• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wuaのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

おぼえがき

おぼえがき車検と定期整備のためにTiggyをいつもの整備工場へ。

長野のボクスターと隣にはポルシェの市販車だけどほぼレース用の数千万するらしいトップグレードが居たり、最新のGOLFが居たり、トゥインゴが居たりと賑やかでした。

今回、セカンドカーのトゥインゴで来ていた信州のポルシェ乗りさんと久しぶりに再開しましたので、近況報告と社長を交えて相変わらず楽しいお話をしてきました。

おぼえがき
・P社M社の状況。ドイツ本国と国内ディーラの温度差。
・最近の車のタイヤサイズは・・・。本国も分かっていてやっている。
・整備に来ていたボクスターはフロント7mm下げて姿勢を変えることで現女性オーナーでも扱いやすい特性に。それが出来るのがポルシェの車。
・ポルシェのオプションは他メーカーと違い、使用する場面がきっちり想定されているので、使用目的を考えずにオプションを選択すると使用者と車が合わずにポテンシャルガタ落ち。(最低グレードが最も一般的で普通の人向き)
・某O氏はローグレードを選んで、使っていて音を上げた箇所(踏みまくって砕けたブレーキ等)を順次対策しているが、それはそれで面倒w
・保管時と組付け時の温度管理の重要性。製造メーカーも分かっているがそのためには保管倉庫の温度管理に莫大なコストがかかるので推奨レベル=どんな管理がされていたか分からない値引きタイヤが流通。
・技術(自動車工学、材料工学、生産技術、制御技術等)の進歩に自動車オーナが付いてこれていない。昭和の時代の知識で文句を言われることもある。
・前文に関連して、バッテリーの状態確認を本当に正確に測定できる機器は最低でも50万円はする。市販の民生品は簡易測定でしかなくその数値で文句を言われても困る。
などなど。
Posted at 2025/09/14 10:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月08日 イイね!

演武会と昇段審査

演武会と昇段審査日曜日は所属する道場の演武会でした。

出向してからろくに稽古ができていない中、真面目に研鑽を積んだ方々に置いて行かれ、追いつかれを痛感。車の運転と同じでフィーリングも重要で才能も必要ですが、真剣に考えながら頭を使って稽古を続けると必ずうまくなるものですね。
体術の稽古は無理なので、自重筋トレと一人でできる杖術の形稽古だけでも再開しようと言う気になりました。。。

終了後は本部道場にて懇親会。
昇段審査の日程は令和7年11月15日(土)14:00~に決まりました。
師範があと5年で引退すると言い出し、それまでに兄弟子と道場を引き継ぐ準備をしなければならなくなりそうです・・・

その後はディーラーへ行ってtiggyを回収。
暑いからと言って何十分もエンジンかけっぱなしでお待ちいただいておりましたよ。<ほんと、馬鹿なの?
Posted at 2025/09/08 22:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月05日 イイね!

ディーラへ

ディーラへフロントウィンドウ交換に3日必要との事でしたので、お休み取ってディーラーへ。

台風による雨のせいか平日朝の通勤ラッシュなのか、意外と道が混んでいて、間に合わないかと思いましたが、なんとか約束の5分前に到着。

洗車機で良ければ洗車しますけど良いですか?と聞かれましたので、一瞬悩みました(笑)
洗剤吹き付けてでっかいブラシで洗うやつでしょうけど、1回程度ならブレーキキャリパーへの悪影響もないかな?と。

どのみち試乗車時代に見た目の維持のためだけに頻繁に洗われ過ぎてピストンの動きが悪くなっていて、キャリパーのオーバーホールをしてからそれなりの距離を走っており、少々ピストンの動きに違和感が出始めているので、来週の車検時に必要な処置はされるので、お願いしてみました。

購入してから初洗車です(笑)
※前回の車検時にも整備工場で水洗いはしてくれましたけど、洗剤を使う洗車は買ってから初という意味です。何と言うか、滅多にないイベントなので見学してみたいw
Posted at 2025/09/05 20:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月04日 イイね!

CBDオーバードーズ

CBDオーバードーズCBDリキッドのオーバードーズで緊急入院となった10代の患者。

そもそもCBDって初めて知りましたが、ネット通販で簡単に買えるのですね。
ただ、ネットで販売しているショップのページは天然成分で安全だとか、摂取しすぎても大丈夫だとか、売るための方便を積み上げてクリーンなイメージを持って貰える様に知恵を絞っている様です。。。

なんだかなーって感じです。
さすがに何らかの薬理作用が有りそうな物資をオーバードーズして平気無わけないだろと。。。
Posted at 2025/09/04 17:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月01日 イイね!

合宿稽古

合宿稽古昨日は某大学合気道部の合宿に参加させていただきました。

新入生たちがキャピキャピしていてOGのお姉さん方が近寄れない雰囲気を醸し出していて面白かったです😂
Posted at 2025/09/01 18:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ティグアン 5年目(2回目)の車検整備予定 https://minkara.carview.co.jp/userid/379918/car/3214050/8362676/note.aspx
何シテル?   09/13 16:25
運転の下手な人には正直に言ってしまいますが、悪意はありません。スポーツの練習時に行うアドバイスと同じように受け止めて頂けると幸甚です。 見た目優先の改造車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 4 56
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EGRとDPF関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 22:24:18
BMW保証が無くなるよ問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 16:04:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ノアから買い替え。 いつの間にかCセグメントの車は高価になっていました。 2021年1 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
家を買ってセカンドカーとして投入。 またしても三菱自動車の悪徳ぶりを体験することとなり ...
日産 サニー 日産 サニー
街乗りの足としてトラッドサニーを入手・・・ ジェットバック積んでいましたが、これでスキ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
最初の愛車。 お金のない貧乏学生だったので解体屋から5万で買ってきたFR最後のコロナ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation