• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真・土方歳三(零式)のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

覚えているか(゚A゚)コノヤロ-

覚えているか(゚A゚)コノヤロ-ガリタ食堂のコラボ弁当、覚えてますか?


ワテも流行りに乗り遅れる事無く食べましたとも(笑)



炭水化物満載の弁当で、美味しいのは美味しいのですが、如何せん腹に貯まる…(^^;)


そりゃ太るわ…(^^;)

企画物は面白いですが、高カロリー物が多いですね。

もちろん相方とわけわけして美味しくいただきました。


単独チャレンジを試みる前に販売終了となりました(笑)



今回のウマウマ度:☆☆☆
Posted at 2012/11/27 23:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年11月26日 イイね!

ピザだ(゚A゚)コノヤロ-

ピザだ(゚A゚)コノヤロ-今日はチョー手抜きの出前ピザ。

ドミノピザかな?メニューは相方に任せて、さっさと風呂に入ってました。


メニュー名はわかりませんが、ビールと供にたらふく食べました(^^;)

最近ようやくダイエットの安定期に入ったのに…(^^;)

ストレスによる爆食は禁物ですね(^^;)

明日の晩飯まで絶食です(^^;)
Posted at 2012/11/26 21:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年11月25日 イイね!

これなら買う。

これなら買う。最近、急激に乗り換えを意識しだした土方です。

勝手ながらワテの理想をば。


《MT車編》

ボディ:5ナンバーサイズ

排気量:2000cc

過給気:ターボ(インタークーラー付)

スペック:250ps/35kg程度

燃費:JC08モード16km/L

MT:6速

駆動:AWD(ランエボ技術搭載)

ホイールサイズ:17インチ

ドア数:5

ボディ基本形:新型オーリスみたいな形


その他:RVR搭載ワイドHID、高音質サウンドシステム



と、ちょっと小さくしたギャランフォルティスラリーアートみたいな感じでしょうか?

あえてエンジンスペックを抑え、燃費も考慮したエンジン。5ナンバーサイズでコンパクトで軽量(1300kg以下なら…)。5人乗りなら売れると思うなぁ…(^^;)オーストラリア版パルサーSSSに酷似してますが…(^^;)

《ミニバン編》

ボディ:全幅1750mm程度

排気量:2000cc(クリーンディーゼル)+HV

過給気:ターボ(インタークーラー付)

スペック:175ps/40kg程度(システム全体)

燃費:JC08モード23km/L

AT:6速

駆動:AWD(ランエボ技術搭載)

ホイールサイズ:17インチ(18インチはあえていらない)

ボディ基本形:現行デリカD:5みたいな形でショートオーバーハング

その他:RVR搭載ワイドHID、高音質サウンドシステム


ようは、現行デリカD:5に2Lクリーンディーゼルターボ+HVですね。

無茶苦茶売れますよ。間違いなく。

クリーンディーゼル+HVなんて、現段階で無敵のスペックだと思いますし。













妄想は膨らむばかり(爆)




次々回(2年半後)の車検までには乗り換える方向で(笑)

その頃には今以上に魅力的な車が出てるだろうなぁ…

消費税アップに補助金無しだろうけど…(^^;)
Posted at 2012/11/25 21:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月25日 イイね!

鶏南蛮蕎麦だ(゚A゚)コノヤロ-

鶏南蛮蕎麦だ(゚A゚)コノヤロ-昨日はお腹一杯遊んだので今日は大人しく家で昼飯。

ドンキホーテで安売りしてた非常食を引っ張りだして、いざ実食!


もともと蕎麦が好きで濃いめの出汁が良い感じ。


鶏南蛮の旨味はあまり強くなく、濃いめの蕎麦ってなもんです。




今回のウマウマ度:☆☆☆



摂取したカロリー消費の為、ウォーキングしてきました。

連休最終日とあって、幹線道路は帰宅で渋滞してました。

途中TSUTAYAで車雑誌を眺めて、1時間ほど歩いて帰宅しました。

Posted at 2012/11/25 17:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年11月24日 イイね!

新型アウトランダー&新型デリカD:5

新型アウトランダー&新型デリカD:53連休中日、洗車も終えて、いざDラーへ。



ありました!

新型アウトランダー!



さっそく営業マンが出てきて色々と説明してくれました。

何だか先代よりでかくなってるような気がしたんですが、先代とほぼ同寸法とのこと。

メタルコクーンをイメージしただけあって丸みをおびたボディは現物を見ると写真で見るより遥かに……





カッコイイ!?




18インチのホイールもいかしてます!


いざ試乗!


内装は今までの三菱車とはちょっと違う感じがしました。

ピアノブラックの内装って流行りなんですかね?

でも高級に見えるから良いですね。



ミラーを合わせて、いざ出発!


高級感を高めたと言うだけあって、走り出しは非常に滑らか。SOHCエンジンとはいえ、必要にして十分の動力性能。

静粛性も高く、アクセルの踏み込みに対してリニアに加速。以前乗ったRVRとは雲泥の差。ストレスは感じません。

ステアリングも非常にナチュラルで、左右に振りましたが大きくロールすることはなかったです。

乗り味も若干コツコツ感はあるものの、マイルド。


そして関心したのは、三菱版アクティブセーフティー。

クルーズコントロールと相まって50キロクルーズから停止まで全て全部やってくれました。



さすがにちょっとビビってブレーキに足をかけっぱなしでしたが、非常に楽。

40~110キロまで車間距離を取りながらクルーズコントロール出来るみたいで、田舎道や高速では非常に便利でしょうね。

非常に面白い車でした。




そして、気になるデリカD:5のクリーンディーゼル状態。

12/26発表、1/17発売。まだ詳しいスペック等の内容はわかりませんでしたが、Dラー向け資料を見せていただきました。

外観に変更なしで、目に見えない所の改良が加わる程度らしいです。




…という事で、図々しくも素材のガソリンモデルにも試乗しました(爆)


ワテ的には断然デリカ派!アイポイントが高く、見晴らしが良く凄く乗りやすい!

さすがにエンジン回転を上げるとノイズが気になりましたが、新型アウトランダーを乗った後だったので(^^;)



ワテは断然デリカの方がよかったです。

クリーンディーゼルは約345万のパワーパッケージと約395万のプレミアムがあるそうで、補助金は15~20万位だろうと。


予想(巷情報含)では2.2Lで170ps・39kg、燃費17km/L位なのかなぁ?

実燃費で13km/L位で落ち着きそう。

しかも軽油!

コルトのハイオク燃料代で考えれば、16km/L相当に匹敵する!


ただ年間20000km以上走らないとコルトからの乗り換えの意味はないが…(^^;)

という事で、素質の良さが判明し、上記程度のスペックなら、もしかして…ってな展開が有り得るかも(笑)



非常に充実した1日でした。
Posted at 2012/11/24 20:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

連続みんカラ小説「オカン」連載終了!! みんカラ小説「TIGHTROPE(タイトロープ)」を連載終了!! 写真で一言。シリーズ継続中! とに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 6789 10
11121314 15 16 17
1819 20 21 2223 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

インダクションボックス加工Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 15:16:19
_Lee_さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 08:19:18
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport T66-F 16インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 21:00:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023/9/3納車 SWK仕様 (7000km)中古車 決め手はSWKのリアウィングで ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2019年8月3日納車になりました! ライトニングブルーメタリックにしました! COL ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2016年6月12日より
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
親父の車でした。 2500ccインタークーラーターボディーゼル搭載の2WD、スー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation