• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

最近立て続けに・・・

最近立て続けに・・・ 同じような作業が続く法則は最近も健在で、最近多いのが964のエンジンオーバーホールです。

まずは964 3.3ターボ。エンジンを降ろしてフルオーバーホールするついでに、LSDを交換したり、タービンオーバーホールしたり、スポーツカムを入れたり・・・と盛りだくさんメニューです。

もう一台が964・カレラ4.こちらのエンジンは開けてみないとなんとも言えませんがが、ヘッドのOHかフルOHコースか・・・

その他にもう1台964カレラ2のMTミッションOHもありまして・・・

傍らではカイエンターボのエンジンがいたりと、なぜか?重整備シリーズです(笑)


こんなにエンジンがゴロゴロしているタイミングはほとんど無いので、もしこれからOHしたいけど、どんな作業なのか見てみたい!と言う人は今がベストタイミングです。いわゆるドンガラがみられますよ~

見学希望の方はご連絡下さい。





関連情報URL : http://www.cref-ms.jp
ブログ一覧 | ポルシェ964 | クルマ
Posted at 2009/07/05 18:48:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

ある日のブランチ
パパンダさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 19:29
こんばんは
フルオーバーホールは大変でしたが楽しみでもありますね~
ところでレーシングカー(カップカー)とかエンジン下ろして次の日に全開とかありますよね~あれはベンチで慣らしを自動で一晩とかでやっちゃうのでしょうか?(謎)
コメントへの返答
2009年7月5日 21:42
レーシングカーのエンジンはみんなベンチでテストして馬力も計り、慣らしもやってサーキットへ持って行きますよ~。
慣らしといっても、1日とかはやらないですね。もっと短いです。


プロフィール

タイトルはスティーブマックイーンの同名の本のタイトルをパクリました(笑)『栄光のルマン』の撮影風景などの写真も載っていて、面白い本です。 自分の趣味が仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎日更新 クレフ BLOG 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:21:19
 
クレフ モータースポーツ 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:19:04
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997カレラSをベースにサーキット気持ちよく走れる街乗り仕様の車です。 チューニングポ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2006,7年シーズンでカレラカップアジア・シリーズを澤圭太選手ドライブで戦ったマシンで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマはゲンロク誌でロングタームテスト車両として活躍した996カレラTIPだ。 この ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
964の後に所有したのは2.5BOXSTERでした。この車でオリジナルパーツをかなり開発 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation