• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

サーキットデビューのデモカー997カレラS

明日は富士SWで、当社主催の走行会です。

心配された天気もどうにか良くなりそうで、絶好の走行会日和!になってくれそうです。

その走行会でサーキットデビューを飾るのが、デモカーの997カレラS。
今まではまったくのノーマル状態だったのですが、サーキット走行のためのメンテナンス&第一弾プチチューンをしたのでレポートしちゃいます!



まずは、すでにお約束的なアイテムになってきた、ルーマーペイントプロテクションフィルムを施工。これでサーキットでも飛び石を気にしないで走れます。
このフィルム、いつ撮影してもカメラに写らないで困ります(笑)
ま、それだけ目立たないのが良いところなんですが・・・

P1030956


今回はフロント回り一式を施工。この後リヤフェンダーやサイドノロッカーパネルも施工予定です。

P1030957




次は大事な油脂類の交換。今回はエンジンオイル→モービル1純正、ミッションオイル→レッドライン、ブレーキフルード→エンドレスRF650へ交換しました。

P1030984


この写真、マフラーに怪しげなダクトが・・・これはエンジンオイルを暖めるために暖気している所なんですが、工場に排ガスが充満しないようにこのダクトで排気を工場外へ排出してるんです。

純正のモービル1 5W-50
P1030975


レッドラインミッションオイル 
P1030973


最後に今話題の進化剤を投入です。
P1030982




心配なのはブレーキ。
富士SWは1コーナーのブレーキングがキツイので、ブレーキのメンテは特に気を使います。今の所純正ブレーキパッドの残量もあるし、ローターも使用限度内なので、今回はこれで走ってみます。

P1030979




最後にホイールをBBS-LMR ブラックエディションへ交換しました。
サイズは
フロントLM-R309 8.5×19 ET55 
リヤ  LM-R311 9.5×19 ET40
です。
カッコイイ!! やっぱりBBSだな~

P1030986


そして装着写真はこちら。
う~んなかなかイイ感じ。

P1030988


写真がイマイチなので、明日富士SWで撮影してまたアップします。


さあ、明日が楽しみになってきました。久しぶりのサーキットなので今からワクワク!
今日眠れるかな?(爆)
富士のサーキットライセンスも取る予定なので、明日の模様はまたアップします。

つづく




Posted at 2009/04/25 19:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年04月24日 イイね!

明日発売のゲンロクはスゴイ!

26日がお休みなので、明日25日が『ゲンロク』6月号の発売日。

P1030995


当社へは少し早く『ゲンロク』が届くので、今日ペラペラ見てみました。



今回はポルシェ特集で、新型GT3の試乗記事やパナメーラの詳細解説などなど、ポルシェネタには事欠きません。
その他マンタイ996ターボの富士SWタイムアタックなどもあり、暫く楽しめそうです。

P1030994



その他、今号から当社クレフモータースポーツも無いお金を搾り出して広告を入れさせてもらってます。238ページを真っ先にチェック!!して下さい(笑)

P1030996


これから毎号耳寄りな情報をリリースして行こうと思います。


耳寄りな・・・というと、今日のココにも重大発表をアップしてますし、その他こちらのチェックもお願いします!



Posted at 2009/04/24 19:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | ニュース
2009年04月11日 イイね!

久々に富士SWに行ってきました

今日は午前中、富士SWにFSSTを見に行ってきました。

P1030852


今日のパドックはこんな感じ。それほど混んでませんね~
富士山が今日も綺麗!最高の天気です!!
P1030853


今日富士へ行った理由は、現在クレフモータースポーツで997カレラSのデモカー整作を進めようとしていて、そのクルマでFSSTに出てみたい!と思ったからなのです。

と言っても今回はあくまで下見。
どんな様子なのかな?みんな本気なのかな?遊びなのかな?
混んでるのかな?空いてるのかな? なんて事を偵察をしてきました。
出場している方たちにもイロイロ話を聞けました。ありがとうございました!

乗っていったのは、そのデモカーになる997カレラS君です。
P1030855


ご存知の方もいると思いますが、少し前まで当社で販売車両だったクルマなんです。

このまま販売車両でも良かったんですが、今後中古車をベースとしたコンプリートカーを販売しようという計画もあり、このクルマでパーツをテストしてセッティングを煮詰めて、お客さんに沢山のオプションを用意できるコンプリートカー展開のスタートしようという事なんです。


パドックの奥へ行くと、いたいた!いました。出走準備をしているクルマたちが。
一番後ろはneo997sさんですね。
P1030867


車種はGTR、ポルシェ、BMW、フェラーリ、ゴルフ、スープラ、Zなどなど国産、外車が半々くらいか、外車の方が多いような・・・
特にポルシェは964、993、996、997と多くて、みんな元気に走ってました。

これはAriesさんのゴルフですね。この前フェンダートリムを装着した。
フェンダートリムもしっかり付いていてハガレの心配も無さそうでした。
『暑くなるとDSGが変速してくれない!』と、今日の暑さにはクルマもお疲れの様子。ミッションオイルクーラー必要かもですね。
P1030871


P1030873


FSSTが終わりパドックをプラプラしていると、クライスジークのHさんのこんな車が・・・
P1030876


フェラーリトロフィーの練習に来てるのだとか。いや~でもスゴイです、このクルマ。328でここまでしてる車は見た事ありません。
でもエアコンレス、富士まで大渋滞で走る前から『もう帰とかな・・・』とグロッキー気味でした(笑)

そしてそして、パドックにたたずむ997カレラS君。
P1030869


次のFSSTは出場するぞー!と思った一日でした。
さ、これからデモカー整作にも力を入れていきますよ~




Posted at 2009/04/11 20:20:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2009年04月05日 イイね!

ゴルフにフェンダートリム付けてみました

最近問合せが多いフェンダートリムですが、先日VWゴルフに装着してみました。

と言っても正式デリバリー前にフィッティングを兼ねてこの方にご協力いただいての装着です。


P1030778


今まで997GT3-RSにだけ装着していたので、どんな風になるんだ?
とちょっと不安でしたが、結果はかな~りカッコイイ仕上がりになりましたね。

あまりにすんなり付いてるので、これって純正?ってな感じです。


正式デリバリーは4月中旬過ぎになってしまいますが、問合せいただいている方もう少しお待ち下さい!
Posted at 2009/04/05 20:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年03月14日 イイね!

香港へ旅立った964RS

昨日、約1年と半年をかけてフルレストアした964RSが香港へ旅立っていきました。

この車、もともと香港からかなりヒドイ状態で送られてきた車両でしたが、見事に蘇りました。というか、ここまで来ると新車と言っても過言ではないでしょう。



まずはフロントから・・・
P1030629


ボディ各部の凹みやパテ埋めを板金しなおし、少ないですが腐食部分を修正し、そしてオールペンしました。エンジン、内装、外装、燃料タンク等すべて外してホワイトボディにしての作業でした。そして最後は各部へルーマーペイントプロテクションフィルムを施工して完璧です。



そしてリヤから・・・
P1030634


リヤから見てもまったくノーマルですが、実はエンジンは3.8リットルで、チョっ速です!



内装はというと・・・
P1030632


一度内装のペイントを剥離して、下地処理しロールバーの台座を溶接し、アルミロールバーを取り付け、リペイント。そして純正で供給停止になった内装をカーメーカーのショーモデル作成をする業者でイチから作り直し、



このようにルーフの内張りも全部作りました。
P1030639




シートは・・・
P1030633


レザーの色落ちが激しかったので、クッションなどは作り変え、リペアして自然なヤレ感を残しながらリペイントしました。



ドアの内張りは・・・
P1030638


オーナーの好みでカーボンへ変更。軽量化にも役立っています。



肝心のエンジンは・・・
P1030640


3.8リットルでフルオーバーホールです。そして現車セッティングのコンピュータチューンで約330PS出ています。香港は夏は死ぬほど暑いので、RSといえどもエアコンは必需品です。


完成した後、慣らしとトラブルシューティングを兼ねて2000キロ近く走りましたが、やっぱりイイですね~新車は(笑)
エンジンのレスポンスもカミソリのように鋭いですし、車体が軽いので相当速いです。サスはクァンタムを入れて、ノーマルの倍くらいのスプリングレートですが、乗り心地はノーマルよりもマイルドです。


このような仕事はこういう仕事をしていても、そう何回も出来る仕事ではないですから、オーナーさんに感謝感謝です!

香港でもブイブイ言わせて、快調に走ってくれればいいな~




Posted at 2009/03/14 22:14:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

タイトルはスティーブマックイーンの同名の本のタイトルをパクリました(笑)『栄光のルマン』の撮影風景などの写真も載っていて、面白い本です。 自分の趣味が仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎日更新 クレフ BLOG 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:21:19
 
クレフ モータースポーツ 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:19:04
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997カレラSをベースにサーキット気持ちよく走れる街乗り仕様の車です。 チューニングポ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2006,7年シーズンでカレラカップアジア・シリーズを澤圭太選手ドライブで戦ったマシンで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマはゲンロク誌でロングタームテスト車両として活躍した996カレラTIPだ。 この ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
964の後に所有したのは2.5BOXSTERでした。この車でオリジナルパーツをかなり開発 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation