• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

岡山WTCC

岡山WTCC今日岡山国際サーキットでWTCC(ワールドツーリングカー選手権)の決勝がありましたね~。

日本ではあまり知られて無いとは言え、F1と同じ世界選手権のかかったレースなので、BMWやセアト、シボレー(レースでは珍しい名前)などなどワークスマシンどおしの戦いになっています。

ドライバーもザナルディやモンテイロ、ラリーニ、タルキーニなどの元F1組からリデル、コロネルなど日本でもおなじみの名前も。

毎戦チョー接近戦で、物凄いバトル!!
現地で見たかったな~

今年ウチのチームが挑戦したスーパーカップを思い出します。

2006、2007年はマカオGPで目の前で見ましたが、直角のリスボアコーナーに3,4台並んで入っちゃうので、必ずクラッシュ! 赤旗。
場内アナウンスは“アイヤーっ!"って感じで盛り上がります。

この繰り返しで、どんどん台数が減っていき、生き残りゲームになっていたのを思い出しました。

まったく誰も引かないし、ぶつかるのも意に介していないようなので、まさに肉弾戦(笑)でした。


こんなレース、日本でももっともっと見られるようになればいいのにな~と思いました。

そしてそして、トヨタもニッサンも、ホンダも是非ワークスで参戦して欲しいものです。


詳しくはここを参照してください。
Posted at 2008/10/26 20:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2008年10月20日 イイね!

レースシミュレーター試乗!

レースシミュレーター試乗!この前HYPER STIMULATORなるレースシミュレーターに試乗!?してきました。

オーストラリア製のマシンなんですが、これがスゴイ!

まず網羅しているカテゴリーが2006、07年に参戦していたカレラカップアジアの車両全部が忠実なカラーリングであるし(当然ウチノチームのクルマとドライバーも)、F1からクラシックカーまで相当な種類と台数がソフトに入っています。

秀逸なのが、レースモードではピットからメカニックに誘導されてコースインし、1周回ってグリッドにつき、フォーメンションラップ後、再度グリッドについてから、シグナルブラックアウトでスタートします。

そして、レース中前の車に突っ込んだらペナルティが課されたり、ウイングが脱落したら修理にピットインしたり・・・

何から何まで本当のレースと同じなんです!!!

ステアリングのボタンもF1と。

しかも、走行フィーリングは実車とほとんど同じ。ラインを外せばアンダーになり、タイヤが冷えている時はグリップせず、クルマのセッティングもF1ならスプリング、ダンパー、ウイング、スタビ、エア圧実車と同じ変更が可能です。

F1ドライバーもこれで練習するというくらいのクオリティなんですね。

今後輸入代理店が準備をして販売が始まるらしいので、その時はまたお知らせしますね。


ちなみに、ウチのカップカーで筑波を走ったところ、54秒台が出ました(シミュレーター上でですよ。)
お~~結構いけてるじゃん!

なんて思いましたが、そのタイムを出すまでに3台ほど全損にしてしまった事は隠しておきましょう(爆)



Posted at 2008/10/20 19:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年10月20日 イイね!

ちなみにウチの車はこんな風です

ちなみにウチの車はこんな風ですシミュレーターの中のウチのカップカーはこんなにリアル!

どこからスキャンしているのか?
ちなみにウチのチームには事前に何の連絡もありませんでした(笑)
Posted at 2008/10/20 19:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年10月19日 イイね!

フジテレビってえげつないですね。

今日上海グランプリ決勝だったんですが、確か現地時間3時から、日本時間4時からだったと思います。

僕は日曜は仕事なんで、あーTV見れないな~なんて思っていたら、TV番組表を見るとなんと、夜中の12時20分からなんですね~。

時差1時間の中国だから、生中継は無いにしても、1時間遅れくらいでやるのかと思ってました。

先週あれだけ盛り上げておいて、事によるとチャンピオン決まってしまうかもしれない今週のレースをこんな扱いにするフジテレビって・・・・悲しいですね。


仕事でどんなアジアの国行っても、生中継なのに・・・
トヨタ、ホンダが出て、中島一貴もいる日本でこの状態じゃ、日本にモータースポーツ人気が出るわけないな~。
Posted at 2008/10/19 19:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月18日 イイね!

来年に向けて・・・

来年に向けて・・・なんだか最近、来年に向けてのミーティングやら書類作りやらで忙しいです。


この時期、来年のレース、来年の走行会、来年のドライビングスクール、来年の何か新しいもの・・・の仕込みの時期なんですね。


特に力を入れなければいけないのが来年のレースのスポンサー活動です。
現在目指しているのがカレラカップ・アジアへの再挑戦。
2007年シリーズ2位でチャンピオンを取り逃がしているので、来年こそチャンピオンを狙いたいです!
そして、カレラカップ・ジャパンにも、何とか参戦出来ないかと模索中です!

とは言っても、世の中不況の真っ最中。
そして、この先の明るさもあまり見えない状況で、スポンサー活動も難航しております。

でもでも、こんな時期だからこそ、夢のある楽しい計画を実現したいので、

スポンサーを探しています!

オレがスポンサーになってやる! とか オレがスポンサー紹介してやる!

という人はご一報下さい。1万円から募集中です。(マジ)

スポンサーしていただいたからには、出していただいたスポンサーフィー以上に満足していただくように結果を出すのがプロですから、そこはお任せ下さい!

アジアでのプロモーションを展開したい、人脈を広げたい、アジアのモータースポーツを体験したい、旅行気分でレースを見たい!・・・何でも構いませんので言ってください。
スポンサーさんに満足していただけないと、長いお付き合いは出来ませんから、ベストを尽します。

いや、マジな話アジアのレースはすでに日本以上に盛り上がり、規模も大きくなってきております。将来を考えて今から投資するにはもってこいの時期なんですよ~

Posted at 2008/10/18 19:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

タイトルはスティーブマックイーンの同名の本のタイトルをパクリました(笑)『栄光のルマン』の撮影風景などの写真も載っていて、面白い本です。 自分の趣味が仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 34
5 67891011
121314151617 18
19 202122232425
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

毎日更新 クレフ BLOG 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:21:19
 
クレフ モータースポーツ 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:19:04
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997カレラSをベースにサーキット気持ちよく走れる街乗り仕様の車です。 チューニングポ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2006,7年シーズンでカレラカップアジア・シリーズを澤圭太選手ドライブで戦ったマシンで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマはゲンロク誌でロングタームテスト車両として活躍した996カレラTIPだ。 この ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
964の後に所有したのは2.5BOXSTERでした。この車でオリジナルパーツをかなり開発 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation