• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

さっそくパナメーラ

今日は納車早々のパナメーラにペイントプロテクション・フィルムの出張施工でした。

お客様のガレージまで伺っての施工です。


まだ街でほとんど見かけないパナメーラですが、やっぱり近くで見るとデカイ!

P1060910


そんなデカイ車体のバンパー、ボンネット、Fフェンダーをフルラップ施工でした。

P1060913


フルラップと言うのは全面覆ってしまうと言う事。

ボンネットやフェンダーは特にフチを裏側に折り込むので、普通に見たのでは

貼ってあるか無いか全然分かりません。

当然写真にも写らない(笑)


大きなインチ幅の素材が入荷してから、フルラップ施工が可能になったので

最近要望がスゴク多くなっています。


新車が納車になったら、傷つく前にひと声掛けてくださいね~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/29 21:19:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ある日のブランチ
パパンダさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 21:40
こんばんは~
私も先週ホテルの地下駐車場で展示車以外ではじめて遭遇してそのデカさにあらためて驚きました~あのディメンジョンであの低さですからね~昔アストンマーチンラゴンダを見た時の感動を思い出します。

フルラップ・・・石飛気にならない人間の私には当面いりませんが~かなりの優れ物のようですね~先々でもしDBSとか手に入れたらやってもらいたいです(爆)
コメントへの返答
2009年11月30日 20:50
オーナーさんもどこへ行ってもまずはデカイ!と言われると言ってました(笑)

ラゴンダも衝撃的に無駄にデカかったですよね。

フルラップが行き着くところは、クルマ全部ラップです。実際にアメリカとかではいるみたいですよ~。
DBSいいですね~。お待ちしております(笑)

プロフィール

タイトルはスティーブマックイーンの同名の本のタイトルをパクリました(笑)『栄光のルマン』の撮影風景などの写真も載っていて、面白い本です。 自分の趣味が仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎日更新 クレフ BLOG 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:21:19
 
クレフ モータースポーツ 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:19:04
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997カレラSをベースにサーキット気持ちよく走れる街乗り仕様の車です。 チューニングポ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2006,7年シーズンでカレラカップアジア・シリーズを澤圭太選手ドライブで戦ったマシンで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマはゲンロク誌でロングタームテスト車両として活躍した996カレラTIPだ。 この ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
964の後に所有したのは2.5BOXSTERでした。この車でオリジナルパーツをかなり開発 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation