• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Swaggerのブログ一覧

2008年05月05日 イイね!

メンテと新車見学

メンテと新車見学最近、ニュ~ス等で北朝鮮の偉大なる将軍様のネタを全く聞かないので、生きているのかどうか?が、ちょっと心配なSwaggerです。






どうも、お疲れ様です。


こんばんわ。



前車でお世話になっていたディ~ラ~へ久しぶりに顔を出しに行きました。


先日の架電通り、正式発表前にも拘わらず既に『ヴェルファイア』が置いてあった!




(゜o゜) ヘェ~!














う~ん?ちょっとお顔がゴテゴテし過ぎじゃないか?

びみょ~(笑)





アルファ~ドからの乗り替える方が多いみたいです。


今ねアルファ~ドの査定が超ガタ落ちらしい・・・

一週間で5万以上値下がりしたんだと~

中古車市場へ一気にドバッと出て来るそうです。


とりあえず、ここの店舗ではもう7台受注いただいてるんだって!




(゜Д゜) マジスカ!?



新型車は出たて当初は皆さん上級グレ~ドばかりを指名買いするので、V6-3.5の価格が高い方に人気があるんだと~

ここの店舗で契約した人全員が、400マソ以上だって(笑)


流石、ぼったくりのトヨタの人気ミニバンですね!








で、今回お店に行ったついでにオイルとエアコンフィルタ~交換を相談!!


とりあえずメンテの人へ鍵を渡しました。


ハリア~を購入したお店でもないし、タイヤがはみ出てるから絶対に拒否られると思ったっけ・・・


何も言わず入庫してるし!

ちゃんと交換作業してくれました(笑)


逆に『これって何インチ?ハリア~にはでかいの似合うね!』とお褒めの言葉を♪



(*´∀`) アザ~ッス!!




ちょっとビックリでした。


しかも帰りにはお土産くれたし!!


どうもありがとうございました。
Posted at 2008/05/05 23:11:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月05日 イイね!

日本刀

日本刀都会の人間は田舎へ・・・田舎の人間は都会へ・・・GWってそんなもんでしょうか?と思うSwaggerです。










どうも、お疲れ様です。


おはようございます。





昨日は久々に原宿へ買い物に出掛けました。



友達と合流して、明治通り歩いてたら、日本刀の展示即売会をやってる店を見つけたので入ってみました・・・






すごいの!!


一本で450マソとか、800マソの刀がいっぱい売ってました~




(*゜д゜) クルマヨリタカイ!





う~ん・・・




僕には価値がわかりませんが、今から500年も前の刀が現存してるのが凄いと思ったっすわ!



若いお姉ちゃんが日本刀について色々説明してくれました!


年いくつなん?って聞いたら21歳だってよ(笑)


若っけぇのに刀に対する説明が超丁寧。


しかもカワイイ顔して、『一振りで簡単に人を切り裂けますよ!ウフッ』なんて言ってました・・・爆




ま、刀よりも真剣に説明するお姉ちゃんばっかり見てましたけどネ。







本来の目的である買い物へ繰り出しました~


久々の買い物にウキウキしてしまい、シャツ・パンツ・スニ~カ~お買い上げしちゃった~




買い物でストレス発散する傾向がありありなんですが、依存症なんでしょうか?(汗)








↑バカ









Posted at 2008/05/05 05:55:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月03日 イイね!

クルマ選びの基準

天気が悪く引きこもってダラダラしてたSwaggerです。





どうも、お疲れ様です。


こんばんわ。





夕方、前車(ウィッシュ)の時の担当営業マンの方から電話がありました。


『ヴェルファイヤが入庫したから見においでよ!』との事。


『わかりました~!近々逝きますね~』とは伝えました。




う~ん?正直、箱型ミニバンって興味ないんですよね↓

もしミニバン乗りの方が、このブログを見たら怒るかもしれませが(汗)

悪しからず・・・


どうも箱型ミニバンって生活感が漂って好きになれないんです↓↓↓


家庭を持つ方には必要性あるジャンルのクルマなんでしょうが、普段は1、2人で乗る僕には無駄な空間を持て余しそうで(笑)


そりゃ大きいに超した事はありませんけど・・・



例えば400マソ出して、好きなクルマを買うなら間違いなくセダンかSUVを選びます。


あくまで上記は、僕の個人的意見です。





人それぞれ乗りたいクルマに乗ればいいんです。

↑これ極論!




とりあえず近いうち見てこようと思います。




それにしても現車の店からは新型アルファ~ドの情報は全く連絡無いのに、
前車の店からはいち早く情報が・・・

こ~ゆ~とこから営業マンの顧客へ対する気の入れ様が伺えますよね。
Posted at 2008/05/03 22:24:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月03日 イイね!

走ったなぁ~

走ったなぁ~明日から連休後半戦。天気が悪いので大人しくしていようと考えているSwaggerです。










どうも、お疲れ様です。


こんばんわ。






先月の走行距離、かなり走ったっす!


よく頑張ってくれた!我が黒ハリ号!!
Posted at 2008/05/03 01:49:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月01日 イイね!

ケツあがりイヤ祭り!

ケツあがりイヤ祭り!今日のガソリンスタンドの価格看板は昨日と比べものにならない程、痛い数字に見えたSwaggerです。










どうも、お疲れ様です。


こんばんわ。





連休中に何か弄ろうと考えていたので、今日は友達のショップのピットを貸してもらい久々にDIY作業をしました!


僕あまりDIY作業得意じゃないんですが・・・(汗)


とりあえずジャッキでケツ↑age↑てもらいました。



(*´Д`) イヤ~ン


タイヤも外して・・・



外したタイヤだけ単体で見ると結構でかく見えるんですねぇ~






それからはタバコを吸いながらひたすら黙々と作業。


友達にも手伝ってもらいましたが~


ん?僕が手伝ったと言うのが正しいかも。




作業開始から終了まで、約二時間


かなり満足です!




自己満足バンザイ。


♪\(>∀<)/♪









終了後は、いつもの如く井戸端会議(爆)






Posted at 2008/05/01 23:53:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation