エコネタが続きますが、今日はウチのかわいいスイフト君の話です。
会社の足車として、お客さんの代車として毎日活躍してくれているスイフト君ですが、いつもお世話になっているお礼として、僕がオイル交換をしてあげました。
(自分でやったの何年ぶりだろ? 前回が思い出せません(爆))
入れたオイルがこのFKマッシモ・トリニティです。数年前まではFKマッシモカラーでスーパーGTに参戦していたあのオイルです。グレードは0W-20といういわゆるシャバシャバなオイルですが、コイツが実は凄かったのです!!
何が凄いかというと、その燃費性能。
回りの業者さんに、燃費性能が良い良いと聞いていたので、テストしてみたくなり、通常の通勤路で1週間ほど乗ってみました。僕の通勤は片道50キロくらいあり、その内30キロくらい東名を使います。(どんな田舎に住んでるんだ!という突っ込みは受け付けません。)
高速の速度は100+10~20%って所でしょうか。その他は、下みちです。会社の所要で他の社員が乗ることもあり、昼はエアコン入れる日が多かったので、特に燃費運転はしませんでした。
これまでの経験上、同じような走行モードだとリッター12~13キロ走れば良かったのですが、今回は
15.03キロで15キロの大台に乗りました。
15キロは通常、高速ではほぼ法定速度で下みちでも燃費走行を心がけ、エアコンも使わずにやっと出る燃費だったのです。
なので、実質的に15~20%程度オイルだけで燃費が向上してる計算です。
これは
スゴイ!!
値段も4リットルで2000~2400円程度なので、みなさん、足車にはこのオイル良いですよ~
Posted at 2009/05/28 21:52:47 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ