• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaques mayolのブログ一覧

2012年03月01日 イイね!

長文を誤って消去してしまい、がっかりです。

其処で、話はちょっとだけです。 ハチロクの超重心高は、世界のスーパースポーツに匹敵するものですが、 トヨタ LFA        445  mm フェラーリ360         447 mm ポルシェ ケイマン      482 mm ハチロク            460 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/01 22:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月23日 イイね!

ハチロク/BRZのモディの大物

昨日、車の改造に詳しい友人と、表題につき意見交換を致しました。 結論を言いますと。 ハチロクは、TRDがスーパーチャジャ-付きの車を、遠くない将来売り出すだろう。 若しくはそれ用のキットも前後して販売するであろうと。 若しそうでない場合は、専門のチューナーが出し抜いてやると。 一方のBRZは、 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/23 17:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月21日 イイね!

ハチロクのコックピットの小さな疑問点その1

ハチロクやスバルBRZのパンフを見ていてなんだろうな?と何時も気になる事が ありました。 それは、コックピットの中央下、右からスタートスイッチ、真ん中に小物入れ、 そしてその左に、目隠しされた、なにかスイッチの様なものがその内部に あるのではと気になっていました。 一般的に、その辺は小物入れや ...
続きを読む
Posted at 2012/02/21 09:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月17日 イイね!

ハチロクのオプション 検討、その1

ホイールは、これまでの愛車と同じく,BBSに決めようと思い、問い合わせたところ RL 215-17 7J が合うようです。 車体とのマッチングも、 私のこれまでの好む指向と同じで、極めて満足と思っていたところ、 BBSでは、ハチロク用に設定を変更して、つまり前後同じタイヤ、リム幅を 後輪は、1ラン ...
続きを読む
Posted at 2012/02/17 10:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月02日 イイね!

ハチロクの正式発表

本日4時からやっと、正式にやる様です。 これで、今日か明日には、まともなパンフが貰えそうです。 此処最近、ハチロクの写真に載っている、タイヤハウスとタイヤのひろーい隙間を 見る度に、設計者が、先ず最初に、ローダウンしてね!してね!と言っている様に 迫って来る様に感じます。 そうなると、追加のバ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/02 16:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月23日 イイね!

自動車ショーで、最初に思った事

ハチロクの リア デフューザーなのですが、どうもあの黒色はイマイチ 気に入らないです。  形も、車体から、少し出っ張り過ぎで、色も良くないです。 形はまあまあですが、、、。 取り敢えず、ワンオフで、 リアル カーボンに出来るかCHECKして貰いましたが、 何とかイケると返事がありました。(ここは ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 17:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月23日 イイね!

ハチロクの実地見学

土曜日に、大阪モーターショーに行って参りました。 朝に所用がありましたので、行くのが少々遅れましたが、入り口で、チケットを買う列の多さには 吃驚しました。  横4列で、約100m以上の長さで、これが2列ありました。 私はBMで招待券を頂いてましたので、直ぐに入場出来ました。 偶々、偶然に娘婿がバ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 09:41:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月01日 イイね!

BMW STYLE UP コンテストの 50台 に入った!!。

先週末に、知人が教えてくれたのですが、5月発売のAF IMP の BMW特集号の 1シリーズ、3シリーズ、5シリーズのユーザーカーが愛車のスタイルを競うAF IMP のスタイルアップカーコンテストがありました。 2010年1月号から2011年4月号までの掲載されたクルマの中から、私の335 クー ...
続きを読む
Posted at 2011/06/01 21:12:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月20日 イイね!

再開モディ その2回目

再開モディ その2回目
その2回目 デイライト LED水平5連装  以前から昼間でも光らせて面白いなあと、オートバイを見て、思っておりました。 LEDであれば消費電力も大した事ないので強力な物を探しおりましたら、ショップで 偶然に見つけました。 ヴィジョンライトもそうなのですが、最近人気があるようですね、ネットで見る ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 12:24:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月20日 イイね!

モディのアップ再開!  その1回目

モディのアップ再開!  その1回目
昨年末より、何度かモディを繰り返しておりました。 理由は、費用等が今が安いのではとの思いと、気になっている箇所をこの際、徹底的に仕上げたい との思いが交錯し爾来、都合3回にわたり実施しました。 特に、私は今の5シリーズには興味を全く失いました事が、一番の理由かもしれません。 また、諸般の事情を ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 11:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「仕事量が倍とは言いませんが、かなり増えましたので頭の切り替えが大変です。7月下旬に京都での同窓会の準備
に忙しいです。」
何シテル?   07/10 16:46
もう、いい年をして、なんとかの冷水としょっちゅうカミサンに冷やかされたり、嫌味を言われたりしてますが、それにもめげず暇を見つけては、チョコチョコと モディを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

私は手が大きいので、、、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 16:27:00
出張帰りの関門橋! by Gemini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 13:21:01

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
此れを購入する前は、E-39 540に乗ってました。 activebackrest、i- ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車歴が古いだけの、オジンドライバーです。 もっぱら安全運転に心がけています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation