• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaques mayolのブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

1、 3、 5、 の奇数番号

昨年秋以来、やっと久しぶりに、公私共に暇な週末を過ごせそうです。
でも今日も、飲み会で多分午前様ですな、 でも今日の相手は気を使わないで済む
お客なのでリラクスしてます。


処で、我が家の、セコハン、オンボロBMも数だけは増えて
3台になりました。 少し駐車場が狭いので 車の出し入れは少々しんどいです。
チョット失敗でした。

古い2台は、もう後最低でも2回の車検を受けねばなりませぬ。
つまり9年間は乗るつもりです。
昨年11月に買ったものは、未だ言うのは早いですが、乗り潰れるまで
行きます。

奇しくも、奇数番号の1, 3、 5、 となりましたので次は7、と行きたいところですが
全くその可能性はゼロでございます。
未だ、4年はございますので、それまで一杯楽しみたいと思ってます。

今回買った車のモディに引きずられて、これ等のセコハンBMも少々
リニューアル致しました。

それらも含めて、まとめてこの週末は下手な修行を、へなちょこですが
試みようと思ってますので、、、、
宜しくお願い致します。

P.S.
ナンバープレートは、上記数字の内の一つを使って、私の名前
を、簡単明瞭に言い現わしてます。
大変分り易いですよ。(笑い)
Posted at 2013/03/08 10:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月24日 イイね!

やっとこさ M135i のバックオーダーが到着した!。

昨年12月初めに頼んでいたM135iの計器付き、アルカンタラ仕様のステアリングと
パーフォーマンスの、シングル2本差し用のデヒューザーが本日到着しました。(喜)

私のもう一台の車検前部品装着の予定が来週前半にもあり、どうしてもこれ等の
部品の装着完了予定は(色合わせも必要で) 2月第2週目にかかりそうです。

これでやっと一連のモディ予定は終了となりますので、其の後に
ちゃんとアップさせて頂きたく存じますので、宜しくお願い致します。





Posted at 2013/01/24 11:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月15日 イイね!

知らなかった話!

最近、此処一ヶ月程、550にチョットした距離を乗っていなかったのが理由と思われますが、
例のバッテリーの警告が出ましたので、慌てて阪神高速で長距離を走りました。

ところが、問題はその後で、我が家の車庫の、止めておいたところに、軽い油の跡が
残っておりまして、早速ディーラーに持ち込んだのですが、トルコンのオイルのオイル漏れ
で、オイル交換とガスケットの取り換えが必要とのことでして、その費用の見積もりを
聞いて、ちょっと吃驚しましたねえ~。
オイルパン迄替えると、エ~!!! との費用になりそうです。

60ではこの種のトラブルは多かった様ですね。

その内の、オイル代が何と約5諭吉と聞いて、また吃驚!。
この分では、長期には
もうBMにはのれないねえ~。(笑い)

ジャガーと同じ様になって来ましたねえ~。


実は、セールス担当さんには年明けに135の2年の追加保証契約の手続を頼んでいましたのですが、もう直ぐに!!と急ぐ様にtel致しました。(大汗)

135に関してはこれで5年間は一安心ですが、、、。 335と550は今後心配です。(笑い)



追伸

135の、最終の装備であるパーフォーマンスのディヒューザーとステアリングは
135Iの二本差しの分は本国発注となっておりまして、今月末到着になりました。
其れが済んでからアップしたいと思ってます。
ドア、ハッチ等の静音対策は、DYIでやっと昨日ほぼ完成しましたが、
ドアの開閉音は550より遥かに高級感に溢れてます。(自画自賛ですが
お許しを)
そして、オーディオの音は、相当激しく変わりました。(喜)
この作業は切りがないので、もうこの辺で終わりたいです。

それでは














Posted at 2013/01/15 11:44:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月26日 イイね!

今や我が家で一番人気のM135i !

一番下の娘は、後ろ姿が大変可愛い! と言い、カミサンは乗り心地が良い上に、
小さくて取回しも良く、加速も減速もすばらいいと言っております。
是は、私専用にするので、あんたは他のに乗ってと言って聞きません。

長女の娘婿も、大変気に入って、これを売る時は是非とも分けてほしいと
懇願されました。

はっきり言って、86と比較するのは無理ではありますが、敢えて言わして貰らえれば
又86には悪いですが、一言 ”良かった”。


恐らくは、今後は口コミで、段々この車の評価が高まり、BMの名車の一台に
加えられる素質は十二分にあると確信してます。
(リアのディフューザーをPBに取り換えた場合は特にですな)

1 シリーズ最後の直6で且つ、ツインターボ良いですなと、
自画自賛の謳い文句です。(笑)
Posted at 2012/12/26 15:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月06日 イイね!

気お取り直して!

●タディー神戸さんで頼んでいたモディは下記のとうりです。


ガラスコーティング(鏡の様になるらしい)

シュニッアーフットレスト、ペダル類
         リアバンパーカバー

運転席/助手席窓フィルム貼り(法には触れないです)
フロントガラスは、上部防眩で、その他は、色つきガラス)

コーデング イカリングのデイライト、ロック音、その他

運転席㈱の12v コンセント設置

CPM

前、後部スプーン リジッドカラー

ブレーキパッド ジガ プラス(未だ未完成ですが近々到着予定、(代金は支払い済み)

ID コントローラーカバー シュニッアー製

キドニーグリル LED ブルーライト発光

ドアミラー リアルカーボン カバー取り付け

ブラック キドニィーグリル

以上は設置完成しました。


他にバックオーダーは、リアのパーフォーマンス デフューザー シングルマフラーの
2本差し分。
及び、スポーツ ステアリング(油圧水温計等 付き)は交渉中です。

車内のカーボン化は、部品は入手して、後は設置する
のみです。

車外は、ワイパーアームとドアハンドルカバーはカーボンを取り付けました。

他にもありますが、随時アップ致します。
それでは








Posted at 2012/12/06 14:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「仕事量が倍とは言いませんが、かなり増えましたので頭の切り替えが大変です。7月下旬に京都での同窓会の準備
に忙しいです。」
何シテル?   07/10 16:46
もう、いい年をして、なんとかの冷水としょっちゅうカミサンに冷やかされたり、嫌味を言われたりしてますが、それにもめげず暇を見つけては、チョコチョコと モディを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私は手が大きいので、、、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 16:27:00
出張帰りの関門橋! by Gemini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 13:21:01

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
此れを購入する前は、E-39 540に乗ってました。 activebackrest、i- ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車歴が古いだけの、オジンドライバーです。 もっぱら安全運転に心がけています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation