• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Swaggerのブログ一覧

2008年03月25日 イイね!

和製す~ぱ~か~

和製す~ぱ~か~仕事での電話中、どうしてもゲップが我慢出来なかったので、断り無しに『保留ボタン』を押したSwaggerです。


(´Д`)ゲフ~ッ



お疲れ様です。

こんばんちわ~




先週の日曜日に水戸へ行って来ました。


(゜Д゜) M.I.T.O


前日は横浜。

翌日は水戸。

二日で400キロ近く走りました。

ガソリンの無駄?(笑)




水戸は勢い(ノリ)で行っちゃった・・・



『二つの個性が呼応する、決して見逃してはいけない』

↑こんなキャッチフレ~ズに釣られて。



滅多に無い機会でしたし~




大蛇(オロチ)とGT-Rを同時展示ってなかなか無いと思います!

しかも、日産のディ~ラ~でだよ!笑


(゜Д゜≡゜Д゜)


やるな!茨城日産。



とりあえずミツオカ自動車の担当者と一時間以上ト~クしてました。






1050万のオロチ


834万のGT-R Premium-edition


さぁ、あなたならどっち選ぶ?






日産のディ~ラ~なのに、カロ~ラ(?)とアコ~ド(?)も展示してありました。
Posted at 2008/03/25 23:33:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月23日 イイね!

USDM Night YOKOHAMA

USDM Night YOKOHAMA夜遊び帰りの高速降り口、あまりの眠さにボ~ッとしてたら一般レ~ンに進入してしまい、頭を下げながら係員にETCカ~ドを手渡したSwaggerです。


お疲れ様です。

こんばんは。




昨夜は横浜に物見遊山へと参りました!(笑)


同じバ~チ~県民である、

DAI-CHANGさん(MS6仕様)&KEN-CHANGさん(TSX仕様)

と新山下AWで待ち合わせして、大黒パ~キングへ。


20時ちょい過ぎの時点ではUSなクルマはちらほらでしたが、時間が経つに連れてオレンジの光が続々と集まってきました~

う~ん!多種多様でした。


かなりマニ~なレア車も何台かお目にかかれて興奮しちゃいました(笑)



(´Д`) ハァハァ


いいすね~

この雰囲気♪


まるで異国にいるみたいでした!




今度はいつやるんだろう?

また参りたいです。



それまでには愛車をもう少しUS仕様にしとこうと思います。


せっかくのハッタリRX350なんだから!(笑)
Posted at 2008/03/23 23:01:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月22日 イイね!

愛車の黒ハリ号

愛車の黒ハリ号今さらですが・・・

狂言師の和泉元彌の母和泉節子氏と高級料亭「船場吉兆」女将湯木佐知子氏が同一人物では!?とダブって見えてしまうSwaggerです。







おはにちわ~


お疲れ様です。









今日は暖かくて洗車日和ですねぇ~




( ̄▽ ̄〃)
Posted at 2008/03/22 14:48:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月22日 イイね!

試乗 その6

試乗 その6ニッサン・スカイラインク~ペ
(370GT Type-S)


スカイラインク~ペには、数回試乗してます。

今回は一時間半ほど試乗する事が出来ました。

郊外→山の中と走って来たんすけど~

ホント気持ち良いエンジンだな~

踏んだら踏んだ分だけちゃんとぶん回るし、かと言って雑な加速はしないし~

あとね~

シフトダウンをするとブリッピングをするんですが、
その時の“ウォン”って音が堪らんわ~

韓国の通貨じゃないよ(爆)




(●´∀`●) ウハ~




マニュアルモ~ドかパドルシフトを積極的に操作したくなっちゃ~う!!


山の中を走って感じた事としては、カ~ブに進入した際にハンドルをあまり切らなくても進入出来る点。
(4WASのお陰?)

あと、路面への食いつきもかなりイイすね!

ロ~ルしない!


↑ハリア~じゃ、思いっきりフラつきます(汗)


(((+_+)))




店舗への帰り道、
田舎の片側二車線で直線が1キロくらい続くところがあるんすけど、そこで路肩に寄せて完全停止。


VDCをオフ
にしてのゼロ発進からアクセルをベタ!



『キュキュッ!!』


後ろのタイヤ鳴るね~(笑)



まぁ、速度はかなり出ました・・・


ほいでビックリしたのがブレ~キ!

効くわ~コレ!

がっつり踏んでも車体が極端にノ~ズダイブしないのもいいっすね~




GT-Rじゃなくても、
これで十分満足出来るんじゃないでしょうか?と、僕は思ったんすけど・・・

まだ乗った事無いからわからんけど~


( -ω-)y-~~
Posted at 2008/03/22 01:18:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月20日 イイね!

試乗 その5

試乗 その5ダイハツ・タント
(カスタム RS)


先代と比べてたいして変わらないじゃん?的な印象のタントにこの前試乗しました。

キ~プコンセプトし過ぎ?

カスタム系に関しては先代も現行も見分けが・・・(笑)


軽自動車初のセンタ~ピラ~レス採用で間口がとっても広くていいすね~


中も軽とは思えないくらいの室内空間にはマジ驚きだったな~


天上がスゲ~高い!
グラスエリアがスゲ~広い!


いいね~♪
この開放感抜群の気持ち良さは!!

イイ━━(゜∀゜)━━ッ!!

乗った感じは、タ~ボ+CVTなのでスルスルした加速が最初は違和感あるかもしれません。
(慣れの問題ですが)

すぐに100キロくらい出ますね(笑)


が、やはり背高の軽で尚且つピラ~レスじゃん?

轍とかでちょっとフラつくと怖かったです。
安定感や剛性感に不安を感じました・・・


(-_-;)


アイシスやポルテにラウムもそうですが、センタ~ピラ~レスは剛性面では不利ですね。

広い間口と室内空間を実現するにはしかたないのかもしれませんが(汗)


でもまぁ~
快適性はピカイチやな!!


(o^∀^o)
Posted at 2008/03/20 19:37:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation