• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wuaのブログ一覧

2025年01月20日 イイね!

燃料価格について

燃料価格についてなんだか、燃料価格が上がっていると騒がれているようですが、1Lあたり10円上がってもワンタンク60Lなら1回の給油で600円アップに過ぎませんよね。。。100回で60,000円。大した事なくないですか?😅

10年ぐらい前から整備工場の社長といずれ欧州並みの200円代になることを予想しておりましたが、ここまで粘ったのが偉いと思います。

そもそも巨大な採掘設備で掘り出した原油を巨大なタンカーで運んできて、これまた巨大なプラントで生成したガソリンが、なんとかの天然水より安いってのは、ガソリンが安すぎるのか清涼飲料メーカが儲けすぎているのか。。。。不思議な話です。

Posted at 2025/01/20 18:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tiguan | 日記
2025年01月13日 イイね!

2024年の走行距離総括

2024年の走行距離総括2024年1月から12月までのざっくりとした走行距離は16,323kmでした。
この間の給油量は959.97L
年間の平均燃費は17.003km/lという事に。

燃料をしっかり燃焼させるため、冷却系、燃料噴射系、エンジン制御系センサー類が設計値どおりに動くように整備し、しつけられているのでたまにインプレなどで見聞きするTDIのモッサリ※とかは皆無。エコモードでも普通に乗るにはトルクありすぎるぐらい。そんな状態なので燃費を気にして運転すればもう少し伸びそうな気もしますが、省燃費運転は好みではないので難しそうです。

地方の信号や渋滞のあまりない地域なら今の運転スタイルでもあと1-2割は伸びそうな気もしますが、まだしばらくは燃料ジャブジャブ燃やして内燃機関の走りを楽しむことにします。

※もっさりの原因はトルク不足。しっかり燃えてない、燃料の噴射タイミングが遅れている。そもそも設計時に想定されているセタン価の燃料が日本では手に入らないなどいくつもの複合要素から。トルクが足りないからつい踏みすぎて燃費が悪くなるのですけど、誰も買ったままの自分の車がきちんと動いていないとは思いませんからね。。。
燃費は車両のエネルギー効率及び運転の効率の大雑把な指標たりうるので、日頃の燃費を参考にしっかりと整備を続けて行きたいです。
Posted at 2025/01/13 19:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月04日 イイね!

雪の御在所岳へ

雪の御在所岳へ三が日も明け、フラっと雪山へ。

雪山装備ナシの縛り登山で山頂まで4時間の工程のつもりが、他に登山者も居なくて、3時間で登頂。年末に風邪引いて病み上がりで体力落ちている割にはまあまあか。

流石に靴は街使い用のハイキングシューズではなく、登山靴にすればよかった。


誰も居ない。最高!
Posted at 2025/01/04 16:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

まあまあ

まあまあ愛車登録から3年が経ちました!
3年乗ってみた感想はいかがですか?
との事で3年乗った感想です。

本当に下手なドライバにつけられた悪い癖をリセットするのには時間とお金がかかります。。。
Posted at 2024/12/31 12:17:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月30日 イイね!

京都往復

京都往復仲の良い先生が某M大学の准教授に昇進されたので、京都で集まることに。

朝0830に三条のイノダコーヒに集合とのことで0530に美人部下と合流して浜松を出発。

年末で高速道路の渋滞が心配でしたが、渋滞もないどころか、京都東ICがガラガラと言う珍しい状況でした。

イノダコーヒで朝食>安井金比羅宮で縁切り(笑)>京都駅で後発のキャサリンと合流>雲龍院で写経>伏見稲荷大社でランチ>高島屋でお土産購入>かねよで夕食。

と慌ただしく年末の京都を満喫。

帰りも特に渋滞はなく、1930頃三条を出て2200前に浜松へ到着。
これで2024年のイベントは完了。

来年はどこに行けるのか楽しみです。

Posted at 2024/12/30 18:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tiguan | 日記

プロフィール

運転の下手な人には正直に言ってしまいますが、悪意はありません。スポーツの練習時に行うアドバイスと同じように受け止めて頂けると幸甚です。 見た目優先の改造車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EGRとDPF関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 22:24:18
BMW保証が無くなるよ問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 16:04:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ノアから買い替え。 いつの間にかCセグメントの車は高価になっていました。 2021年1 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
家を買ってセカンドカーとして投入。 またしても三菱自動車の悪徳ぶりを体験することとなり ...
日産 サニー 日産 サニー
街乗りの足としてトラッドサニーを入手・・・ ジェットバック積んでいましたが、これでスキ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
最初の愛車。 お金のない貧乏学生だったので解体屋から5万で買ってきたFR最後のコロナ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation