• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

美味しい色のクルマ達

今日は暑い中、大勢のお客さんにご来店いただきました。

ありがとうございました!

その結果、美味しい色の車が集まっちゃいました(笑)

グリーン997GT3-RS 2台
オレンジ997GT3-RS 1台
イエロー996GT3 1台
レッド986BOXSTER 1台
などなど・・・
その他にも珍しいクルマが1台
アストンマーチン・バンキッシュSです。 これは、ルーマー施工させていただきました。
ここまで希少なクルマが沢山あると見ているだけで幸せです。

P1060385



最近傾向的にはGT3系のサーキット走行用メンテ&パーツ装着。
ルーマープロテクションフィルム、RAIDのスポーツステアリングなどが人気です。


これから秋にかけて走りのシーズン。次は28日あたり富士に走りに行こうかな~と調整中です。

Posted at 2009/08/22 19:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年08月21日 イイね!

ポルシェに家宅捜査

朝ラジオのニュースで伝えてました。

ポルシェ本社に株価操作の疑いで家宅捜査が入ったようですね。

VW株を買い増してた時期の事のようです。

ポルシェは最近ゴタゴタが続きますが、業務に影響しないことを祈ります。
Posted at 2009/08/21 09:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | ニュース
2009年08月09日 イイね!

今日のFSW

今日は富士SWで行われた、ビーチサイドグランプリさん主催のポルシェCUPと3時間耐久を見に行ってきました。

実は3時間耐久は出ようと思ってたんですが、思い立ったのが直前でメンツが集まらず、見学になってしまいました。

それにしても、997CUPカーが多いです。まるでカレラカップジャパンが開催されているようでした(笑)

ピットの模様は・・・

P1060347


こんなだったり

P1060348


こんなだったり

P1060350


ディレクションさんは気合入ってました~
でっかいトランポとテント、レースクイーンもいました。
サスガです。
P1060351


来年は年に3回くらい開催を予定しているとか。型落ちの996カップなども出場できるし、普通のナンバー付きでも出場できるようなのでこれから、盛り上がるんじゃないかな~。



Posted at 2009/08/09 18:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年07月25日 イイね!

韓国ゲンバラ

韓国ゲンバラここはみてのとおりゲンバラ・コリアさんです。

2台しかコンプリートカーが置いてないので、ちょっと閑散としてますが、他は全部売れちゃったそうです。

韓国の芸能人や有名人もイッパイ来るそうです。

ポルシェの新車はは年に400台程度の販売なんで、日本の1/10程度ですがチューニングに対するイメージは日本より良いようです。
あんまりネガティブなイメージは聞きませんでした。

なにせこのゲンバラさん正規ディーラーのポルシェセンターと同じビルの同じフロアにあるんですから。

なんてちょっと羨ましく思った次第です。



Posted at 2009/07/25 14:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年06月12日 イイね!

空冷祭り!

最近、メンテナンスで入ってくるクルマの傾向として、何故か? 空冷が続いています。しかも重症なものが。

964にいたってはすでに20年近く経過しているので、メンテナンスと言うよりもレストアに近くなってきています。

とは言っても、ポルシェからのパーツの供給はほとんど問題ないし(値段は上がってますが・・・)、納期が物凄い長い事もほとんどありません。

全世界ではそれなりの台数が残っているから、メーカーもある程度のロットでパーツ生産できるので、供給が滞らないのだと思います。

ウチで現在もレストア継続中の鉄火面スカイラインなんて、ほとんどメーカーにパーツ無いので、ポルシェより全然大変です。しっかりしてくれ日産!と叫びたくなるほどです(笑)

そんな空冷シリーズメンテナンス模様はこんな感じです。

P1040356


これは964・3.3TURBO。
エンジンのフルオーバーホールが必要です。ドッカンターボのはずなのにそのドッカンが全然ありません(涙)
このクルマどこぞのショップでチューニングされているようですが、状態はかなり酷いです。ターボの軸にガタがあり、オイルラインのホースバンドなども適当なもので締めている始末。きっとバラしてみるとアレヤコレヤ出てくるのでしょう。

P1040352


P1040353



そしてこちらは964カレラ4。
こちらはまだ詳細は不明ですが、すでにアンダーカバーからオイルのしたたりが・・・
こうなるとアンダーカバーをめくるとオイルの海。と言う事がほとんどです。
排気系にオイルが垂れて、白煙も出ているので、こちらもオーバーホールコースでしょう。

P1040362


P1040363



こちらは993カレラ4S。
車検整備でお預かりですが、状態は非常に綺麗であまりメンテが必要なところはありませんでした。

P1040365



空冷全般的にクルマによってのコンディションの違いがハッキリしてきています。古い車でもメンテが行き届いているクルマは絶好調ですし、手の入ってないクルマは比較的新しくても、乗るとガタガタです。

ポルシェはメンテナンスさえきちっとしていれば、何年経っても新車のようなフィーリングに戻るし、そこが他のクルマとの違いです。
ボディがヨレヨレにならないから、消耗品さえ変えていけば使用限度は無いに等しいと思います。

と言う事で、ポルシェに乗っている方はとにかくメンテに気を使ってください!



関連情報URL : http://www.cref-ms.jp
Posted at 2009/06/12 23:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

タイトルはスティーブマックイーンの同名の本のタイトルをパクリました(笑)『栄光のルマン』の撮影風景などの写真も載っていて、面白い本です。 自分の趣味が仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎日更新 クレフ BLOG 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:21:19
 
クレフ モータースポーツ 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:19:04
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997カレラSをベースにサーキット気持ちよく走れる街乗り仕様の車です。 チューニングポ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2006,7年シーズンでカレラカップアジア・シリーズを澤圭太選手ドライブで戦ったマシンで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマはゲンロク誌でロングタームテスト車両として活躍した996カレラTIPだ。 この ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
964の後に所有したのは2.5BOXSTERでした。この車でオリジナルパーツをかなり開発 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation