッタリしてたSwaggerです。





どうも、お疲れ様です。


こんばんわ。


土曜日は、お台場の某公園に行ってきました。

『お台場 NIGHT Vol.4』

せっかく洗車して出かけたのに途中でドシャ降りになってしまい・・・



(`皿´) キ~ッ!!



お台場は雨降ってなかったからよかったけど。



今回はやや控えめな開催だった(笑)


(´∀`) デモタノシカッタヨ



みんなでアクアシティにちょっとだけ行ったんだけど、ここにはかなりいた!!

まぁ~見覚えあるクルマばっかりだったんですが

そんな中、僕はとある一台に魅了されちった♪


U.S TOYOTA

COROLLA 1.8LE





USDMなんかじゃない!(笑)

リアルにあっちモノだからね



キタ━((゜(゜∀゜)゜))━ッ!!




日本のカロ~ラとは全然違って、かっけ~!!


欲しぃ~!


で、オ~ナ~さんに車輌価格を聞いたところ・・・

何とびっくり!


w(°□°)w


『350マソ』との事。


並行車だから高くなって当然なんだろうけど、北米でおいくらマソドル$なんでしょうかね~?


足元には20インチ履いていたけど、日本のカロ~ラでは無理だっぺな(笑)


( -ω-)y-~~
Posted at 2008/09/08 23:49:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月05日 イイね!

キモい?キモくない?

キモい?キモくない?行った事の無いディ~ラ~で『600万かぁ?へぇ~!あれこれ付けた割には意外と安いね~』と言うと、営業マンは目の色を変えます。人は見かけで判断してはいけません!!が、もちろんそんな大金は持っているはずがないSwaggerです。


どうも、お疲れ様です。


こんばんわ。



(´∀`) オヒサシブリヤネ!


先日試乗行ってきました。

アウディ・A4アバント。
ニッサン・ティアナ。




そういえば何日か前に都内でSLのAMGを試乗中に事故を起こした話題ありましたね。

150キロでチャリに接触でしょ?(笑)

都内でそんな速度出せる場所あるのでしょうか?


(千葉の田舎ならあるけど)

つか、チャリの人びっくりしただろうね!!!



それにしてもいいなぁ~

AMG乗ってみたいな~

クラスは何でもいいから


欲言えば乗りたいクルマは多々あります。

マイバッハやフェラ~リやマセラティとか・・・

でもそんな試乗車なんて無いだろうなぁ~



(;´∩`)




現実的な話として今試乗したいのは・・・

ホンダ『フリ~ド』『レジェンド』

ニッサン『エクストレイル』

ダイハツ『ム~ヴコンテ』

スバル『エクシ~ガ』

マツダ『ビアンテ』

シトロエン『C5』





試乗マニアってキモいですかね?

どう思う?
Posted at 2008/09/05 20:48:47 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月24日 イイね!

ウヒャ━((゜(゜∀゜)゜))━ッ!!

ウヒャ━((゜(゜∀゜)゜))━ッ!!北京オリンピッコも終演ですね。感激の涙を流した人もいれば、無念の涙を流した人もいる。やはりオリンピッコってのは世界をまたにかけた盛大なドラマですね!!閉会式を見ながらブログを書いてるSwaggerです。





どうも、お疲れさまです。


こんばんわ。







○○シオ、決めてしまいました!(爆)


平成18年の最終モデル
色はダ~クブル~なんすけどね・・・
でも足下は純正クロムメッキ仕様っす



ヽ(´▽`)/



やばいです!!


前から欲しい欲しいと思っていたので非常に嬉しい。


今となってはもちろん旧型ではありますが、とても人気のあったモデルですからね♪

現行に負けない魅力はあると思います。






来週中には何とか来ると思うんだけどなぁ・・・
楽しみ。

Posted at 2008/08/24 22:52:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation