• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaques mayolのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

PCの停車中の電力消費量の検査の結果

月曜日夕方から火曜日までの、550の停車中の電気消費量は最大40mA でした。
BMWでは、50mmAを超えてはならないとしておりまして、私の愛車は無事CLEARしました。
此れで550に関しては、過剰電量問題はなくなりました。

110Aのバッテリーはいつもより更に10%CUTでした。
1年検査は、言ったとうりになりました。
但し、ワイパーは、定価にしました。(一体成型形なので此れは高い)

まあ、此れまでいろいろ有ったので、CONPESATIONですね。
此れで再確認出来て、一安心です。

次は、来週に予定の335のPC検査ですがもう問題はないと思ってます。もし出ても直ぐに解決できると思ってます。

シフト変更時に、特に前進からバックに変更するときに、ショックが段々大きくなってきたので
CHECKして貰ったら、どうもシフトの根元の装置の不具合が原因で、取替えに
決まりました。 此れも言わなかったらそのままでした。
よかった!

色々有ったけど、雨降って地固まるかな?。

P.S.
335をよりスポーティーにしようと、エンブレムをブラックカーポンに全て変更したのだけれど、カミサン
娘たちに極めて不評でした。 おまけにカーボン ディヒューザーもボロカスで、550はセンスなし!と
335のスポーツハンドルもカミサンは元に戻せとか、もうめちゃめちゃです。

更にカミサンのアラカンタラは気持ち悪い!発言にがっくり!

アー!ナンタルチア!!

どうしよう?



 




Posted at 2010/03/31 18:53:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月30日 イイね!

バッテリー取り換え

昨日の朝、DさんがE60の1年点検を兼ねて、引き取りに来てくれました。

あれ以来、もう過剰電流の警告は一切出なくなりましたが、一応、念の為
バッテリーの容量をアップした110アンペアのものに取り換える事にしました。
サイズは一緒ですが、車のCPに書き込み変更すると言ってました。

なにせ、すべてDでさせたいのでしょう。

その中の話で、車のキーを抜いても、CPはやはり動いており、SLEEP電流を流し
各部をCHECKしており、特に外部温度とかも
逐一計っている様です。

其処まで、管理する必要あるのだろか?。

クボタの、ブラックスボックスCP&GSP&遠隔操作付きのショベルカーみたいになるのかな?。


Posted at 2010/03/30 11:01:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月28日 イイね!

不思議な話!

2-3年前ユーロは大体150-170円位ではなかったろうか?

現在は120-130円。
でもBMWの新車値段は、7シリーズにしても、5シリーズ大幅高の値段設定。
其れ程、大きな変化はないと思うのだけど、一体どうなっているのだろう?

私はもう。5シリーズ以上の大きな車には、全く興味を失いましたが、不思議な現象と
思わずにはいられない。

あのルイビトンは、売り上げが大幅減になって、値段体系を大きく変えて、値段も大幅高に
しました。 売り上げが減って、儲けが減ると、値段をあげるのが、一般に欧州人が考える
傾向らしいが、、、。
悪循環の始まりの兆しではあると思う。

まあ、あのホイールも、2倍だからね。
15%引いて貰って喜んでいる場合はないと思いますね。

あるDでは、修理や部品で儲けを多く増やすようにと、昨年半ばから発破がかかている。
怖い現象ではあります。
それでなくとも、ベンツやBMの工賃は、国産の50%以上は高いのだから、今はもっとかもね。

5や7の新車をみて、確か約10年前のベンツの劇的方針変更を思い出した。
儲け重視、品質二の次!,先ず儲けの計算。

桑原桑原!!!

ご用心を。




Posted at 2010/03/28 19:03:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月27日 イイね!

無事335の工事も終わりました!。

昨夜、B社に8時335の引き取り約束だったのですが、最近どこのSHOPも年度末で忙しいらしい。
仕事は多いが、儲からないみたいです。
それで、工事完成が9時半を廻り、帰宅は10時を大分廻ってました。

待ち時間の間に、話が進み、335用のPERFORMANCEの10本フィンのタイヤ/ホイールのディール
が出来ました。値段は秘密ですが、其れは相当勉強してくれました。
一般にDはセールで15-20%引きですがね、それは話にならない。(笑い)

一方、550用の166は、継続商談中ですが、勝算はまあまあですね。


ところで私が今回無償で頂いたM5用のトランクスポイラー(純正)が、顧客の希望で取り外した
ものが、もう1台残ってありました。
実は、私が事務所の隅にあったのを見つけて、此れどうしたのと質問したからです。

もし、ご興味のある方があれば、直接言って頂ければいいとおもいます。
売り違い御免です(早いモン勝ちです)
但し品代は無料ですが、取り付け費と塗装代は必要です。
其れと、色をキッチリと、車の色と合わせる為に2-3日塗装に掛かります。(車預かり)
別に、きっちりでないのでいいのであれば、1日でしょうが、ばっちりとしたいですよね。

私場合は、その費用は安いと思いましたが、皆さんがどう思われるか分かりませんので、
もし、ご興味のある方は、メッセージ下さい。
TELをお教えしますので、直接聞いて頂くのが一番と思います。
もし、高い予算が合わなければ、辞めてくださいね。

私は、今回の話ラッキーと思い、今の取り付けた姿は大変気に入ってます。
別に、B社もそんなに焦って売りたい訳でもないのも事実です。


昨日から、娘がデジカメを持って出かけましたので、何にも出来ません。
アップしたいなと思っていたのに、残念です。

それでは、今から家族で近所の焼き鳥やへ行って来ます。

Posted at 2010/03/27 18:26:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月25日 イイね!

今はホッと一息!!

今日は昼から会社早引けして、なんとしても問題解決すると同時に、完璧なアーシングと
ダイレクト配線も完成する為に2社に行きました。

先ずエ○セルオーディオで,担当の方々の苦心惨憺の結果何とか配線終了。
アーシングも同時に完成ました。
その後、dealerに立ち寄り、それらをcheckしして頂いたのですが、やはり微妙な配線もあり、
連絡をとり検討結果、何とかいけてる様でした。
但し、念の為に来週に再度PCで1-2日掛けてSLEEP電流の動きを再点検して貰える事に
なりました。

感謝感謝です。

帰りのドライブは、好きな音楽をかけて、ルンルン気分で帰って参りました。
取り敢えず一安心でした。



Posted at 2010/03/25 19:09:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「仕事量が倍とは言いませんが、かなり増えましたので頭の切り替えが大変です。7月下旬に京都での同窓会の準備
に忙しいです。」
何シテル?   07/10 16:46
もう、いい年をして、なんとかの冷水としょっちゅうカミサンに冷やかされたり、嫌味を言われたりしてますが、それにもめげず暇を見つけては、チョコチョコと モディを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 345 6
7 8 9 101112 13
14151617 18 1920
2122 2324 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

私は手が大きいので、、、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 16:27:00
出張帰りの関門橋! by Gemini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 13:21:01

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
此れを購入する前は、E-39 540に乗ってました。 activebackrest、i- ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車歴が古いだけの、オジンドライバーです。 もっぱら安全運転に心がけています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation