• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

罪作りなPDK

罪作りなPDKここに新しい997カレラ4、4S系の試乗記事が河口まなぶさんの記事で掲載された。

この記事読ませてもらうと、やっぱり997後期シリーズは相当進化してるな~と改めて思う。まだ私はPDKには乗ってないけれど、なんとなく乗った人が言っていることは想像出来るので、乗ってみればきっと文句の付けようが無いのだろう。

そういう意味では、さすがポルシェ!! 
ニューモデルが常に期待を裏切らない、いや期待以上の出来というのはポルシェの代名詞だ!

と、同じくポルシェの世界で生きる身としては、手放しで喜びたいところなのだが・・・

実は最近、そうも言っていられない自体がヒタヒタと進行中なのである。

というのは、これだけPDKが良い良いと言われ、実際良いとなると、今まで頑張ってきたティプトロの立場は? と、ティプトロの将来!?を心配する必要が出てくるのだ。

具体的に言えば、要は997、996系のティプトロの中古車の値段が落ちちゃうんじゃない?という危惧なのだ。そうすると自ずと買取の価格も下がる。
(あえて964、993を出さないのは、おそらくこの2種はほとんど影響ないと思うので・・・)

実際、需要と供給のバランスはシビアで、そういう動きは徐々に出ているようなのだ。オークションの相場値段が落ちてきているというウワサが聞こえてきたりしている。

こうなると、どうしたら良いの?今の内に売っちゃえば良いの?なんて良く聞かれますが・・・

結論から言うと、早まらない方が良いですよ!! という事。

世の中うまく出来ていて、値段が下がる→今まで買えなかった人が買えるようになる→リーズナブルな値段で逆に人気が出て価格が持ち直す。

なんて動きも今までに何度か経験しています。
値段はもちろん大事だけれど、自分にとってのポルシェの価値は値段だけではないハズ。早まって売ってしまって後で後悔なんて事になったら、よっぽど損失ですから。

結論としては、ティプトロユーザーで今『売る』、『売らない』で悩んでいる人は、自分にとってポルシェとは? と一度考えてみてください。その上で、結論を出すようにお勧めします!!





Posted at 2008/09/30 21:03:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

タイトルはスティーブマックイーンの同名の本のタイトルをパクリました(笑)『栄光のルマン』の撮影風景などの写真も載っていて、面白い本です。 自分の趣味が仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
7 89 10 111213
14151617181920
212223 24252627
2829 30    

リンク・クリップ

毎日更新 クレフ BLOG 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:21:19
 
クレフ モータースポーツ 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:19:04
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997カレラSをベースにサーキット気持ちよく走れる街乗り仕様の車です。 チューニングポ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2006,7年シーズンでカレラカップアジア・シリーズを澤圭太選手ドライブで戦ったマシンで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマはゲンロク誌でロングタームテスト車両として活躍した996カレラTIPだ。 この ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
964の後に所有したのは2.5BOXSTERでした。この車でオリジナルパーツをかなり開発 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation