• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wuaのブログ一覧

2023年02月03日 イイね!

EOS R10購入

EOS R10購入3年ぶりにEOS学園に行ったら、先生からEOS R10は良いですよ。と実際に撮影した写真を見ながら洗脳され、キヤノンオンライショップでポチリ。

EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット 価格:181,500円(税込)
RFレンズ RF70-200mm F4 L IS USM 価格:236,500円(税込)
合計:418,000円(税込)也

キヤノンのヒエラルキーから行くとハイアマチュアモデルからミドルクラスモデルへのダウンサイジングですが、機材が軽くなるのには代えられません。

マップカメラの下取り見積もりでは30万円位にはなりそうですし、使っていないカメラボディ数台とレンズ達もこの際だから断舎離して、使ってくれる方の所にお嫁に出すかなー?(除くOld Leica)

あと、キヤノン公式のフォトクラブは一旦お休みさせていただける事になったので、付随して役員のお仕事もお役御免ということで。。。気軽に好きな写真を撮って行くことにします。
Posted at 2023/02/03 19:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年01月31日 イイね!

やぶはら高原でスキー

やぶはら高原でスキー日地曜日に初心者の子たちを連れてやぶはら高原スキー場へ
スキーするのは5年ぶりです。

前日までの寒波で路面状況が心配でしたけど、国道19号の除雪は完璧。
19合を逸れるとスキー場までところどころ圧雪路となっており、滑りますが、慎重な運転をすれば、夏の制限速度程度のスピードでの走行は可能、結局、チェーンを装着せずにゲレンデ駐車場まで到着。

10時だと山の家裏の駐車場にあんないされました。
いつもは早着でセンターハウス前に停めていたので新鮮です。


スキー初めての娘にずっと教えていたら、終了間際に一緒に行った別の娘があとは見ますから滑ってきてくださいと言ってくれたので上のゲレンデに移動して4本だけガッツリ滑って終了。

車に戻ってブーツを脱いだら、加水分解で砕けた。。。
滑っているときでなくて良かったです(笑)

帰りは、代山温泉 せせらぎの四季で温泉に入って、中津川の御食事処 たつ家で夕食を食べて、豊田ー名駅経由で帰宅。
また行きたいけど今シーズン中に行けるかな?
Posted at 2023/01/31 20:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tiguan | 日記
2023年01月30日 イイね!

スタッドレス

スタッドレスディーラーの近くで用事があり、1時間程度時間があったので、年末に提案を頂いたスタッドレスについて詳細を確認しに訪問。

ティグアンコンフォートライン純正の215/65r17からディーラー推奨のスタッドレス215/70r16への変更であれば、タイヤ幅は変わらず、外周長もほぼ誤差の範囲となるので、ホイール幅とオフセットを確認。

純正ホイールからのタイヤ位置の変位が起こらない&タイヤに対しても適切な数値であったため、とりあえず、購入は可にはなりました。

条件としては、TRG(S)と言うホイールにミシュランX-ICE SNOW SUVとTPMSセンサーが付属して231,00円とお買い得。
ホイールにタイヤを組付せずに納品できるとの事でしたので、早速、整備工場へ連絡し、組付け料金は10万と確認。
total33万程度、ノアの時にスタッドレスタイヤを単品で購入して純正ホイールに組んでもらって同程度の金額だったので確実にお安い😁

ただ、問題はその頃に比べて車に乗らない生活になってしまっているのと、
スキーにも行かなくなってしまっているので、コスパは非常に悪い・・・。
スタッドレスとしての効果も3年程度以降は徐々に低下していくので、悩みどころですな。。。

いっその事、現在の純正夏タイヤに見切りを付けて、ノアの最後の頃にやっていた、スタッドレスを通年履きっぱなしも良いのかも?と考えないわけではないが、どうしたものか?




Posted at 2023/01/30 13:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tiguan | 日記
2023年01月26日 イイね!

初釜ドライブ

初釜ドライブ22日(日)に初釜にお呼ばれして、岐阜まで久しぶりにドライブ。

ある程度の距離を乗るのは12月24日の雪山登山以来(笑)

本当は週一で20-50km位は乗ると良いって言われているのですが、なかなか車に乗る暇がありません。

初釜の方は、これまた久しぶりのちゃんとした会席料理を頂き、コロナの関係で濃茶はありませんでしたが、美味しい花びら餅と薄茶を頂きました。

帰りは各務原の果実香に寄り道してフルーツパフェを食し、大満足な一日でした。
Posted at 2023/01/26 12:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tiguan | 日記
2022年12月28日 イイね!

悪くない:1年乗っての感想

悪くない:1年乗っての感想基本的に登山の足として使用しています。
マイナーな登山道までのアプローチには車幅が広くて苦労する場面もありますが、多少擦っても気にしない方なら大丈夫。
Posted at 2022/12/28 09:15:06 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #ティグアン S整備について6 与太話2 https://minkara.carview.co.jp/userid/379918/car/3214050/8348673/note.aspx
何シテル?   08/30 14:25
運転の下手な人には正直に言ってしまいますが、悪意はありません。スポーツの練習時に行うアドバイスと同じように受け止めて頂けると幸甚です。 見た目優先の改造車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EGRとDPF関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 22:24:18
BMW保証が無くなるよ問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 16:04:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ノアから買い替え。 いつの間にかCセグメントの車は高価になっていました。 2021年1 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
家を買ってセカンドカーとして投入。 またしても三菱自動車の悪徳ぶりを体験することとなり ...
日産 サニー 日産 サニー
街乗りの足としてトラッドサニーを入手・・・ ジェットバック積んでいましたが、これでスキ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
最初の愛車。 お金のない貧乏学生だったので解体屋から5万で買ってきたFR最後のコロナ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation