• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaques mayolのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

私は手が大きいので、、、、。

私は手が大きいので、、、、。アイ ドライブなのですが、どうも私には小さすぎて、使いづらいので、すべて
AC シュニッツアー製のものを装着してますが、こちらのほうが、私の手に
すんなりと馴染んでおります。550も335も 手触りは、純正より素晴らしく
私には感じられます。

Posted at 2013/03/10 15:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月10日 イイね!

主な内装は?。

主な内装は?。私の92 335 にも装着しております。 今回のステアリングは全面 アラカンタラ仕様ですので
普段の手入れが大変ですが、その手触り、感触は素晴らしく、その欠点を補って余りありますね。

エンジン オンする度に、ビジュアル的に素晴しい光の動きがあり、大変楽しめます。
勿論、Mのパフォーマンスの文字も、乗る度に光ってくれますが、その効果は
比較になりません。
Posted at 2013/03/10 15:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月10日 イイね!

今度は後ろからネ!!。

今度は後ろからネ!!。これも、雨のせいで映りが悪いですが(ホントは下手だからですが)、 シングル2本刺しの
マフラ^ーは、パフォーマンスのデヒューザーと相まってとてもいい感じですが、写真からは
よくわからないでしょうが、そこは雰囲気で想像してください。

(ダブルの2本刺しは、私はどうしても、、やりすぎの様に思えて、好きになれません)

分かりにくいですが、エアロとワイパー、デイヒューザーは 3Dのラッピング カーボンを
統一して装着しました。
これも、わたし的には マルの様でした。

リアバンパーカバー (AC シュニッツーアー製)は、素材が、上記のラッピングカーボンと
よく似ていたので、これも一体性がとれていました。
しかし、写真に写りが悪いので、わかりにくく申し訳ありません。
Posted at 2013/03/10 15:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月10日 イイね!

横から

横から次は、斜め横からですが、少しボケてます。
サイドフェンダーにbmwのマークと色々なエンブレムを、苦労して付けてみましたが
苦労の割には、あまり効果はない様な気がしました。
サイドストライプは、付けるかどうか、相当悩みましたが結果オーライのようですな。
Posted at 2013/03/10 15:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月10日 イイね!

私めのM135i のアップは相当陳腐化しておりますが、、、(汗)

私めのM135i のアップは相当陳腐化しておりますが、、、(汗)下手クソな写真を、ご辛抱頂きご一瞥頂きたく存じます。
それでは
Posted at 2013/03/10 15:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「仕事量が倍とは言いませんが、かなり増えましたので頭の切り替えが大変です。7月下旬に京都での同窓会の準備
に忙しいです。」
何シテル?   07/10 16:46
もう、いい年をして、なんとかの冷水としょっちゅうカミサンに冷やかされたり、嫌味を言われたりしてますが、それにもめげず暇を見つけては、チョコチョコと モディを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私は手が大きいので、、、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 16:27:00
出張帰りの関門橋! by Gemini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 13:21:01

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
此れを購入する前は、E-39 540に乗ってました。 activebackrest、i- ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車歴が古いだけの、オジンドライバーです。 もっぱら安全運転に心がけています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation