• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuのブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

NEWパーツ開発中!

NEWパーツ開発中!ポルシェ用に今開発中のフェンダーモールを、

まだ完成じゃないんですが、公開しちゃいます。

このフェンダーモール、ポリウレタン製で柔軟性がある

素材を使っています。なので、フェンダーみたいな少し

アールの付いた場所にもピタリとフィットして、

違和感がありません。

フェンダーモール(2)


基本的に両面テープで貼り付ければOKなので、装着もカンタン!

というスグレモノです。

現在、型合わせ作業の真っ最中で、来年早々にも発売開始の予定です。

この画像では塗装してませんが、ボディと同色に塗装すれば

よりカッコ良くなることは間違いありません。

片側10mmずつの厚みなので、車検も問題なし。

キャンバーが付いていて、ホイールの下側がボディの外に

出てしまっているようなクルマも、このフェンダーモールで車検OK

になります。

まだ価格未定ですが、塗装しても1台分5~6万円をターゲットに

現在調整中です。

発売の折にはまた告知しますので、楽しみにしてくださいね~
Posted at 2008/12/12 21:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2008年12月08日 イイね!

昨日の走行会

昨日の走行会昨日はクレフモータースポーツ主催で富士SWショートコースを一日借り切って

走行会を開催しました。

トータルで50台以上の参加者の中にはケイマン・クラブ・ジャパンの20台以上

のケイマン集団や、タイムアタッククラスの986BOXSTERや996GT3

、レッスンクラスの997GT3-RSまでバラエティに富んだ車種のポルシェが

大集合でした。


参加していただいたみなさん!

どうもありがとうございました。


来年のスケジュールは富士SW側と調整中なので、決まったら発表しますね。

レッスン系も大駐車場使用のスライドトレーニングから、本コースを使用した

上級者向けまで充実メニューを企画中です。

それと新たに、カートレース大会なんかも企画しようと思ってます。


これからもクレフモータースポーツよろしくお願いします!!









Posted at 2008/12/08 19:33:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年12月05日 イイね!

ホンダの撤退を考える

今日突然ホンダがF1から撤退すると言うニュースを聞いた。

数日前から多少そんなウワサが流れていたが、まさか本当だとは思わなかった。

正直、トヨタとホンダどっちかと聞かれれば、

ほとんどの人がトヨタは撤退してもホンダはそうはしないだろうと

思っていたに違いない。

しかし、あっけなく発表されてしまった内容を見ると、

やはり経済的な理由だと言う。

確かに今、全世界的に不況に陥り、いわゆる景気の良い話は

ユニクロの売上の話くらいしか耳にしない。

でも考えてみれば、ホンダがF1に仮に500億円毎年使っていたとすると、

売上が12兆円あまりだから、

私達の会社のように1億円レベルの売上のある会社にしてみれば、

たった40~50万円程度の話だ。毎月4~5万円を節約する感じだろう。

ホンダほどの売上げ、社員の人数、会社の規模からすると、

こんな単純計算が当てはまらない世界なのかもしれないが、

それにしても・・・と残念でならない。

撤退した事でファンへの影響や社員の士気へのマイナス影響は

それを上回りはしないだろうか・・・


きっと私が考えるような事は当然考えて、それでも苦渋の決定だったの

だろうから、それはホンダが抱く危機感の大きさを示す物でもあるのだろう。


かく言う当社のレース活動も、この経済危機の影響をもろに受けて

来年のレース活動の計画が未だに立たないでいる。つまりスポンサー不足なのだ。

海外でのレース活動は円ベースで考えれば、為替の関係で20~30%も

経費が掛からないという有利な状況でも、それをマイナス幅が追い越している

状況だ。


そんな暗いニュースばかり考えていても仕方が無いし、地球が無くなる

訳でも無いので、とにかく自分に出来る事を着実にこなして行くしかない

と思う。

つまりお客さんに喜んでもらえるサービスを充実させて行く事。

車好き、ポルシェ好きなお客さんが楽しくクルマライフを送れるように

サポートをする事。これがすべてだと思う。

きっとユニクロも地道にお客さんに向い続けて、商品・サービスを

充実させて今があるのだろうから。










Posted at 2008/12/05 22:34:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2008年12月04日 イイね!

今日1台旅立っていきました!

今日1台旅立っていきました!今日は1台993TURBOがお嫁入りでした。

最近販売車両でボクスター2.5、996カレラ、993TURBOと

立て続けに納車、納車予定があり、車両販売ちょっとだけ好調です。

ボクスターはまったくノーマルで1.5万キロ程度の極上車。

996はかなり手の入ったクルマですが、整備が行き届いた

非常に良い状態の車。

そして、この993TURBOは前オーナーが手塩に掛けて

メンテンナス&チューニングをしただけあって、絶好調の固体でした。

購入したSさんは非常にラッキーだったと思います。

エンジンOHやチューニング、メンテナンス費用総額で500諭吉

くらい行ってるんじゃないでしょうか(汗)

特にエンジンはOHしてコンピュータチューニングをし、クラッチや

フライホイールもGT2用を使用しているので、ターボとは思えない

レスポンスですし、パワーも恐らく430馬力以上出ていると思います。

恐ろしく速く面白い車です。


最近、964~993系の車はコンディションのバラつきが激しく

メンテナンスにお金が掛かったり、OHを必要としたりイロイロ大変

ですが、ボディは全然ヘタリを感じないので、主要な機関をメンテナンス

さえしてあげれば、まるで新車のような乗り味を再現できます。

そして乗れば、なんとも表現しようが無いワクワク感が沸いて

出てきます。この辺が空冷人気が衰えない理由なんだと思います。


私達も長年のノウハウやデータが十分にたまっているので、

どんなご要望にも対応できるように、体制を整えています。

空冷はちょっと怖くて・・・なんて方は是非一度ご相談下さい。




Posted at 2008/12/04 23:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2008年12月03日 イイね!

ピンチはチャンス!

ピンチはチャンス!世の中、どこも不況不況でいい話がありません。

特に矢面にたっている自動車産業は、お先真っ暗感が強いですね。

国内の販売台数は11月は国産が前年同月比で30%近くも落ちていました。

悲惨だな~と思ったら、外車にいたっては40%以上も落ちています。

1月からの積算では国産は97%程度(3%程度下落)、

外車は79%程度(20%以上下落)と輸入車の方が悲惨な状況です。

輸入車業界の真っ只中にいる当社はと言うと、

やっぱり売上が上がるわけもなく・・・と言う状況です。

こんな暗~い世の中ですが、世界全体で見ると、あくまでも相対評価ですが、

外国為替は日本がひとり勝ち!なんですね。

今までのUSドル、ユーロ、ポンドなど欧州通貨は20、30%下落は当たり前!

なんていう状況なんです。

テレビのワイドショーもお隣、韓国の通貨ウォンが1年前に比べれば約1/2まで

下落しているので、韓国での買い物が何でも安い!!とさかんに放送しています。


と言う事は、

特に欧州車の自動車のパーツも今までより相当安~く買えると言うことです。

おそらくこれから自動車パーツの輸入代理店も

さらには自動車自体の輸入代理店も円高還元価格を展開してくると思いますが、

そういう意味では、今は物を安く買えるチャンスでもあります。


当社でも早速扱っているイギリス製『クワイフLSD』

大幅値下げしました!

今まで24万円で販売していたものが以上したものが17万5千円ですし、

ケイマンのLSDなんて15万円です。

これなら国産のLSDと変わらないか、安いくらいです。


こんな風に前向きに考えれば、こんな不況も少しは明るく見えてくるのでは・・・

なんて思って、これからも円高還元で頑張りますよ~




Posted at 2008/12/03 22:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

タイトルはスティーブマックイーンの同名の本のタイトルをパクリました(笑)『栄光のルマン』の撮影風景などの写真も載っていて、面白い本です。 自分の趣味が仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 56
7 891011 12 13
14151617 181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

毎日更新 クレフ BLOG 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:21:19
 
クレフ モータースポーツ 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:19:04
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997カレラSをベースにサーキット気持ちよく走れる街乗り仕様の車です。 チューニングポ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2006,7年シーズンでカレラカップアジア・シリーズを澤圭太選手ドライブで戦ったマシンで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマはゲンロク誌でロングタームテスト車両として活躍した996カレラTIPだ。 この ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
964の後に所有したのは2.5BOXSTERでした。この車でオリジナルパーツをかなり開発 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation