• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

密かにこんな物を・・・

集めています。

FLYというスペインのメーカーなんですが、実はスロットカーなんです。
ボディの下にブラシが付いていて、それをレールに乗せて通電して走らせるアレです。

このモデルはモンテカルロラリーに参戦したアルメラス・ポルシェの2台組です。
P1030461



スロットカーというと、とかく走らせる性能重視で外観はちょとデフォルメ系が多いんですが、FLYはかなりモデルカーとしても優秀で、デカール類も忠実です。

なので、実は一度も走らせたことがありません(爆)

そんなFLYはポルシェ以外にもフェラーリやらランボやら、パノスやらアメ車系やら途方も無い数があり、次々とデリバリーされるので、切りがありません。僕はポルシェに限って集めています。

そして今では○○○台あたりになっているかも・・・
数えるのが怖くて数えていませんが、3桁は楽に越えていそうです。1台の値段から考えると、ふわわ諭吉は超えているかも。

あーコワイコワイ!考えないようにしよう(笑)

そんな中、今日手に入れたこのモデルは凄く気に入りました。
P1030458



映画『栄光のルマン』を撮影したカメラカーです。ドライバーはビックエルフォード。
P1030460


注釈には、このようにフロントに35ミリカメラをマウントして実際にレーストラックを走って撮影したと書いてあります。そしてカメラが重すぎてハンドリングが変わってしまったと。

しかし、こんなでかいカメラ飛び石とかで割れないんですかね~。
その前に前見にくいだろうに・・・
あの傑作映画の裏にはこんな大袈裟な装置があったんですね。

なんたって、僕がポルシェに興味を抱いたきっかけとなった映画なので、仕事も忘れて(笑)見入ってしまいました。








ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2009/02/08 20:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2009年2月8日 20:34
こんばんは~
栄光のルマン・・・かっこ良すぎるな~
ガルフカラーも素晴らしいですね!
私が幼稚園の頃にもう少しスケールが大きかったような気がしますがスロットルレーシングの全盛期があったようですね。サーキットがありましたよ街中に・・・今ではモーターも進化してタイヤと路面の接地性も雲泥の差があるんでしょうね!
それにしても凄い数のコレクションですね~是非そのうちその氷山の一角でもアップして下さい。レアものとか・・・
コメントへの返答
2009年2月8日 21:14
そのうちショーケースにちゃんと入れて飾りたいんですが、今はダンボールの山と化しています(笑)

今はほとんど惰性になっちゃって。

いつやめるかが、悩みどころです。
困った時の財源になるかも(爆)

今度機会を見てレア物限定物アップしたいと思います。

プロフィール

タイトルはスティーブマックイーンの同名の本のタイトルをパクリました(笑)『栄光のルマン』の撮影風景などの写真も載っていて、面白い本です。 自分の趣味が仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎日更新 クレフ BLOG 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:21:19
 
クレフ モータースポーツ 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:19:04
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997カレラSをベースにサーキット気持ちよく走れる街乗り仕様の車です。 チューニングポ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2006,7年シーズンでカレラカップアジア・シリーズを澤圭太選手ドライブで戦ったマシンで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマはゲンロク誌でロングタームテスト車両として活躍した996カレラTIPだ。 この ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
964の後に所有したのは2.5BOXSTERでした。この車でオリジナルパーツをかなり開発 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation