• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

田植え、時々、河川申請。

田植え、時々、河川申請。
5月は忙しい。 普段の仕事の合間に田んぼの作業が入り、一大イベントの「田植え」もある。 しかも、この作業は体力を奪われて、家に帰るとその辺の小学生よりも早く、就寝してしまうのだ。 そんな中で例の「河川占用申請」の書類を作らなければいけないのである。 オッサン一人ではなかなか進まない。 こ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/29 12:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古住宅リフォーム | 日記
2024年05月02日 イイね!

下水道工事と河川占用申請

下水道工事と河川占用申請
今回、購入した中古住宅。 まだまだ問題が山積みでして。 一番の問題が下水道問題。 なんと、購入した住宅の下水管がお隣の私有地内を通過していることが判明! しかも、途中でお隣さんの下水管に合流しているんだとか。 実はこの中古物件、浄化槽や下水配管付近に、前の地主さんが木を植えてしまっていて ...
続きを読む
Posted at 2024/05/29 11:46:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中古住宅リフォーム | 日記
2024年04月27日 イイね!

毎年恒例のタケノコ掘りですが、、、、

毎年恒例のタケノコ掘りですが、、、、
毎年恒例のタケノコ掘りの時期がやってきました。 サラリーマン時代にお世話になった先輩たち、毎年楽しみにしているんですよね~。 実は私はあんまりタケノコ掘りには興味無くて、食べる方ばかりだったんですけど(笑)。 Kリーダー「タケノコは捨てる部分が多い」      「バイクにはあまり積めない ...
続きを読む
Posted at 2024/05/09 02:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年04月13日 イイね!

無事に引っ越しも終わりましたが、、、

無事に引っ越しも終わりましたが、、、
なんとか新しい借主さんの引っ越しに間に合わせたリフォーム。 それでもまだまだやらなきゃいけないことが残っています。 その一つが敷地内にある物置の片づけ。 結構な荷物が残っているので、なんとか機嫌をとった嫁さんを手伝わせて片付けを進めていきます。 薪がいっぱいあったので、これは処分しないで取 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/07 11:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中古住宅リフォーム | 日記
2024年04月08日 イイね!

嫁さんの伝家の宝刀炸裂

嫁さんの伝家の宝刀炸裂
新しい借主さんの引っ越しまでのスケジュールが、なかなかタイトでしたので、家族総出で準備してきましたが、流石に疲労がたまってきます。 今回はリフォームと同時進行で地主さんのお父さんの遺品整理もやってきましたので、体力的に厳しかった。 どうしても処分できない荷物や家具は、市の清掃センタ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 22:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中古住宅リフォーム | 日記
2024年03月31日 イイね!

とうとうここの電球が切れるとは、、、

とうとうここの電球が切れるとは、、、
18万キロ超えの我が家のアイちゃん。 やはり、この時がきてしまった。 そう、ナンバー灯の玉切れなのです。 三菱のアイちゃんシリーズ、このナンバー灯の交換、かなり難儀なのであります。 甘くみてはいけません! 嫁さんのアイちゃんもありますので、我が家には電球のストックがあります。 T1 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/12 05:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | EV道 | 日記
2024年03月29日 イイね!

クロス張り替え工事が終わったので、できることをドンドン進めます。

クロス張り替え工事が終わったので、できることをドンドン進めます。
クロス張り替え工事が終わったので、台所のシンク、照明器具など、取り付けできるモノをドンドン取り付けていきます。 この頃、新しく借りる人の引っ越し日程が決まったのですが、あまり時間に余裕がなかったので、ちょっと焦ってきました(笑)。 近所のリサイクルショップで売っていた新古品のシンクを ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 22:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古住宅リフォーム | 日記
2024年03月18日 イイね!

クロスの張り替え工事と並行して洗面台を撤去します。

クロスの張り替え工事と並行して洗面台を撤去します。
家の中のクロスは壊滅的な状態。 流石にクロスの張り替えはプロにお任せしました。 亡くなったお父さんはヘビースモーカーだったことと、約10年空き家だったことも原因でした。 台所のシンクも腐食が進んでポロポロ。 洗面台もやはり腐食が進んでいたので、クロス張り替え工事と同時進行で、洗面台を撤去しまし ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 21:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古住宅リフォーム | 日記
2024年03月13日 イイね!

10年間手入れされていない庭木を、、、

10年間手入れされていない庭木を、、、
地主さんのお父さんが亡くなって10年。 10年間、庭の木の手入れされていなかったので、もう伸び放題。 雨どいや電線、浄化槽にも影響がでていました。 大工さんがリフォーム入っている間は、家の中の作業は入れないので、家族総出で庭の木の伐採に入ります。 まずは浄化槽の配管を根が押している木を伐採。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 22:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古住宅リフォーム | 日記
2024年03月08日 イイね!

意外にも嫁さんが手伝ってくれるので、、、

意外にも嫁さんが手伝ってくれるので、、、
今回のリフォーム工事、予想に反して、我が家の嫁さんが積極的に手伝ってくれてます。 嫁さんのアイちゃんのタイヤが限界だとは知っていたので、オークションで中古タイヤを買っておいたんです。 本当は、嫁さんからタイヤ代、取ってやろう(でも嫁さんは専業主婦なので、結局は私の稼ぎ)と思っていたんですけど、頑 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 22:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | EV道 | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation