• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wuaのブログ一覧

2023年03月19日 イイね!

講習会

講習会土日と本部師範の講習会を受講してきました!

本当に素晴らしい技で、長年の修練の賜物なんでしょうね。
力で争わず、姿勢を正して脱力、相手の力に合わせて自身は常に自由。
こうありたいと思う理想の合気道の形を体現されていました。

宮本武蔵の五輪書にある、常に考えよ、意識せよ、修練せよ。です、、、。

車の運転にも通ずるので、運転が上手くなりたい方にも合気道はお勧めです(笑)
Posted at 2023/03/19 21:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 合気道 | 日記
2022年10月25日 イイね!

講習会

講習会仙台での医療安全管理協議会から帰ってからの、愛知県合気道連盟の講習会に参加。

準備運動終えて稽古開始直後に他道場の師範が心肺停止。
胸骨圧迫とAEDで対処して蘇生後に救急車で搬送。
一命はとりとめました。

その後は2時間休憩無しでみっちり稽古(^^)
めっちゃ疲れましたが、相手を捌く(コントロールする)コツがほんの少しだけ見えたかも(笑)

車の運転と同じで奥が深いなー
と言うか、運転の下手な人は合気道も下手なんですよねー😅
Posted at 2022/10/25 18:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 合気道 | 日記
2022年10月09日 イイね!

やっちまった

やっちまった土日と合気道の合宿でしたが、合宿開始直後に5級の方と練習中に足を踏まれて左足親指の爪が1/3ほど剥がれる事態に。

とりあえずテーピングで固めてこれ以上剥がれないよう応急処置して合宿を続けましたが、練習中になにかの拍子にぶつけたり、相手と接触すると痛いのなんの^^;

しかも、練習終わるとアドレナリンが切れて更に痛い(T_T)

この状態で13日は通常稽古、15日は登山(山に行きたい先輩は3日で治せと^^;)
19-21日は仙台出張、23日は愛知県合気道連盟の講習会と全然安静に出来ないので、化膿させないように気をつけねば。。。
Posted at 2022/10/09 22:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 合気道 | 日記

プロフィール

「[整備] #ティグアン ドアエッジへのタッチアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/379918/car/3214050/7811466/note.aspx
何シテル?   05/27 12:43
運転の下手な人には正直に言ってしまいますが、悪意はありません。スポーツの練習時に行うアドバイスと同じように受け止めて頂けると幸甚です。 見た目優先の改造車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EGRとDPF関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 22:24:18
BMW保証が無くなるよ問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 16:04:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ノアから買い替え。 いつの間にかCセグメントの車は高価になっていました。 2021年1 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
家を買ってセカンドカーとして投入。 またしても三菱自動車の悪徳ぶりを体験することとなり ...
日産 サニー 日産 サニー
街乗りの足としてトラッドサニーを入手・・・ ジェットバック積んでいましたが、これでスキ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
最初の愛車。 お金のない貧乏学生だったので解体屋から5万で買ってきたFR最後のコロナ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation