• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaques mayolのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

335改造計画

土曜日に、Dさんから中間報告ありました。


取りあえず、チリが合わないところの手直しの目鼻はつきましたので、
取り掛かるとの事でした。
但し、その変更につき時間が2週間程度掛かるようです。

何はともあれ、今度は失敗出来ませんので、細心の注意をして取り掛かりたいと
言ってますので、まあ大丈夫とは思ってます。

遅くとも、7月半ばには、出来上がると見てます。
細かいモディは、全く取り掛かっていなかったようですので、それに1日余分に掛かります。
前輪には、やはり10mmのスペーサーは必需品です。
後輪には、必要ないですね。

今回はDさんも、なんとしてもやり遂げると言う意思と熱意を強く感じましたので、
今は安心して、出来上がるのを待っています。

チリは合ってませんでしたが一度はその姿をみましが、それは予想以上に良かったのです。
今回の手直しで、少し弄らねばなりませんので、ちょっと変化するようで、その点は
多分ルックスが少し悪くなるかもしれませんが、これは仕方ないです。
全体的には、それほど影響は受けないと思います。

此れで、私にとっての完全ONLY-ONEの335クーペとなりそうです。


P.S.
550も前方の両ドアの上部に、取り付けた2つのサングラスケースは本当に重宝してます。
収まり具合も、先ずは最高にいい感じで、大層気に入ってます。




Posted at 2010/06/28 02:48:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月19日 イイね!

良い話と悪い話!

111
サングラスケースの取り付けはよい話!

550に前席ドア上部に其々1個ずつ計2個付けて貰いました。
やはり、加工つまり端を削る必要がありました。
削り具合により、手摺の窪みに少々中に入っていきますので、少し浅くなります。
でもそれは大きな差はなく、お好みにされても問題はないと思います。
両サイドに、つけたのですが、色はブラックですので、そんなに目立たず、良い感じです。
私は、大変気に入りましたし、なによりサングラス2個分の置き場が出来て嬉しいです。
久し振りに大きな○です。
335にも2個装着する様に頼んできました。


222
悪い話は、335の改造計画です。
本日、外装が出来てきたということで、現車がDさんに夕方帰って来た時に、拝見したのですが
がっかりです。
チリが2箇所、両方で4箇所1-2cm合いません。
目立つ所なので、手直しが必要です。
Dさんは、聞いていたようですが大した事ないと思っていたようですが、此れは問題ですので、
至急対策を立てる様に依頼し、同時に此方の解決の善後策のIDEAも言いました。

少し時間が掛かっても、これは絶対にやるようと頼みました。
まあ、何とかなるとは思ってます。

1週間は伸びましたね。
残念!!!。




Posted at 2010/06/19 22:06:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月16日 イイね!

335改造計画順調!

本日夜8時頃、
Dさんの修理担当からTELあり、今週土曜日には、外部の変更事項は全て順調に仮取り付け出来
ましたので、塗装に掛かります。
多分、予定どうり土曜日に出来上がりますとの返事。(ほっとした)

土曜日から日曜日に掛けて、内部の取り付けがあるので多分日曜日に終了させますと。
これも、大変気に入っているものです。


ところで、
最近、X-1についている”サングラスの置き場”と言うか、大変便利そうなものがありまして、
私も、マネをして本国発注しました。それも4個です。
此れは、天井についているつり革の所に取り付けるものです。
サングラスの置き場に困っていた私には朗報でありました。

但し、Dさんの担当に聞きますと、5シリ^-ズには少し改造しなければ困難と聞いておりますが、
日曜日に、TRYしてみます。

一方、3シリーズは、ある人のブログでは、だいじょうぶと掛かれてましたが、これも
試して、何とかつけるべく頑張りたいと思います。


この週末は、楽しみになってきました。


Posted at 2010/06/16 22:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月15日 イイね!

地下室には赤いドアが良く似合う!。

地下室には赤いドアが良く似合う!。このガレージを作る時に、地下室に通じるドアは、絶対に赤と決めてました。

一方の両開きドアは、大きな荷物を地下室から出すためのものです。 もう一方の片側ドアは
地下室に通じる地下玄関です。
此れから入って、地下室を通って階段を上がった所が、家事室と居間に通じる廊下に出ます。

其処は、外から見ると2階ですが、中は1階です。
Posted at 2010/06/15 22:04:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他
2010年06月13日 イイね!

スピーカーは前部ドアの取替えでまずOKか?

スピーカーは前部ドアの取替えでまずOKか?このスピーカーは在庫が一時的になくなったようです。
無理やりに、エクセルさんに、最後の在庫分で、取り付けをお願いしました。
7月には、入ってくるらしいが、、、。

Posted at 2010/06/13 19:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「仕事量が倍とは言いませんが、かなり増えましたので頭の切り替えが大変です。7月下旬に京都での同窓会の準備
に忙しいです。」
何シテル?   07/10 16:46
もう、いい年をして、なんとかの冷水としょっちゅうカミサンに冷やかされたり、嫌味を言われたりしてますが、それにもめげず暇を見つけては、チョコチョコと モディを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 345
6789 10 11 12
1314 15 161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

私は手が大きいので、、、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 16:27:00
出張帰りの関門橋! by Gemini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 13:21:01

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
此れを購入する前は、E-39 540に乗ってました。 activebackrest、i- ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車歴が古いだけの、オジンドライバーです。 もっぱら安全運転に心がけています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation