• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月25日

第二回ワンスマお疲れ様でした!!!

昨日の第二回ワンスマ走行会&レッスン 参加していただいたみなさん

お疲れ様でした!
僕も疲れました。そして顔と首が日焼けで痛い・・・(笑)

今回はHSRで会場も違い、メニューも違い・・・

と主催者側としては不安が残るスタートでしたが、

前日深夜まで及ぶ“熱い”ミーティングの成果で、

比較的スムーズな運営が出来たかなと思っています。

自己採点80点かな(笑)

これも参加者の皆さんの協力と、スタッフの皆さんの努力の成果だと思いますよ~。

まだまだイロイロ改善していきますので、次回8月10日も宜しくです。

僕なりの反省点を書いておくと・・・
①ワンスマ1はちょっと時間長過ぎですね。最後は集中続かないですかね。
②HALさん始めスタッフが熱いので(笑)内容もちょっと熱すぎてしまう傾向ありですね。
③同乗、逆同乗はもう1周くらい行けたかなと・・・
前日の雨のタイムでシミュレーションしたためドライだと余裕出すぎでした。
④無線の混戦や聞こえずらい時が多少あったようなので、要改善ですね。
⑤スタッフウェア揃えたいなー(希望)

こんな感じでしょうか。


今回はちょっとマジメに振り返ってみました(笑)

参加者の皆さんは、

今回1段も2段も階段上がったと思うので、

次回までその階段を下りて元に戻らないように、練習してくださいね!!


『ブログをあげるまでがワンスマ、そしてブログをあげ終わったら次のワンスマが始まっています!』






ブログ一覧 | ワンスマ | 日記
Posted at 2008/05/26 21:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2008年5月26日 21:29
スムーズな運営でストレスなくレッスンを受けることが出来ました。
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
次回もよろしくお願いします手(パー)
コメントへの返答
2008年5月28日 14:30
1回目の反省を少しは生かせたかな?と思ってます。

次回はもっともっと良くしていきたいですね!ご協力お願いします。
2008年5月26日 22:55
お疲れ様でした。

充実した内容のレッスンありがとうございます。
凄く勉強になりました。

ほぼオンスケでスムーズに時間も流れ楽しかったです。

また次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年5月28日 14:31
充実しすぎてチョット疲れましたよね(笑)

次回はこの辺の頃合も微調整しようと思ってますよ~
2008年5月27日 0:00
お疲れ様でした!

今回も楽しいレッスンでした。

前回はタイスケ的に厳しかったですね!
今回は体力的に厳しかったです!(爆)
コメントへの返答
2008年5月28日 14:33
運営する方も体力が・・・(笑)
帰りの飛行機は爆睡でした。

今度は暑さとの勝負になりそうなので、程よい休憩入れましょうね。
2008年5月27日 10:10
お世話になりました♪
楽しく学べました、次回は友人を誘ってみます。
これからも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2008年5月28日 14:33
そうです。
どんどん誘ってください!
仲間を増やせば面白さ倍増です。
2008年5月27日 11:03
おつかれさまでした

運営も100点じゃないにしても
目が行き届いていて
安全性重視がわかりました。

きつかったけど
最後は自分との戦いですかね

あまり主催者側を悪く思ったことナイです
だって1日中神経使って
働いてるのすごくわかります!
ま、そうゆう中で
こうしては?とか意見は出した方が
イイですよね

って、ワタシの希望は
そうめん・・・流し・・・

お昼のイベントで緩みたいですかね
でも午後からがだるかったりも
しますが・・・

ドリ仲間が反応してます
次回はキャンセル待ちが
発生するかもですよ
コメントへの返答
2008年5月28日 14:36
何回やっても100点はなかなか難しいですね。

毎回反省反省です(笑)

そのためにも、イロイロご意見いただきたいです。遠慮なく言ってくださいね!

ソ・ウ・メ・ン 魅力的ですよね。HALさんにプッシュしておきます。
2008年5月29日 17:39
はじめまして
そして当日はお世話になりました。

非常に充実した1日を送れました♪
初サーキットがワンスマでほんとに
よかったと思います。

主催・運営、大変でしょうが是非
続けてください♪

これからもよろしくお願いします。


コメントへの返答
2008年5月30日 9:36
そう言ってもらえるとこちらもヤリガイがあります。

次回も是非是非参加してくださいね。必ずレベルアップしますから~

プロフィール

タイトルはスティーブマックイーンの同名の本のタイトルをパクリました(笑)『栄光のルマン』の撮影風景などの写真も載っていて、面白い本です。 自分の趣味が仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

毎日更新 クレフ BLOG 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:21:19
 
クレフ モータースポーツ 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:19:04
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997カレラSをベースにサーキット気持ちよく走れる街乗り仕様の車です。 チューニングポ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2006,7年シーズンでカレラカップアジア・シリーズを澤圭太選手ドライブで戦ったマシンで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマはゲンロク誌でロングタームテスト車両として活躍した996カレラTIPだ。 この ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
964の後に所有したのは2.5BOXSTERでした。この車でオリジナルパーツをかなり開発 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation