• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

新サーキット偵察

今日は朝早くからアクアラインを渡って木更津の先、袖ヶ浦に建設中の袖ヶ浦フォレストレースウェイへ見学に行って来ました。

うわさに違わず横浜から1時間以内。都内からでもそのくらいじゃないでしょうか。

まだ正式オープンはしていないので、ところどころ未完成な所はあるんですが、想像以上によく出来たサーキットでしたよ~

まずは、ゲートからパドックへ通ずるトンネル方向を見るとこんな感じ。
P1060431



まだ未舗装の道があるので、完成時はもっとパリっとしているでしょうが、フォレストと言うだけあって、周りは杉の林で、非常に綺麗です。(来年の春は花粉だらけでしょうが・・・)


パドック内はかな~り広く、大きなレース開催を念頭に入れているだけはあるなと思いました。
P1060433


P1060434


コースレイアウトもアップダウンや路面のカントもあったり、コーナーの奥に行くとRがきつくなるレイアウトがあったりと、非常に面白いレイアウト。結構ウデを要求されそうです。

逆にこのコースを速く走れたら、どこいっても通用しそうです。

今回はワンスマ主催の見学会で、ちゃんと参加者のためにバスも用意されていて、澤圭太選手運転&解説付きでグルグル何周かしてくれました。

ウチのクレフでも10月4日に早速走行会をやろうと今画策中です。
決まったらまたお知らせしますです。






Posted at 2009/09/06 18:09:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワンスマ | クルマ
2009年09月04日 イイね!

小さいものから大きなものまで

最近認知度が上がったのか、ペイントプロテクションフィルムの施工が増えています。

車種もフェラーリF430、スクーデリア、M16とフェラーリ系がやはり多く、その他アストンマーチン・バンキッシュ、997カレラ、GT3-RS、カレラGTなどなど、ありがたいことに工場の中も賑わっています。

そんな中、ここの所多いのがドアのノブやドアエッジの小さい部分の施工とボンネット一枚貼りなど大きな部分の施工なんです。

これ、なんでかって言うと、ドアノブなどはカットする型を造ったからなんですね。
元々型のデータが無い部位は、今までは一つ一つペンとペーパーで型を取り、施工してたんですが、最近ワザを覚えて(笑)それらの型をデータ化できるようになったんです。なので短時間で綺麗な施工が可能になりました。

ボンネット1枚貼りについては、今まで大きな材料が無くて出来なかったんですが、ここ半月くらいでやっと材料が入ってきたんです。そこで、施工が可能になったと・・・


実際の施工の感じはこんな感じです。

まずはキズだらけのドアエッジのカット。こうなっちゃったらもう手遅れです。
P1060360



こうなる前に、ドアエッジに施工したり
P1060355



ツメの後が汚くなる窪み部分に施工したり
P1060358



フェラーリF430だとこんな感じ。
P1060373



そしてボンネットは1枚で走行するとこんな感じになります。
この写真は施工途中ですが、施工終わるとまったく貼ってある事がわかりません。
写真に写らないので困ります(笑)
P1060405


カレラGTの場合はボンネットフルラップの型が無いので、こうして型取りして施工です。型取り用の紙を貼り付け、エッジをエンピツでけがいて行きます。結構作業は地味な事の繰り返しなんですよ~
P1060429


P1060430



こんな感じで毎日忙しくさせてもらってます。

今までにボンネットをハーフで施工された方でフルラップをご希望の方には現在、スペシャルプライスで施工していますので、言って下さい!

ドアエッジやドアノブは比較的短時間で施工可能で、待っていただいている間に出来ますのでお手軽です。







プロフィール

タイトルはスティーブマックイーンの同名の本のタイトルをパクリました(笑)『栄光のルマン』の撮影風景などの写真も載っていて、面白い本です。 自分の趣味が仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
678910 1112
1314151617 1819
20212223 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

毎日更新 クレフ BLOG 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:21:19
 
クレフ モータースポーツ 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:19:04
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997カレラSをベースにサーキット気持ちよく走れる街乗り仕様の車です。 チューニングポ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2006,7年シーズンでカレラカップアジア・シリーズを澤圭太選手ドライブで戦ったマシンで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマはゲンロク誌でロングタームテスト車両として活躍した996カレラTIPだ。 この ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
964の後に所有したのは2.5BOXSTERでした。この車でオリジナルパーツをかなり開発 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation