• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真・土方歳三(零式)のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

アントニオ猪木に来て頂きました。

元気ですかー!

   /~ ̄ ̄ ̄\
  / 丶))))))))丶
  / ミ/ ̄ ̄ ̄ ̄V|
 |ミ|  ーー V
 | / __))_|
 ヘ イ ッ=・=/〈・=ッ)
`|(L| _/ |丶 |
 ヒ|  (  \_ノ )|
  丶 丶\ェェェェェ/ノ
 / \ \  ̄ ̄/|
/| | \  ⌒ |
 | |/><丶___ノ
 | |||| |
Posted at 2010/09/29 19:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月28日 イイね!

(*´艸`)プッ

トヨタが軽か。


IQの存在価値が…(^^;)
Posted at 2010/09/28 18:45:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月24日 イイね!

すぺしゃる!

(」゚ロ゚)」<イチローオメデトー


届くかな?(^^;)
Posted at 2010/09/24 12:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2010年09月20日 イイね!

誇大妄想

祝日なのに仕事なので朝っぱらからサボってブログを書いてる副長です。

ハイブリッド車は本当に得するのか?

あくまでも個人的な妄想です。ハイブリッド車をとやかく言うわけではありません。





近々フィットHVが販売されるといいます。
最近疑問に思うことが…


仮にフィットHVとノーマルフィットで、どうコストパフォーマンスに違いが有るのか?単純計算してみました。

以後、「フィットHV=H」とし、「ノーマルフィット=N」とします。

≪価格≫

H:159万円(予想)

N:120万円(最安グレード)

価格差:39万円

≪燃費≫

H:40㎞/L(カタログ値:予想)

N:24㎞/L(カタログ値)

燃費差:16㎞/L

≪生涯燃料費「10万キロ走行の場合」≫

H:100000km÷40㎞/L=2500ℓ
  2500ℓ×125円=312500円

N:100000km÷24㎞/L=4167ℓ
  4167ℓ×125円=520875円

金額差:208375円


あれ?!

車体価格差:39マソ

生涯燃費差:21マソ

差額:18マソ・・・(ノーマルの方が安い?!)


あくまでも単純計算ですが・・・・どうなんだろ?税金面を考えてもトントンもしくはノーマルの方がお得?!

厳密計算ではないので、何とも言えませんが…。

環境には遥かに良いのはわかりますが…コストパフォーマンスでは・・・?

決して否定的でない事を再度強調しておきますが、シロートにはメリットが見出せない?





Posted at 2010/09/20 09:52:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月20日 イイね!

議事録ハケーン

議事録ハケーン今日部屋を掃除してたら、今年の新入社員へのプレゼンテーションの議事録が出てきました。
改めて読み返して感想をば。
今年は8人入社してきました。

皆さん賢そうでした(;A´ー`)アセアセ

早々に一通り我が部門の説明をして、堅い話ばかりじゃつまらないだろうとフリーディスカッションへ。

(去年は専門的な話ばかりしてしまってグッタリさせてしまったので)

一人の女の子が

「仕事でやり甲斐を感じる時はどんな時ですか?」と。

私は肩書上営業ですが、現場直結なので時に現場の仕事もします。技術開発も行います。最近は後者がメインですが…。

都合の良いときに営業・業務・技術開発と振り回されてますが、やはり営業である以上、やはり営業である以上、お客さんの無茶苦茶な要望に応えて「ありがとう」と言われた時ですね。

でもなによりも忘れてはいけないのは、無茶苦茶な要望に応えてくれた現場の皆さんのおかげだという事。

営業は顧客から直接お礼を言ってもらえますが、現場には直接は届きません。

逆に現場のチョンボを直接怒られるのはやはり営業で、現場には直接届きません。

営業は現場ミスをカバーするし、現場は営業のフォローをしてくれます。

持ちつ持たれつですよね?

そしてどちらからも「ありがとう」と言われた時、それが私のやり甲斐だと思うんです。

と、熱苦しく語りました(爆)






だから、苦しい立場になっても決して自分だけじゃないし、下心なくみんなに自分が出来る最大限の事をしていたら必ずみんな助けてくれるよ。

だから、自分の為・家族の為に仕事をするのはもちろんの事だけど、ちょっとだけ同じように「会社の皆さんの為」と思うように仕事してみて下さい。

そしたら苦しい時や辛い時、きっと自分には仲間がいてくれて、山や谷を越える術が見つかりやすくなると思いますよ。

って、更に余計に熱苦しい事を語りました(爆)








我ながら振り返ると「なかなか良い事言ったんでないかい?」と自画自賛な土方でした。




核爆





というか、ボチボチ肩書変えてくれんかなぁ…完全に営業じゃなく技術サービスなんだけど(^^;)
Posted at 2010/09/20 00:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

連続みんカラ小説「オカン」連載終了!! みんカラ小説「TIGHTROPE(タイトロープ)」を連載終了!! 写真で一言。シリーズ継続中! とに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    12 34
5 6 7 8 9 10 11
121314 15 1617 18
19 20212223 2425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport T66-F 16インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 21:00:01
編み込み式 本革ハンドルカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 13:08:57
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 18:43:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023/9/3納車 SWK仕様 (7000km)中古車 決め手はSWKのリアウィングで ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2019年8月3日納車になりました! ライトニングブルーメタリックにしました! COL ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2016年6月12日より
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
親父の車でした。 2500ccインタークーラーターボディーゼル搭載の2WD、スー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation