• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

無事デビュー!

昨日の26日は富士SWで走行会を開催しました。

80台以上参加いただいて大盛況でした!!
参加の皆さん、ありがとうございました。安全な走行にご協力いただいて感謝してます!!


土曜の大雨からすると、ヤバイ天気だな~と思ってましたが、自称晴れ男の僕のお陰で(笑)朝から富士山もバッチリ見える快晴でした。
(毎年4~5回走行会やってるんですが、雨になったのは記憶では1~2回です。)

ちょっと暑かったですが、気持ちよくデモカー997カレラSはサーキットデビューを飾りました。


サーキットに着くとすでに沢山のクルマが終結!
富士山が快晴に冴えます。
P1040014



パドック内はポルシェだらけ。
P1040015



カレラSもデビューに向けて、準備万端。
P1030999



とりあえず、タイヤのエア圧は純正指定のまま走り始めました。
そして3~4ラップして、一度ピットイン。
温間でフロント2.0 リヤ2.3まで落として、何年ぶり?の本気走りへGOです。
P1040029



と、ひとまず走り始めるものの、年単位のブランクのせいでなかなかうまく走れません(涙)

まず1コーナーのブレーキンがつかめない。最初は200m看板からブレーキング開始。すると、あらら止まり過ぎてブレーキを緩めながら1コーナーアプローチ。少しずつ詰めていったんですが、パッドの残量がイマイチ少ないためか、ブレーキのフィーリングが良くありません。
ま、今日はデビューだから安全優先で行きましょ!


今回はブレーキパッドのフェロードさんに来ていただいて、ブレーキ温度の計測サービスをしていただきました。とりあえず2分10秒くらいで走行してピットインして計測すると・・・フロント:383度 リヤ:252度 とのこと。
P1040040


フロントとリヤのバランスは悪くないけど、ノーマルパッドの温度域を外れ始めてます。こりゃ次はフェロードのDS2500かDS1.11あたりに換えたいな~
そうすれば、ブレーキを踏んだ時の初期の滑るようなノーマルの感覚が無くなるハズ。


そして、ドリフトボックスレンタルをしていただいたアネブルさんに、最後の30分ドリフトボックスを借りて、走ってみました。
P1040028


この写真は新製品のドリフトボックスに映像をリンクするシステム。これスグレモノです!映像とデータがリンクするので、ドラテク向上にはすご~く役立ちそうです。富士SWでのレンタルも開始するそうなので、使いたい!と言う人はお問合せを・・・


結果、ベストタイムは2分7秒1。最高速239キロ。
う~んイマイチ!
目標の10秒切りは出来ましたが、やっぱり3年モノのBS・RE050じゃきついかな~(言い訳)

いやいやウデです腕! リハビリにはもう少し時間が掛かりそうです(トホホ)
と言う事で、この後もデータ取りを兼ねて走りに行きますよ~ 

次いつにしよっかな。


Posted at 2009/04/27 22:47:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

タイトルはスティーブマックイーンの同名の本のタイトルをパクリました(笑)『栄光のルマン』の撮影風景などの写真も載っていて、面白い本です。 自分の趣味が仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
5678910 11
12131415161718
19 20212223 24 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

毎日更新 クレフ BLOG 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:21:19
 
クレフ モータースポーツ 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:19:04
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997カレラSをベースにサーキット気持ちよく走れる街乗り仕様の車です。 チューニングポ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2006,7年シーズンでカレラカップアジア・シリーズを澤圭太選手ドライブで戦ったマシンで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマはゲンロク誌でロングタームテスト車両として活躍した996カレラTIPだ。 この ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
964の後に所有したのは2.5BOXSTERでした。この車でオリジナルパーツをかなり開発 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation